goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

夏を元気に~

2015-07-12 11:03:21 | 日記
 50歳代までは、健康に注意しながらも、食べたいものを、食べたいだけ自由に食べていました。
 でも、60歳を過ぎたころからは、健康で歳を重ねたいから、自己管理を大切にと心がけるようになりました。

 若いころから、健康セミナーなど好きで、結構足を運んでいましたが、
それらを真面目に実行し始めたのは、やはり60歳を越してからになりますね。

 継続している物のひとつに、
(夏に、冷たい物をできるだけ、飲んだり食べたりしない)って事です。

 朝食の飲み物も、喫茶店で飲むものも温かい物です。

 * 夏バテの大きな原因のひとつに、夏場に冷たいものを飲んだり食べたりした。
 * 冷たい飲み物で喜んでいるのは、のど越しだけ~
   内臓は大弱りしている     等々

 専門家の方々のお話が心に残っています。

 でもどうしても、冷たいものを飲むときは、口の中で数秒転がし^^
決して、ゴクゴク飲まないこと! だそうです。

 あれだけ好きで、お風呂上りにも食べていたアイスクリームも、
食べなくなったら、不思議なもので別に欲しくなくなりました。

 いずれにしても、我慢して、無理しては続かないので、自分にできることを続けることですね。
 何しろ、私たちの体の中には、(加齢)という手ごわい魔物が住んでいますものね^^

 
 先日、きゅうママちゃんに頼んで、(絵手紙 アイデアのとびら)を送ってもらいました。
     
   絵手紙株式会社 出版   定価 本体 1600円 + 税

 すでに多くの方が求められているようですが、
絵手紙をされている方でまだの方々に、是非お勧めします。
 一流の方々の、楽しい絵手紙に触れることができますよ。

 また、ブログでおなじみの方々を探すのも楽しい♪

 
 今日のパステルアート
    
 蓮をイメージした絵です。

 ハガキに応用してみました、夏便りに使えるかな?
     

最新の画像もっと見る

48 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2015-07-16 05:42:55
よっちんさん おはよう~~
  いよいよ直撃の恐れですね。

 泊まりこみですか?
安全第一でお過ごしくださいね。

 これが過ぎると、また撮影旅が待っているのでしょうね。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-16 05:39:11
ぶりんさん おはよう~
 いよいよ台風接近です。

 夏は体の外側からも、クーラーで冷やされますから、内側はせめて温かいものを・・・と思いますね。

 褒めていただいたから、そのうちに^^送りますね。
返信する
Unknown (よっちん)
2015-07-15 22:52:18
台風が直撃しそうですね。
私は明日、職場に泊まり込みになりそうです。

ああ、台風よ
どこかに行っておくれ!
返信する
Unknown (ぶりん)
2015-07-15 21:45:14
こんばんは☆

そうですよねぇ~
だんだん、体に入れるのもは、質の良いものとか暖かいものとか・・・
若い時は、夏などは、つめたぁ~い飲み物をごくごく飲んでましたね。

パステル画、いつもながらほんとに素敵ですねぇ~
優しい色合いに癒されます。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-15 16:06:11
かえるさぁ~ん
再度おいでくださりありがとう

 そうですね~ 暑すぎますもの

 ツアーだと落ち着いて写真を撮るなんてできませんよね。
 私のスマホポチッ!でもなかなか・・・
置いて行かれそうになりますもの~

 台風が大過なく終わることを。。。
返信する
Unknown (かえる)
2015-07-15 14:24:15
再度の訪問です。
観音霊場巡り7月、8月は暑いのでお休みして9月から
また、始めようと思っています・・・
ツアーの霊場巡りなので写真もままならぬ状態です。
一眼レフカメラだと皆さんに付いて行けなくて簡単な
コンレジで写しています。
いつも気に入った写真が撮れなくブログに投稿できる
写真がないのです。

台風被害を出さないで通り過ぎて行って欲しいですね~
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-15 12:36:35
かえるさぁ~~ん こんにちは
 家の中だと、時折涼しい海風が入ってきますが、
午前中出かけると、暑かった

 台風が過ぎれば梅雨明けでしょうか?
空の色は、すっかり夏色ですが・・・

 観音霊場巡り、楽しんでいらっしゃいますか?
私は、後半7月をはじめとして、行けない日程が半分以上で、後半の巡礼をキャンセルし、
次回の募集で参加することにしました。
 かえるさんの旅日記、楽しみにしていますね
返信する
Unknown (かえる)
2015-07-15 09:02:24
おはようございます
梅雨明けはまだだと思いますがここ連日の猛暑のカエル地方です!
「絵手紙、アイディアのとびら」ですね!
本屋さんで立ち読みの趣味のカエルです。。。
早速立ち読みして来ますケロケロ。
絵手紙株式会社の出版なんですか???

これからが本番の猛暑に備えて、あまり冷たいものを
口にしないで元気に夏を乗り越えましょうね。
最後の夏便りのパステル画素敵ですね~
何時までも眺めていました
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-15 05:33:48
よっちんさん おはよう
 朝からすこぶるいいお天気です。
明日から台風接近、上陸なのでしょうか~

 昔は、夏が暑い!と言っても、こんな暑さでなかったですよね。
 でも、群馬や北陸あたりの最高気温を見ると、
関西の夏は蒸し暑い!と言ってもまだマシなのかも・・・
返信する
Unknown (よっちん)
2015-07-14 23:12:31
夏には強いはずだったのですが
昨日や今日の蒸し暑さには
ちょっとまいいますね。

体力が落ちてるのかなぁ…
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-14 20:54:37
おのりさぁん こんばんは
 台風の影響でしょうか?
昨日と今日は風が強く
ベランダのサッシを網戸にしていると、
家の中のものが、飛び散って大変でした。

 おのりさん お互いに知らぬ間に歳を重ねてしまいましたね
 この「本、絵本のように見ています^^
返信する
Unknown (おのり)
2015-07-14 20:47:43
欲しい本ですね
そのうち ご縁が有りそうです
誰からも 貴女は元気ねって言われるの
でも なんて体力が無くなったものと
思うこの頃です
先日 椅子が不足していたので 他の人にどうぞと
言ったんです
貴女が先に居たんだからと 遠慮されました
若く無いのだから 座らせて貰いなさいと
夫に言われ 複雑~
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-14 20:44:01
ゆめさぁ~~ん こんばんは
 海からの涼風が入り、気持ちいいですよ~
でも、まったく無風状態の時も多く・・・

 蓮 いいですか~~?
嬉しいな~ 褒めてもらって

 ゆめさんはお若いし、見るからにハツラツよ。

 >元気印のワタシ?ですが、冷たいものが苦手になりました。これって、若い頃には感じなかったんだけど....。

 いいことじゃあないですか~
体の中からの冷えは、夏バテだけでなく、
成人病、癌に至るまで多くの病気の原因になるそうですよ。
返信する
guuさま~ (ゆめ)
2015-07-14 19:36:36
こんばんは~
暑ぃぃ~!、
まだ、明日もこの暑さが続きそう....

蓮のパステルアート、fantastic!
すてきだわぁ~

やっぱり~
元気印のワタシ?ですが、冷たいものが苦手になりました。これって、若い頃には感じなかったんだけど....。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-14 05:41:28
 おはよう  ななさぁ~ん
 台風が近づいてきているのが感じられます。

 若いころは(健康)なんて意識せずに生活した居ましたものね。
 少しずつ意識することが大切だと思いますね。

 この本、楽しいね
 でも、これを見ていると、
ブログに(絵手紙です!)とアップしている自分が恥ずかしいわ
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-14 05:34:29
 舞ちゃん おっはよ
 昨日から風が強いのですよ~~
17日、直撃? と言われていますが、
何処にも被害が出ないことを祈るばかりです。

 舞ちゃんはお若いのに、いつもいろんなことに心をくばってはるもんね。
 長崎って暑いのですか?
何となく年中爽やかな風が吹き渡ってるイメージがあります^^
 あはは~ 思い込み激しい。。。(^^ゞ
九州やから、やはり暑いよね~
 でも、関西ほど、蒸し暑く鳴ないでしょうが・・・
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-14 05:28:37
よっちんさん おはよう~
 風が強いあさです。

 まだお若いから・・・
でも、40歳代、50歳代のツケが、60歳代以降の健康にかかわる。。。と言われていますので、、、
 あはは~ またまた脅してますね
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-14 05:25:04
かぶちゃん おはよう~
 今日、本当は友達と奈良に行く予定だったのですが、
奈良には連日(高温注意報)がでているので、恐れをなして^^取りやめにしました。

 いつの頃からか、夏が異常に暑くなりましたものね。
ここ数か月は、おとなしくあまり動かないようにします

 それにしても、かぶちゃん
右手首を骨折してて、不自由でしように、
コメントありがとう
 どうぞお大事になさってくださいね<m(__)m>
返信する
Unknown (jyuntonana)
2015-07-13 23:59:58
今日はもの凄く蒸し暑い一日でした
こんな暑い日はついよく冷えたお茶ごくごく
飲んでしまいます。
体がスキットするのでついつい年を忘れて飲んでいます。
でも朝はホット豆乳コーヒーを飲んでいますよ。

私もアイディアのとびらの本を買いました。
知っている先生方のアイディアが一杯詰まっていて
楽しい本ですね。






返信する
夏だ~(*^_^*) (舞姫)
2015-07-13 22:54:48
こんばんは~guuchan
夏ですね~!
でもさわやかなパステルアートですね。

暑い日は周りだけでも爽やかに~って思っています。
長崎育ちやさかい暑いのには強いほうだけれど~
やっぱり暑いよ~です。

無理しないで水分補給しながら、お仕事に勉強に遊びに~動いていま~す。
夏バテも夏痩せもしない舞です。

一番好きな飲み物はお水で~す!
冬場は白湯にして飲みます。

                      舞姫

返信する
Unknown (よっちん)
2015-07-13 22:35:18
昨日も冷たいビールを飲んでは
ソファの上で寝てしまった。

これではあかんなぁ。
反省しております。
返信する
Unknown (かぶ)
2015-07-13 21:56:14
こんにちは
急に暑くなりましてバテ気味です
こんなに暑いとついつい冷たいものばかり口にしてしまいました
飲み物ばかり飲んでいるのでますますだるくなってしまう
反省です
わ~またまた素敵なパステル画ですね
どうしてこんなに素敵な絵かけるのかしら♡
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 17:27:08
 ルミさん  こんばんは
 もう、夕食終わったよ~~

 昔は夏のあの強い日差しが大好きだったのに、
いつの頃からか、冬の寒さと共に、夏の暑さも苦手になってきました(^^ゞ

 パスルアートっていろんな描き方があるのね。
今、ユーチューブを見てきました。
 でも、毎月行くたびに、いろんな技法を習うので
奥深いな~って思います。

 この絵手紙の本 お勧めよ
はやり 一流の方々の絵手紙って違うなぁ~って思いました。
返信する
Unknown (ルミ)
2015-07-13 14:01:42
グーちゃんが夏に強いのは(冬が苦手だから夏強い?かな) こうした健康管理をしているからなのね
夏は弱いけど 寝込んだことはないし 冷たい物は麦茶だけ、、、うふふ

グーちゃんのパステル絵を見るたびに教えてもらえなかったのが残念
でも今日 パステルアートの仕方をyoutubeでみて納得又やってみるね
蓮 取っても綺麗ね   生姜絵ありがとう^^/
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 11:13:54
sibuさん こんにちは~~
 台風の影響か、蒸し暑いのですが風があるので助かります
 私も、朝お茶を作り冷水筒に入れると、
冷蔵庫に入れず、常温におきます。
 いくら気を付けていても、夏は冷たいものを口にしていますので、ささやかな努力です

 本を見本に・・・なんて、到底できませんので、
どの本もですが見るだけです。
 でも、一流の方のを見せてもらうと、
こうして 絵手紙です!とアップしている自分の絵が恥ずかしいです(^^ゞ

 パステルアートの本ってないですね~
あったら私も欲しいわ
返信する
Unknown (sibu)
2015-07-13 10:31:09
今日は猛暑日になりそうな長岡です。
やはり古希を超えると暑さはこたえます。
朝食は抜かないようにして、こまめに水分
補給、それも冷水ではなくぬるめのお茶か
コーヒー。

アイデアの扉、気にはなっているのですが、
いままで、絵手紙関係の本は一回だけしか、読まず
描かれていたことを実行していませんから、悩んでいます。
本が貯まるばかりなんですよ ((+_+))
パステル関係の本なら、買っているでしょうが。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 09:31:06
ヒロさん こんにちは~~
 この本は、ブログでおなじみの方々も載ってて
楽しいですよ~
 でも、自分のが恥ずかしくなるほど、素晴らしい内容です。

 いろんなセミナーに行くたびに、冷たいものは体に悪いなぁ~とつくづく思います。
 特に夏は、体が外側からクーラーに冷やされ、それに冷たいものを飲むと中からも冷やすことになり・・・
返信する
いい本 (ヒロ)
2015-07-13 08:33:44
guuちゃんおはようございます
私も腸が弱く冷たいものが苦手です。アイスも
孫のを一口もらうだけ、牛乳もだめです。
ビールだけはなぜかOKですが!  ご紹介の本
いい手本があるのですね。私もひとりでやる方
なので手本にほしい本です。パステルアートも
すばらしい! 元気が出ま~す。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 08:20:25
ひろし様
 台風の影響でしょうか?
不穏な空模様です。

 気候により、気分も違ってきますね。
熱中症に気を付けながら、
気持ちを明るく持っていきましょう~~
返信する
夏を元気に (ひろし爺1840)
2015-07-13 07:59:15
 !(*^_^*)!Guuchanさん、お早うございま~す!
湿度と気温が高くムシムシとする気候が続く様ですが、こんな時でも水分補給はしっかりとして元気に過ごしましょ~ネ。

@('_')@淡い色彩のパステル画が素敵ですね。
蓮が遠い世界をイメージさせますね~
●今週は台風の影響で色んな事が置きそうですが大した事が無いと良いですね。

!('_')!今朝のMyBlogは・
★私が大好きでワインの似合った男「石原裕次郎」の唄を聴きながら、岡山のワイナリー工場見学の様子をご覧頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見を楽しみにお待ちしていま~す!それではまた、バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 07:42:23
 宗和さん 
私、今度生まれ変わったら^^ アルコールが楽しめるようになりたい。。。
はい まったく駄目なんです(-_-メ)
 ビールをコップに2センチ^^で幸せ~~~になるくらい
それ以上は、恐ろしくて飲めない。。。

 先日は(腸は免疫力のかなめ)ってお話でした。
腸の健康が全体の健康を担ってるって・・・

 宗和さん この本お勧めよ
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 07:35:18
 芳子さん おはよう~~
 いろんな先生方のお話をお聴きしていると、
色んなことが繋がり、自分の想いになってきます。
 無理したり、我慢したりでは続かないけど、
体に良いことだと分かれば少しずつ続けています。
 この体が今までの私を支えてくれたのですものね。
体が喜ぶことをしないと・・・
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 07:28:36
 お山ちゃん おはよう~~
 よく、冷たいものを食べていて、頭がキーンと痛くなることがあるでしょう。
 あれは、脳血管が一時的に縮まってるのですって
 若いならともかく、命がけで冷たい物 食べる? アハハ

 自分の体は自分で守らなキャぁ~
少しでも子供たちの世話にならないように、一日でも元気で居ないと・・・と日々思っています
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 07:23:14
tantanさん おはよう~~
 何となく台風の影響かな?と思える朝です

 この本は、絵手紙協会が出している本なので、
私も入っていないので、この本の講師のおひとりのネット友さんに頼んで買ってもらいました。
多くは、絵手紙協会直接に頼まれているみたいです。
 ネットででも買えるのでないでしょうか?

 いつもながら、色合わせが難しく・・・(^^ゞ
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-13 07:16:52
やちゃん おはよう~~
 台風の影響でしょうか が少し強いです。

 このパステル、見たらできるでしょう~
背景の色のセンスがなくて・・・(^^ゞ

 体の中からの冷えが一番怖く、
新潟大学の阿保教授のお話によると、癌は冷えたところにできるのですって(@_@;)

 アイスも癖の物で、やめるとなんてことなく、欲しくなくなるから不思議です。

 この本 中身が濃いいわ
返信する
Unknown (宗和)
2015-07-13 07:12:15
アイスクリーム、食べませんねー。
それでも、年に数個は食べるでしょうか。
ミルクは年中ホットですし、腹も身の内って言うから
何時のころから労わるようになりましたね。
お蔭で、下痢や腹痛とは無縁になりました。
guuさんはアルコールは飲まれませんか?
少量なら(一日にお酒なら盃二杯程度)長寿薬に
なるそうですよ。
返信する
おはようさん (芳子)
2015-07-13 05:54:08
私もお山ちゃんと一緒です
わかっちゃいるけど…・やめられない
冷たい物いっぱい飲んだ後は
お腹にてきめんな私なんですが。
体もなんとなくだるくなって後悔してしまいます。
そうか…喜ぶのは喉だけね
肝に銘じて気を付けます。
日々勉強・日々努力のあなたに続こう!!
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2015-07-13 05:34:58
「わかっちゃいるけど、やめられねぇ」ですねぇ。
この年でも、冷たいお茶もアイスクリームも食べています、アーアー

guuchanさんはやはり体にこれだけ気を付けられているので、タフなんですねぇ。

「アイデァのとびら」は購入しようと。思っています。

パステルは涼しげで夏便りには最適ですねぇ。
蓮、いいいなぁ!
返信する
Unknown (55tantan)
2015-07-12 22:53:58
こんばんわ。
こちらも雨です、時々風の唸り声も聴こえます。

「アイディアの扉」すぐ近くの書店に見に行ったのですがありませんでした。他も探してみます。

花びらの形も色もハスそのものです。
バブルがまたいいですね。色はまさにguuchanワールド。やさしい色に癒されます。


返信する
Unknown (やちゃん)
2015-07-12 22:53:47
グーちゃんのブログを読んでなるほど。。。
 何でも口当たりの良いものは体に悪いと思いつつ
止められませんね~

 アイスも冷たいものも今は体が受けけないと云おうか
良くない習慣から脱出できましたの
えらいでしょ(笑)

 「アイデアの扉」面白そうね~
買ってみようかしら。。。

 透明感あるハスはグーちゃんのパステル画ならこそね
やっぱりいいわ~~
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-12 20:40:15
せつ姫さま~~~ こんばんは
 何だか涼しい風が心地よいなぁ~と思っていたら、
雨が降ってきました。

 嬉しいなぁ~褒めてもらって
どうも、色のセンスがなく、
背景の色が難しく・・・
もっと爽やか系にしたいんだけど、思うようにいかないの。
 褒めてもらったから、蓮を送るね~
 おっと そのうちに(^_-)
返信する
Unknown (せつ姫)
2015-07-12 20:27:08
お知らせをありがとう。
冷たいものを食べ過ぎると、秋口に髪が抜けると・・。
今、身をもって味わっています。
もう・・遅いね・・。

優雅なはすですね。み~~んな指先で作成するの?。
器用だな~~。
なんだか極楽極楽の感じです。
は~~すは早起き午前4時って思い出しました。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-12 16:30:04
マリババちゃん こんにちは
 暑い一日でしたが、お昼過ぎから、
海風が爽やかで助かっています。

 体の中からの(冷え)は万病を招く!という本もたくさん出ていますが、講演会でも聴きました。

 このパステルの背景に色が難しいの~
色あわせのセンスがなく・・・(^^ゞ
返信する
guuchanへ (マリババ)
2015-07-12 15:43:55
こんにちは~アイデイアの扉、面白そうな本ですね。
聞いた事あります、夏でも冷たいものより暖かいものを飲んだ方が胃に負担かけないとか・・・
ホント60過ぎたら気を付けると、付けないじゃ~差が出るでしょうね。
パステル画こんな書き方もあるんだ、
優しいですね。・素敵!
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-12 15:27:06
それは、よっちんさん!
よっちんさんが、お若いから~~
 60歳代になると、そうは行きませんよ~
アハ、 脅してる^^
返信する
Unknown (よっちん)
2015-07-12 15:14:39
夏になったら(夏に限らないけど)
冷たいものをよく飲むんですよ。
それもゴクゴク飲むんです(+o+)

でも、夏バテしたことないなぁ…
返信する
Unknown (guuchan)
2015-07-12 14:15:33
なおちゃんこんにちは
 まだ、なおちゃんは50歳代だから・・・
何しろ、私と14歳半違いますからね(^_-)

 この本は、内容が深いですね~
これを見ていたら、
絵手紙です!とブログにアップしていることが恥ずかしくなります。

 このハス いいですか~?
じゃあ、暑中見舞い状に何枚か描こう~~
返信する
Unknown (なお)
2015-07-12 13:59:11
お風呂上りのアイス・・・ギクッ!
朝の冷たい飲み物・・・ギクギク!!
全部当てはまってます
体のことを考えてないわけではないですが
都合良く解釈しています

アイデアのとびら
読み応えありますね。
とても参考になることばかりで
問題はどれだけ実践できるかです。

蓮なんですね。
良いですね~涼しげで暑中見舞いに最適だと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。