心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

まあるくて、、、美味しいもの

2016-02-24 23:09:07 | 

生卵のように見えますが、、 金柑のシロップ煮です。

そのままで食べても美味しい宮崎産の「たまたま」という金柑です。
1パックは生で食べて、1パックはお茶請けにするために煮てみましたが、、、

いつもは三温糖を使うと透明なシロップになりますが、今回はきび糖を使ったらなぜか濁ってしまいましたが、、、
大丈夫かしら?早めに食べる事にします。

もう一つは先日、沢山頂いた京都産の夏みかんでジャムを作りましたが、、


苦味を抜こうとして、ちょっとした工夫をしたら、、、サラサラとした感じに仕上がって、ジャムって感じではないですね

でも、苦味は抜けて食べやすく甘く美味しいので、お茶と合わせたり、ケーキに入れても良いかも。

こんな事を考えていても、結局そのままパクパクと食べたり、ヨーグルトに入れてあっと言う間に無くなるんですよね

無農薬だから皮まで使えて安心です。Mさんありがとうございます。ごちそうさまです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラルの家来)
2016-02-26 18:06:29
金柑のシロップ煮は喉にもいいんですよね
夏みかんのジャムおいしそう~~
返信する
Re:Unknown (Rin)
2016-02-27 23:34:18
金柑のど飴~なので、やっぱり喉にいいのでしょうね。
「たまたま」は宮崎のブランド金柑なので、そちらではたくさん売ってるのかな?
こちらでは結構高いお値段で売ってますよ~。先日はデパートで綺麗に箱詰めされた「たまたま」の値段を見て驚きました。超高級!
夏みかんジャムというには、サラサラになってしまいましたが、味は美味しいのよ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。