こちらも同時期に発売され、同じ頃に作ったレジンキットです。越野さん原型のEXモデル。ほかにフェラーリの275GTBなどもキット化していました。
TZは、ジョーカーからもレジンモデルが出ていますが、こちらはホイールやグリル、ライト等がメタルパーツ、エッチングも入っていてシャープな出来です。タイヤやホイールはDTMのジュリアTIスーパーと同じものが入っていました。
ボディは少し肩が四角い印象だったので、ウェストラインのトップを尻下がりにする印象で、ガリガリと肩の部分を丸く削っています。ほかはキットの素組。タイヤのみショルダーの丸いジャンクのものにかえています。
デカールは手持ちのものを組み合わせ、現代のタルガフローリオストリカ風にしてみました。丸いミラーもジャンクから付けています。
TZのきちんとしたモデルは貴重なのでお気に入りです。
ヒロさんのフレームまで再現されたTZの完成作をみたことがないのですが、どこかで出ていないでしょうか?
ヒロさんに行けばみられるのかな?
フォトアルバムに907とジャガーDタイプを追加しました。







TZは、ジョーカーからもレジンモデルが出ていますが、こちらはホイールやグリル、ライト等がメタルパーツ、エッチングも入っていてシャープな出来です。タイヤやホイールはDTMのジュリアTIスーパーと同じものが入っていました。
ボディは少し肩が四角い印象だったので、ウェストラインのトップを尻下がりにする印象で、ガリガリと肩の部分を丸く削っています。ほかはキットの素組。タイヤのみショルダーの丸いジャンクのものにかえています。
デカールは手持ちのものを組み合わせ、現代のタルガフローリオストリカ風にしてみました。丸いミラーもジャンクから付けています。
TZのきちんとしたモデルは貴重なのでお気に入りです。
ヒロさんのフレームまで再現されたTZの完成作をみたことがないのですが、どこかで出ていないでしょうか?
ヒロさんに行けばみられるのかな?
フォトアルバムに907とジャガーDタイプを追加しました。






