心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

花粉症?

2018-02-24 21:51:38 | 
まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ春めいた日差しになると、鼻がムズムズしたり、目が痒くなったりします。

息子も花粉症で、朝から鼻水が出るだの、頭痛がするというので、

私もそろそろ花粉症の症状が出るかと、少し前から菊花茶を入れたブレンドティを時々飲むようにしています。



この日のお茶は4種類のブレンド!

でも、あまりに症状が出ないし、おかしいなぁと思ったら、、、


よく考えたら、昨年秋頃より、アレルギー性皮膚炎でステロイドを使わない方針のお医者様に通っていて抗アレルギー剤を飲んでいるから、症状が出ないというのに気がつきました。

この薬をやめたら、又、鼻水や目のかゆみに悩まされるってことですね

でも、花粉の飛散量がもっと多くなれば薬を飲んでいても症状が出て来るかもしれませんので、

とりあえずおまじないのように、、、効くかどうか半信半疑ですが、菊花を入れたお茶を飲んでおこうと思います。

未病先防が大事ですが、アレルギー体質で花粉症だと、、、未病とは言えないかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラルの家来)
2018-02-25 17:34:26
花粉症ですかこれから辛いシーズンですね
私は黄砂に負けるらしくて
顔がかゆくなります(~_~;)
返信する
ラルちゃんの家来さんへ (Rin)
2018-02-28 20:59:33
花粉症はこれから辛いシーズンですが、今年は薬飲んでるので、すごーくラクです!
こんな状態なら春もきもちようすごせます。
でも、毎年、花粉症は遅い時期にすごーく酷くなるので、5月くらいがしんどいピークなので、、、しかも、毎年、徐々にではなく、ある日突然、突然スイッチが入るかのように、急にしんどくなるので、、、ドキドキです。

黄砂も辛いよね。
今日のような雨の日なら良いけど、お天気が良いと車に黄色の砂が積もってることがあります。

家来さんは顔が痒くなるんですね。
でも、かいたらあかんしね。我慢するか、、、アレルギーの薬や、甜茶や菊茶など飲んでみますか?九州のべにふうきもアレルギーに良いと言われてますが、飲み続けないと効果はわからないよね。

黄砂も目が痒くなったり、鼻水が出たりするので、、、春は花が咲き気持ちが良い季節ですが

花粉や黄砂が飛ばなかったら、もっと過ごしやすいのにね〜。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。