今年はスイカズラの花が沢山咲いています。
去年は少しだけしか咲かなかったんだけど、、、
花は白から黄色に変わるので、生薬としては「金銀花」という名前。清熱解毒類として方剤に処方されることもありますし、お茶としても飲めます。
本当は蕾で使用しますが、咲く時の香りがあまりにも素晴らしく良いので、花が咲いたもので「金銀花酒」にチャレンジしてみます!
葉や茎は「忍冬」と呼ばれる生薬で、効能はほぼ金銀花と同じです。
日本では忍冬(にんどう)が一般的名称なのかしら。ツキヌキニンドウのお花も同じ仲間です。
花の蜜を吸うと甘いので、吸い葛(スイカズラ)と別名がついてるようです。
🌿🌿🌿
たまたま、先日の植物講座ではこの「金銀花」のお話。
スイカズラは、なんと「ハニーサックル」のことだそうです。
ハニーサックルのオイルを使ったスプレーです。これからの季節に役に立ちそうです。
これとハニーサックルの練り香水も作らせて頂きました。良い香りです〜✨
マロウのお話も!
マルベリー(桑の実)のジャムやびわも頂きました。
いつも沢山の事を学ばせて頂いてます。
我が家の桑の実もたわわになっていたんだけど、
中国に旅行に行ってた間に一度枯れてしまって、、
その後、水をせっせとあげていたら、やっとまた赤い実がつき始めてます。
黒い色に変わると甘くなるのでもうしばらく待たないとね😋