goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

忘れないように撮る?

2016-02-15 18:31:56 | お出かけ、旅行
 今日は恒例のブログ友、なおちゃんと、姫路でミーティング^^

 行く予定だった、お城が展望できる施設や、御食事処などがことごとく休館日(^^ゞ
やむなく初めての処へ・・・

 私たちが座った場所の通路を隔てた椅子席に、80歳前後かな?とお見受けする二人の女の方が座っておられました。

 なおちゃんと二人、運ばれてきたランチを各々のスマホで撮っていますと・・・
そのうちの一人が「食事の写真を撮ってどないするんやろね」と。
しぐさはヒソヒソ話し風ですが、何しろ声が大きく丸聞こえです^^

 すると、片方の方が「自分で食べたものを忘れるから、写真を見て思いだすのと違う?」と。
 「へぇ~ 私たちでも覚えているのに・・・ 私らの方が大分マシやって事やね」と・・・

 驚きながらも可笑しくて、二人が席を立たれた後、
私たちが声を潜めながらも、大笑いしたことは言うまでもありません^^

 忘れるから撮った写真です^^
   

 こうして何時の頃からか、度々あっているブログ友さん。
住んでいるところも、大いに離れ、何よりも年齢が15歳も違うのです。
ブログをしていなかったら、絶対になかったご縁ですよね。

 なおちゃんのみならず、
日々 コメントをかわしているブログ友さん達との、不思議なご縁に今さらながら感謝します。

 2月はどうしてか、気持ちが後ろ向きだったのですが、
大いに喋り、笑い、食べているうちに気分がスッキリ! メデタシ!メデタシ!

 今日の絵手紙です。

 お雛様の着物の柄が難しく描けないので、こんな横着をしました。
      
 着せ替え人形のように、違う千代紙を張って・・・
            

最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆめさんに (guuchan)
2016-02-19 20:39:30
 こんばんは
今日は久しぶりに暖かかったですが、また明日はの予報です。
 お天気が定まりませんね。

 今では笑えますが、
云われている最中は、恥ずかしくて逃げ出したい気分。
こちらにまる聞こえであることに、早く気づいてほしいと思いましたよ。

 ゆめさんちは、お姫様だらけだから、
可愛いお雛様もそこここに飾られるのでは・・・
返信する
guuさまぁ~ (ゆめ)
2016-02-19 20:22:39
こんばんは!
とっても可笑しくて....笑ってしまいました
年配のご婦人方にはblogにupなんて、何のことかお分かりにならないでしょね~
ですが、
純粋な思いように、納得!でぇ~す

笑うってこと大事ですよねぇ~

お雛様、すてき!
千代紙ですか...なかなかgood idea!
もう~そういう季節になったんですね

返信する
sibuさんに (guuchan)
2016-02-19 17:10:55
そうなんですよ~
ブログ友さんと逢う度に、sibuさんとも逢いたいなぁ~って必ず思います。
積もる話がいっぱいありすぎて・・・

 この処、sibuさんの姿が見えないので心配していましたが、お元気で良かった

 なおちゃんとは、年齢も離れていますが、
よく気が合い嬉しいことです。
返信する
Unknown (sibu)
2016-02-19 15:46:53
お年寄りは、どうしても話し声が大きくなりますよね。
近くに聞こえていようがいまいが、お構いなしで。
でも、ぐーさんなおさんは笑いがもらえたわけですから
感謝しなければ、かも・・・

大いに喋り、笑い、食べているうちに気分がスッキリ!
は、なおさんも同様だったはずですが、いつか私も
仲間入したいですよ (#^.^#)
返信する
まゆみさんに (guuchan)
2016-02-19 06:23:23
 おはよう~~
外はまだ明けきってなく暗いです。

 若い子たちはともかく、その年齢、その年齢により
常識って違いますものね。
なおさら、ブログの世界って、独特ですので、
それを常に頭に入れておかないと・・・って思いました
 このお二人、私たちをミチラチラ見ながら、
嬉しそうでしたよ
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2016-02-19 06:17:25
 今日は最高気温予報が15度で、
寒さの苦手な私はほっとしています

 言われてみれば、週末の雨って結構多いですね。
 お付き合いって、大切ですものね。
返信する
Unknown (まゆみさん)
2016-02-18 23:18:59
面白いですね~(*^。^*)
私たちブロガーにとっては日常の当たりまえのことなのにね。
私の娘はブログをやってなくてもよくカメラに収めてましたよ。
人の行動って何気ない行動でも、見る人によっては面白可笑しく映るのかもしれませんね。
返信する
Unknown (よっちん)
2016-02-18 22:27:01
もうすぐ週末なのですが
土曜日が「雨」の予報なので
ガックリきています。

明日は職場の若手たちが
飲み会に誘ってくれているので
帰宅が遅くなる予定です。
もしかしたらブログを訪問できないかもしれません。
その時はごめんなさいです。
(そうならないうちに帰って来たいのですが…)
返信する
ぶりんさんに (guuchan)
2016-02-18 07:19:11
 今日の最高気温予報が、やっと2桁になりました。
 でも、今高野山ではマイナス7,5℃だとラジオ化が報じています
こう、暖かかったり、寒かったりが繰り返されると体がついて行きませんね。

 本当に、聞いているときは逃げ出したかったですよ。
きっと、その人たちの夕食時の話題にのっていたでしょうね。
 可愛そうな人たちとして・・・

 緻密な柄が描けず、いいこと思いつきましたでしょう
返信する
Unknown (ぶりん)
2016-02-18 00:12:25
こんばんは☆

おばあちゃま達の会話の面白い事!
さすが、関西ですねぇ~
表情までもが頭に浮かんできますよ(^^)
笑いをこられるのに苦しかったんじゃないですか?

可愛いお雛様ですねぇ~
千代紙・・・すごい!素晴らしい考えですね!     ぶりん

返信する
よっちんさんに (guuchan)
2016-02-17 21:30:55
 こんばんは
 本当に2月は(光の春)の名のごとく、
光が明るく優しいですね。

 やはり、季節で一番待ち望むのは春なのでしょうね。
返信する
Unknown (よっちん)
2016-02-17 21:03:36
近所の家の庭にある梅が
今日はかなり咲いていました。

一歩一歩着実に
春は近づいているんですね。
少しうれしい朝でした。

返信する
suzuさぁん (guuchan)
2016-02-17 20:54:26
こんばんは

 そうなんですよ~
実は私もブログ友と一緒の時は、撮りますが
ブログをしていない友と一緒の時は、食事の写真は撮りません
 何だかとっても恥ずかしいのですもの。

 その人たちは、きっと私たちに聞こえてるとは気づいてなかったみたいですよ。
だって、しぐさはヒソヒソ話風でしたよ^^

 えぇ!私も(あの時は・・・?)と時々、自分のブログを検索します
 ブログは私の忘備録です。
返信する
Unknown (suzu )
2016-02-17 17:29:19
お仲間と一緒の時は断って撮りますが
お店の雰囲気次第ではやめますね。

声高に人のすることを笑うのは失礼ですよね。
「、、、、、、、写真を見て思いだすのと違う?」、、、、は
私には少し当たりかも(笑)
何年前かのブログ見てはその時の様子
想い出して楽しみますから(*^_^*)

何度も着替えさせてもらいおひな様嬉しそうです。
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2016-02-17 07:35:12
 今朝も冷え込んでいますね。

 小さないくつかのお雛様を、あちこちに飾り、
季節を楽しんでいますが、さて夫は気付いていますでしょうか(笑)
 
 本当に日々、気温のエレベータに乗せられている私たちですが、よく体が対応しているものだと思いますよね
返信する
ルミさんに (guuchan)
2016-02-17 07:29:00
 おっはよ

 >私なら、ブログに載せるんですって教えてあげるな~*\(^o^)/*
 絶対に、そんなこと言えない!
本当の処、ブログをされている人と一緒だからこそ、
さっと、手早に写真を撮るのですが、
ブログをされていない人と一緒だと、
写真を撮ることが恥ずかしくて、とても食事の写真など撮れないもん

 寒くて出描けるのが億劫で、殆ど出かけなかったので、やっとなおちゃんと逢って、心の丈をしゃべったら
随分とさっぱりしました。

 このお雛様は、殆ど描くところがなく、、、というより
上から貼ってしまうので、私にとっては嬉しい絵手紙でした
返信する
Minoruさんに (guuchan)
2016-02-17 07:19:53
 コメントありがとうございます。

 お城のすぐ前のビルで、展望レストラン、展望庭園などがあり、寒くて風が強い日だったので最適と思いついたのでしたが、月イチの休刊日だったようで
 片手に乗せられるくらいの、土鈴のお雛様です。
返信する
Unknown (よっちん)
2016-02-16 22:26:44
気がつけばお雛様が
話題になる時期ですねぇ。

季節の移ろいというか
月日が過ぎる速さに
驚くばかりです。

でも、一番の驚きは
ここ数日間の気温の変化ですね。



返信する
Unknown (ルミ)
2016-02-16 22:15:22
報告 メールありがとう

ハハハ~80代の人にはブログって言っても理解出来ないでしょうけど
私なら、ブログに載せるんですって教えてあげるな~*\(^o^)/*

どこが後ろ向きなの?
凝った可愛いお雛様ではないですか
今の私には無理、なおさんからエネルギーをもらって又前を向いて行けそうね~良かったわね
返信する
こんばんは。 (Minoru)
2016-02-16 21:10:59
もうすぐひな祭りですね。お雛様の絵手紙とても可愛いです。
 お城の休館日ですか、残念でしたね。またこの次の楽しみにとって置くと思うしかないですね。
返信する
せつ姫さま~ (guuchan)
2016-02-16 18:24:06
 そうそう、そんな調査、我が家にも来ました。
切符が買えますか?
一人で電車に乗られますか?
電話が掛けられますか? 等々
 何だか馬鹿にされているみたいで悲しかったわ
 あれは地方自治体から来たのだったような・・・

 この頃、スーパーで売ってる色紙もいろんな種類があり楽しいですよ
 和紙を使うこともありますが、
千代紙風色紙を使う場合も・・・
返信する
アネッティーワールドさんに (guuchan)
2016-02-16 18:17:04
 可愛い会話と言うより、
こちたをチラチラ見ながら優越感に浸ってた

 ブログをしていない友と一緒だと、写真は絶対に撮りませんよ。
景色を撮るならまだしも、食べ物を撮るのは、
ブログをしていない人にとっては異様に想えるらしいのです
返信する
Unknown (せつ姫)
2016-02-16 16:35:27
楽しいお話しに又微笑みが加わりましたね。
月曜休館が残念でした。又お越しくださいね。
お雛様立派ですね~~。こんな素敵な千代紙があるのですね?。。言葉も胸にじ~~んと来ます。お着物の重量感がすごいです。

私は歳のせいか??ご婦人がうらやましいぐらいです。
時間、日時も忘れずに、切符も買って?元気に歩けて、
お友達?とお食事できてなにより何よりです。
どこかの問診票に切符を間違いなく買えますか?
電話番号を調べて掛ける事が出来ますか?
ってあったよ。今は・・・まあOKですが。
3年後に免許更新です・・だいじょうぶかな??。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2016-02-16 15:40:59
思わず吹き出してしまいました。
自分も同じようなことを思われてるのかな?

店によっては
「撮るよりも早く食べろよ」なんて思われてるのかな?

自分のお金で食べるのだから好きにさせてほしいけどね。

でもおばあちゃん可愛い会話でしたね。
返信する
虹さんに (guuchan)
2016-02-16 15:38:19
 そうなのよ~
ブログは、ある意味自身の忘備録でもあるのです。

 歳の差があっても、楽しくお付き合いできることは嬉しいのですが、
私の15年前と言うと、初孫ができた年なんですよ。
その孫が、今年高校受験ですから、
15年って凄いでしょう
返信する
たーさんに (guuchan)
2016-02-16 15:33:39
 本当にねぇ~
歳をとるなんて、他人ごとのように思っていたのですが、
いよいよ降りかかってきたって感じです
 
 92歳の認知症の母、ホームに預かってもらっていますが、
先日も「私は、お墓の中にいるのん?それともお墓の外?」って聞くので思わず笑ってしまいました。

 母をみてるだけに、恐ろしい
返信する
Unknown ()
2016-02-16 15:21:35
あはは~笑ってしまいましたが…
でも、笑ってばかりもいられません。
恥ずかしながらワタクシ、ブログのためというのもあるんですが、記録というか、日記代わりにも、という所もあって…。
後でデジカメみると(まだデジカメなんです^^;)、あの時あそこに行ったなあとか、あそこのあれが美味しかったなあとか、思い返すのにいいんです。
なので、そのご婦人がたの仰ってること、当たってる部分も有りかな~と思ったり^^;

年齢関係なくお付き合いできるお友達っていいですよね~。

お雛様、素敵~!!横着なんて~。
型をとって、型どおりに切って貼って描きたして(逆かな?)…、これはこれで大変だったと思うんですけど。お袖の厚さというか、感じがよく出てますね。とても工夫されてるなあと思いました。
綺麗な千代紙ですね~。とっても素敵です!!
やっぱりguuchanさんの描かれる表情は優しいわ~。こんな風にかけなーい^^;



返信する
Unknown (たーさん)
2016-02-16 14:15:50
面白い話ですが、そのうちに「今食べたのかな?いや食べてないよ。まだ食べさせてくれないよ。」と言いだすかも?こうならないように願うのみ。

かわいいお雛さまピッタリの柄合わせ素敵です。
返信する
宗和さんに (guuchan)
2016-02-16 13:15:31
 こうして日々コメントを通してお話しているわけでしょう。
本当に、ブログ友さんとは、初めて出会っても、旧知の友のようですよ。
 だって近所の方でも、こうも自分の想ってること云ったり、家庭での話題を離したりってないですものね。
 もし、宗和さんと出逢ったら、
話しの中心は、レオ君、カールちゃんの事かもね

 そうですね~
これだけ上手に着物柄が描けたら・・・
楽しいでしょうね~~
返信する
Unknown (宗和)
2016-02-16 12:36:21
着物を何と丁寧に描いてるなーと思ったら
納得です。これ描けたら人間国宝級でしょう。
でも、上手く張り合わせてあるので違和感はないです。
お節句の時期ですね。
15歳の違いってピンときません。
最初に会うときはどんなです?旧知の友達のようですか。
返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2016-02-16 12:35:23
 雪ですか~
家の中から、見ている分には風情がありますが、
外に出ると・・・ねぇ、

 冷静に考えると、風景はともかく、食事の写真と言うのは、変と言えば変ですよね
 ブログをしてない友との食事では、絶対に写真は撮りませんよ。

 着せ替え人形の用で楽しかったわ。数枚描きました。
返信する
55tantanさんに (guuchan)
2016-02-16 12:29:45
寒いながらも、快晴の昼下がりです
 光は暖かいのですが・・・

 今から思うと可笑しくて~~でも、
あの時は、逃げ出したいくらいでしたよ
 よく考えてみると、あの二人の方々に、私たちは
大いなる自信を与えたのかも^^

 でも、思いだせないことが多く
まんざら当たってないって事もないような・・・(^^ゞ

 絵手紙に添える言葉がなかなか思いつかなくて・・・
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-02-16 10:47:19
今日はぼたん雪が降っています、寒っ!

なおさんと姫路でデイトいいなぁ!
アハハ、ほんとねぇ、私もブログやってなかったら
そう思うかもね。
私も声が大きいから、友達と食事をする時は気を付けないといけないなぁと反省した次第です。
今、食事に行くと撮るのが当たり前になっているもんね。

寄り添ったお雛さまの可愛い事。
千代紙を使ったら華やかでいいですね。
千代紙を変えるとまた楽しですね。
返信する
Unknown (55tantan)
2016-02-16 10:34:05
おはようございます。

始めっから大笑いでおかしくて
何度も読みかえしては又大笑いしました。
文章がお上手なのでその時の情景や心情まで
伝わってきて本当におかしかったです。

お雛様のお着物の柄素敵ですね。
2枚目のお内裏様の柄が一番好きです。
やさしいお雛様にメッセージ。
「紡ぐ」という言葉がいいですね。

返信する
芳子さんに (guuchan)
2016-02-16 07:07:47
 あら、娘さんご家族と同じ市内だったのですね。
お昼過ぎくらいまでは、も射し温かかったのですよ。
 処が、お昼くらいからが降りだしたら、急に温度が下がりました。

 ブログは長くやって来てても、
ツィツターやフェイスブックなどとなると、
まったく分からない世界です。
 どこかできっとトンチンカンな事いってるかも・・・。
返信する
舞ちゃんに (guuchan)
2016-02-16 07:00:58
 ホント!
真夜中ですね~
大晦日でも、私は起きていられない時間です

 PCを駆使してのお雛様・・・
楽しみにしていますね

 今日は寝不足大丈夫?
返信する
やちゃんに (guuchan)
2016-02-16 06:55:43
 ねぇ、その時は耳に飛び込んでくる言葉が、
恥かしくて、早くその人たちが席を立ってほしい!って思いましたよ。
 後は二人で、声を押し殺して笑いましたとも


 お雛様。。。自分ながら、雑な仕上がりだと
いつもの事だから仕方がないのですが・・・
返信する
nanaさんに (guuchan)
2016-02-16 06:48:51
 自分たちの世界で通じていても、
世間は広いですから、どこで、どう思われているかわかりませんね
 次回から、食事の写真を撮るときは、あたりを見まわしてから~^^
 こういう私も、ブログは知ってても、
フェイスブック、ツイッターとなると、
まったく分からない世界です
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2016-02-16 06:42:45
 そうですよね。
まだ、私たちはスマホでポチ! くらいですが、
よっちんさんのように、本格的なカメラを構えてらしたら・・・
 そしたら、きっとグルメ雑誌のカメラマンかと、
興味津々でみられるかも
返信する
マリババちゃんに (guuchan)
2016-02-16 06:37:29
 おっはよう~~
さて、今日はどんなお天気なのでしょう。
まだ、薄暗いですね。

 ブログを始めたころ、
同級生に「ブログ初めたんよ」というと、
「あなたがそんなことをする人とは思わなかったわ」と・・・明らかに非難の言葉でした。
 あれから10年近く経ち、
ブログも市民権?を得てきたとはいえ、
世間的にみるとまだまだですよね。
 少なくとも、私たちがその歳になっても、まさかこんなことは言わないでしょう
返信する
おはようさん (芳子)
2016-02-16 05:54:03
今はツイッターやブログ流行りなので
どこでも写メ撮ってる人多いですね
年配の方のこういう発想は面白いですね
思わずクスリとします。
今娘たちも2泊3日で姫路に遊びに行っています。
毎日遊び三昧でうらやましいことです。
お雛様は良いアイデア作品で感心しました
返信する
お雛様 (舞姫)
2016-02-16 01:13:27
こんばんは~guuchan
真夜中の訪問ですよ~(*^_^*)

今日はお仕事やさかい早く寝なくちゃいけないのだけれど、珍しくお昼寝したさかい、こんな時間まで起きています。

お友達と楽しい時間でしたのね~!
お話がきっと弾んだことでしょうね(*^_^*)

雛様絵手紙優しいお顔でいいですね~!
舞もせっせと描いています。
着物の柄は難しいのでnetからフリー素材をお借りしますよ。
PC画はこの点も良い所で~す。   舞姫
返信する
Unknown (やちゃん)
2016-02-16 00:10:35
 アハハ~
思わず、笑っちゃいましたわ
ブログをしてる人にしか分かりませんものね~
笑ってるお二人が目に浮かびますわ。うふふ

 今日は絵手紙教室で短冊に描くでしたが、先生とのおしゃべりで時間が無くて、消しゴムハンコを押しただけ・・・
(笑)

 千代紙とコラボのお雛さまス・テ・キ~~

 ハリハリ漬け早速作って食べてますの。
美味しいのが出来ましたよ
返信する
Unknown (jyuntonana)
2016-02-15 22:22:53
あら~そんなこと言われたんですか~!
私もランチの時に写真を撮っているので
そう思われているかもしれませんね。

千代紙とのコラボ素敵ですね♪
私も今お雛様製作中です。
返信する
Unknown (よっちん)
2016-02-15 22:00:48
アハハ
なかなか面白い話ですね。
カメラを構えて料理を撮る私などは
健忘症かアルツハイマーと
思われるのかなぁ。
返信する
guuchanへ (マリババ)
2016-02-15 21:40:07
なおちゃんとのデート休館日と言え、食事しておしゃべり楽しい1日でしたね。
ほんとブログしてると、カメラは、手放せないもんね。
行ったというこんなおいしいもの食べたよの証拠だもんね。
年配の人には、ブログ自体なんなのかわからないんだと、思うよ。
知ってる人だとああ~ブログしてるのねってわかるもの、の、美味しそうな善ですね。
千代紙とコラボよくできてますよ。
お顔も優しく描かれて、色を変えるだけでも、雰囲気変わるね。
guuchanの字の書き方大好きです。
言葉も字もお上手だよ。
返信する
せたしじみさんに (guuchan)
2016-02-15 21:02:19
 ねぇ、大笑いでしょう~~
知らないだけで、どこかでこんな事言われているかも・・・と思いましたよ
 ブログをしている人にとっては当たり前のようなことでも、世間的にはまだまだ知られてないことも多いのかもね。
 そして自分が知らないために、誤解してることもあるかも~ですね

 ハリハリ美味しいですよ~~
美味しかったと、何人からかメール貰っています。
 美味しいのができますように
返信する
なおちゃんに (guuchan)
2016-02-15 20:56:38
 本当に笑いましたよね。
挙句、あの人たち
たちが安心したってわけね^^
 でも、私など、時々
あの時はどうだったけ~ とブログを探す時もあるので、
当たらずと云えど遠からずかも

 今日は絵手紙の話しが多かったよね~
長くなるので、可愛いティータイムは抜きにしたわ^^
返信する
Unknown (せたしじみ)
2016-02-15 20:54:18
思わず声を出して笑ってしまいました。これからguuchan
さんのブログの大根つくりしょうとして開けたら更新されていて! お陰で今日はコメント一番乗りかな?
銀杏切りの大根が待っています。ショウガも買ってきました。おいしく出来ますように。
返信する
Unknown (なお)
2016-02-15 20:50:39
本当に何を言われるか分からないですよねえ
気の毒がられてたなんてね

今日もたくさんおしゃべりして
楽しかったですね!

千代の着物を着せてもらった
可愛いお雛様
シールも買ったことだし
皆さんの所に飛んで行く準備完了ですね
返信する

コメントを投稿