心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

2015年10月の気功・プチ薬膳教室終了しました

2015-10-25 07:19:44 | 薬膳
今月もご参加いただいた皆様ありがとうございました。

テーマはアンチエイジング「気血充実でお肌つやつや薬膳」と「秋野菜デザート」でした。

アンチエイジングを中医学で考えるとこんな事というのをお話しを少しして、今回は気血にポイントを置いた食材を選んでます。


鶏のトロトロスープには当帰を使ってみました。当帰は養血類で女性の味方の生薬です。
いつもはなるべく生薬を使わず、効能を考えて、食材に置き換えてメニューを作っていますので、当帰の香りがきついので、最初は「えーっ」って声がありましたが、

出来上がりは生姜で匂いが隠されたのか、当帰の香りは余りしなくて、美味しいっておっしゃっていただいて良かったわ

「花巻」は脳にも形が似ていると言われている「くるみ」と気の巡りを良くする「玉ねぎ」をたくさん入れてます。
パンの教室に通ってらした事があるMさんとEさんは流石の手つきです。わーい、綺麗に美味しくできました~。
もちろん皆さん、得意分野を生かしていただきつつワイワイ作ってます。

家で一人でキッチンに立っていると、これであってるのかなと思うこともあるけど、
沢山の女性が集まるとそれぞれのやり方や方法があって、、、なるほどって、発見があったり、刺激を受けます。



右後ろのサラダはヤーコンを使ってます。生でサラダにするとシャキシャキして甘くて美味しいし、キンピラも美味しいですよ。
生はこんな感じで、味は梨に似てるかな。

お正月に行った台湾では「天山雪蓮」という名で観光地で売られてましたが、あれはやっぱりヤーコンでしたね。

デザートはハロウィンが近いのでかぼちゃプリンを

ちょっと焦げちゃいましたが、、、黒蜜あんこを添えて、


お茶は台湾の紅茶に、気の巡りを良くするハーブなど合わせて、カップには棗、龍眼、グリーンレーズンを入れて、、、

エネルギーと血を養い、巡らせ、体を温める養生茶を味わっていただきました。

そしてもちろん気の流れを良くするのは「気功」です。

お料理の前に気功をするのですが、
立ったまま、、、眠くて眠くて、、、

本当に寝てたんじゃ無いかと思うほど、ゆき先生に聞いてみると、これが「体が緩んでいる」ってことのようです。

自律神経にはこの緩むってことがとっても大事なようです。
他では得られ無いこの体験、気功だからこそできるのかも。

ヨガでもリラックスするんですが、何か違うんですよね。
あっ、骨折してからまだ本調子ではないのでヨガは再開できて無いので、半年くらいご無沙汰していますが、、、ヨガはちょっとキツイところもあるけど、その後のリラックスがたまらなく良いんですよね。



先日の気功・プチ薬膳の日はみずいろ先生のお誕生月だったのでケーキもいただきました~。いつもお世話になってます


アンチエイジングに一番必要なのは「笑い」かも。沢山、笑って楽しい時間を過ごせること、、、幸せです。
いつもご縁をありがとうございます



※この日使った京野菜は「京水菜」「九条ネギ」でした。
※京都産野菜は「カラーピーマン」
※ヤーコンは滋賀県産。岐阜の友人のご近所でも作ってる方があったそうなので、今後生産が増えて、普通にスーパーにお目見えする日も近いかも知れませんね。

来月は11月18日(水)を予定しています。

ご参加のお申し込み、お問い合わせは佳蓮-karen-問い合わせフォームから。

お申し込みお待ちしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。