goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

pin-up girls #3

2010-08-24 13:36:54 | イラスト
個展がいよいよ1ヶ月後となりました。
残りの作品である、ピンナップガールズのシリーズを描き終えました。

Dscf3654
雑誌からイラストにしました。

Dscf3653
鉛筆と水彩です。

Dscf3655
こちらはペンと水彩。

額装して5250円にて販売します。個展にてご覧ください。

Dscf3650
娘は牛と牛乳を描いています。


ホームページを更新しました。個展情報を掲載しています。http://www8.ocn.ne.jp/~mizorogi/Welcome.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MANS CLASSIC 2010 #35 FERRARI 512BB LM

2010-08-24 13:29:09 | ルマンクラシック
こちらも会場に大挙してエントリーしていた512BBLM。
このスタイル好きなんですよね。
Dscf2796

Dscf2797

Dscf2798
スタジオ27で出ていましたね。
モデルカーズの怒濤の作例がありました。

Dscf2799

Dscf2800

Dscf2801
フェラーリモデルカーズ2参照です。

Dscf2812
ベランコート。

Dscf2813

Dscf2814

Dscf2815

Dscf2816
模型映えするクルマです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェバスくんがいく

2010-08-23 08:12:59 | BOOK
安藤さんの絵本の新作です。
安藤さんとはNAVI時代に良く一緒に仕事をさせていただきました。

Dscf3645
福音館の絵本のシリーズはどれも子供のお気に入り。

Dscf3646
新作はタイプ2のカフェバスくんです。

Dscf3647
サンバーディアスやHトラックはよ組みますが、このタイプ2のカフェもじっさいにいるみたいですね。

Dscf3648
こんなクルマが走っていたら驚きですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MANS CLASSIC 2010 #34 FERRARI 250GT Tdf

2010-08-23 08:05:52 | ルマンクラシック
レーシングプロトの他にも、貴重なオールドフェラーリがサーキットを走っていました。

こちらはツールドフランス。初期250系モデルですね。

Dscf2645
SWBなどに比べてもクラシックな雰囲気。

Dscf2646
ピニンの黄金比デザインですね。

Dscf2651
やはりツールドフランスと言えば初期ニューコンでしょうか。

Dscf2653
24では岸田さんのがありましたが、いいキットが無いですねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MANS CLASSIC 2010 #33 BIZZARRINI 5300 GT

2010-08-22 08:41:11 | ルマンクラシック
今回ルマンクラシックで初めてみてしびれたクルマの一台が、このビッザリーニです。

Dscf2716
GTOを製作したジョットビッザリーニが、エンツオと袂を分かったあと、イソリボルタ伯爵と手を組んで始めたスポーツカーが、イソグリフォ。シボレーエンジンを載せて、レーシングカーのA3Cまで発展したものの、イソ伯爵の理解を得られずに、そのままのカタチでビッザリーニ5300GTになりました。

Dscf2780
1965年のレーシングカー。幅が広く、背が低くてフロントエンジンなのが不思議ですね。

P1050446
会場ではビッザリーニ軍団が。かっこ良すぎる。

P1050447
サイドドラフトシェビー。

P1050449
プロフィール24で出たんですよ。ものすごく欲しいです。

Img_8704
池澤君の撮った編隊走行。並んで仲良く走るさまも良かったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする