そして翌朝、私たち3人は6時45分国分寺駅に集合。
高尾山を目指しました。
日本一登山客が多いと云われて居るだけあり、朝一のケイブルも凄い行列でした。
頂上付近の紅葉も素敵でしょう。

まずは朝食^^

茶屋名物のなめこ汁と。shinoさんが作って来て下さったサンドイッチに舌鼓を打ちました。
それからは、頂上付近をおしゃべりしながら散策。。。
本当はね、凄い人出なのですが、
そこは春夏秋冬 早朝登山を楽しまれているshinoさんの案内ですので、人の行かない道を・・・

一度行ってみたかった高尾山薬王院 クリックしてお寺周辺の景色を楽しんでくださいね。
お昼には、あらかじめ予約してくださってた精進料理をいただくことに・・・

私たち3人貸切のお部屋で、
目で舌でお料理を存分に堪能しました。
右下、箸袋で隠れていますが、白いカードが見えますでしょう。
これは(天狗の落とし文)で三人とも言葉が違うのですよ。
私のは、挨拶は互いの心をひらかせる でした。
とっても粋な計らいに心が温かくなりました。
存分にお山を楽しんで、私の新幹線の時間を考慮してもらって少し早目の下山です。
結構きつい下り勾配。。。転ばぬように、滑らぬように、ただひたすらshinoさんについて歩きました。

歩くのに必死で、写真どころではありませんでした(^^ゞ
こうして私の目くるめく二日間は終わりました。
友達の温かさに包まれ、美しい景色の中で、
生涯忘れることのできない思い出をたくさん持って、夫の待つ(?)自宅に無事帰りました。
下手な記事にお付き合いくださりありがとうございました<m(__)m>
オフ会記事リンク ルミさんブログ
ゆめさんブログ お楽しみくださいね♪
高尾山を目指しました。
日本一登山客が多いと云われて居るだけあり、朝一のケイブルも凄い行列でした。
頂上付近の紅葉も素敵でしょう。

まずは朝食^^

茶屋名物のなめこ汁と。shinoさんが作って来て下さったサンドイッチに舌鼓を打ちました。
それからは、頂上付近をおしゃべりしながら散策。。。
本当はね、凄い人出なのですが、
そこは春夏秋冬 早朝登山を楽しまれているshinoさんの案内ですので、人の行かない道を・・・

一度行ってみたかった高尾山薬王院 クリックしてお寺周辺の景色を楽しんでくださいね。
お昼には、あらかじめ予約してくださってた精進料理をいただくことに・・・

私たち3人貸切のお部屋で、
目で舌でお料理を存分に堪能しました。
右下、箸袋で隠れていますが、白いカードが見えますでしょう。
これは(天狗の落とし文)で三人とも言葉が違うのですよ。
私のは、挨拶は互いの心をひらかせる でした。
とっても粋な計らいに心が温かくなりました。
存分にお山を楽しんで、私の新幹線の時間を考慮してもらって少し早目の下山です。
結構きつい下り勾配。。。転ばぬように、滑らぬように、ただひたすらshinoさんについて歩きました。

歩くのに必死で、写真どころではありませんでした(^^ゞ
こうして私の目くるめく二日間は終わりました。
友達の温かさに包まれ、美しい景色の中で、
生涯忘れることのできない思い出をたくさん持って、夫の待つ(?)自宅に無事帰りました。
下手な記事にお付き合いくださりありがとうございました<m(__)m>
オフ会記事リンク ルミさんブログ
ゆめさんブログ お楽しみくださいね♪
高尾山はshinoさんのお庭のような場所
ですもの
忘れられない2日になりましたね (#^.^#)
そうですね~ 高尾山はshinoさんにとってお庭ですね。
至れり尽くせり・・・有難くも申し訳ないくらいでした。
幸せな二日間でした
早くから登られたのですねぇ。
山での朝食美味しかったことでしょう。
名物のなめこ汁とshinoさん手作りのサンドイッチ
食べたかったわぁ!
薬王院、すごい山の中にあるんですねぇ。
それにしても3人さんはお元気だわぁ。
また又精進料理がいいですねぇ、美味しそう!
白いカードが添えてあって嬉しいはからいですね。
ほんとうに楽しい実のあるミニオフ会よかったですね。
元気でブログの友さんにお会いできて、こんないい
旅ができて最高でしたねぇ!
この日は、歩いて、歩いて~♪
でも、若いからか(?)翌日 脚が痛くて^^
これも、一日だけで普段に戻りました。
明日は四国遍路、大雨みたい><
お山ちゃんが行かれた屋島寺にも行きますよ~~
オフ会は楽しいでしょう
薬王院の精進料理と白いカード粋なはからいですね
楽しいおしゃべりで良い思い出になったわね♪
楽しいオフ会でしたね♪
地元に詳しいガイドさんがいらしたからより
安心して楽しめましたねU+1F604
精進料理も美味しそう。
天狗の落とし文の言葉なかなか粋ですね
楽しい時間はあっという間に過ぎていきまね。
guuchan今年は楽しいこと一杯ありましたね。
お泊りとは、ゆっくりできましたね。
朝食の茶屋名物のなめこ汁、あったまったでしょうね。
サンドイッチ作られてたんだ、いいじゃないですか・・・
又お昼の豪華版すご~い品数がどれも美味しそうね。
いいお仲間、歩きながらしゃべりながら楽しそうです。
足のほうは大丈夫でしたか?
お二人のものぞかせていただきました。
友達っていいね~お疲れ様でした。
ほんま楽しそうなオフ会の雰囲気伝わってきました。
美味しいランチとおしゃべりと
お友達の心つくしと大切な時間でしたね~(*^_^*)
お友達のブログも拝見しました~♪ 舞姫
それにしても朝が早いのには驚きました。
おしゃべりしながら紅葉を見て歩き、たのしさが伝わってくるようです。サプライズのお誕生日プレゼントも良かったですね。気の置けない友人を大切にする、足を鍛えること、大切だと学びました。
すばらしく楽しい二日間でしたね!
ルミさんのブログからもそれが伝わってきて
いいなあ~って思いました。
ブログって良いですね!
今日は四国ですか?
気をつけて
こちらもまた楽しんできて下さいね