心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

菰野町 その2「パラミタミュージアム」へ

2018-11-30 21:43:55 | アート
菰野町へ行った本当の目的はこちらパラミタミュージアム!





般若心経の最初「般若波羅蜜多」の部分から名付けられた美術館とのこと。

あまり調べずに、、、池田満寿夫の版画作品を置いてるミュージアムかと思って行ったら、彫刻?彫塑かな?、、、般若心経シリーズの作品群が見れました。

そしてこの時期は近代西洋絵画展も開催されてましたので、
シャガールの木版画の数々や、珍しいマティスのモノクロの作品見ることが出来ました!





庭園も広くゆったりしてます。

帰りに酒屋に寄ったり、




食器や土鍋など作っているメーカーさん?お店へも寄ってきました。ナチュラルな感じ!

この日購入したお皿で先日と同じ、柿と焼き大根のブルーチーズ和え作りしたが、

器が良いと三割増しに美味しく見えるような気がします。



空の色が忘れられないほど綺麗でした〜。







三重も良い所ですね〜。

菰野町 その1「ちそう」さんへ

2018-11-30 21:25:49 | 
三重県菰野町へ。

マコモが昔沢山生えていたことから、菰野(こもの)町という名前になったそうです。


まこも
は前に調べたことがありました。美味しいですよ!

2時間ほどかけて三重まで、、、お目当はパラミタミュージアムですが、
その前にまずは腹ごしらえ。

庭園設計で有名な重森三玲氏作のお庭は三重ではここだけだそうです。
そのお宅を借りていらっしゃる、ドイツから帰ってこられたご夫婦、、、彫刻家のご主人とお料理を奥様がされてるお店、「ちそう」さんへ。

人気のお店でなかなか予約が取れないそうです。
エントランスはこんな感じ。

どんだけ広いのでしょうか。





中に入るとアロマの香りでお出迎え。



2つの庭園があり、
こちらは表の庭。







裏側の庭はモダンな印象。
東福寺の市松模様の庭を作った重森三玲なので、どちらかというとこちらの庭の方が彼らしいデザインなのかも知れません。



そのお庭を見ながらゆっくりランチを頂きました。



ボジョレーヌーボーが解禁になったばかりの日だったので、折角だし、わたしは国産ヌーボー頂きました。

ドライバーさんはもちろんノンアルコールです


海外で購入された食器やカトラリーなどと合わせて、
柚子風味の菊芋のスープから始まり、

ご主人がデザインされたお重のような折敷も使っていらして、

絵のような色彩や

丁寧なお料理の数々、、見た目に楽しく、美味しく頂きました。



ドイツに住んでいらした時に購入されたアンティーク 食器なども販売されてます。

ついつい、錫の商品に惹かれて購入してしまいました。
中国茶で使えると良いのですけど、、、

12月に薬膳教室に来てくださる方は楽しみにしていてくださいね