goo blog サービス終了のお知らせ 

心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

明前茶

2016-04-09 22:22:44 | 
今日は石山で中国茶レッスン。

先生のお宅へ向かう途中の石山寺は桜が満開で、とっても綺麗


瀬田川沿いの桜もまだまだ見頃です。



今日は暑いくらいの陽気でした~。




3月末から4月頭に、先生と他の生徒さんが中国へお茶の旅に行かれて、

東京、シンガポール、中国の留香茶芸の生徒さん達さんもご一緒になられて、100人以上の無我茶会を中国でされてきたそうです。

他にもいろいろ、楽しいお話を聞きつつの本日のレッスンでした。

その時作ってこられた碧螺春を飲ませていただきました。

碧螺春は中国緑茶で新芽のみを使った美味しく、見た目にも美しいお茶ですが、

明前茶は生産量も少なく、しかも作りたてを飲ませていただけたことに感謝です。


綺麗な茶湯の色と爽やかな香り~。
新芽の鮮やかな色と綺麗な形も美しい。

みなさんが苦労して作ってこられたお茶は、作り手によって、作り方によって、味も香りも違いましたが、

どれもそれぞれに美味しくて、

貴重なお茶を頂けて幸せです~。



そして、本当のレッスンはここからで、

本日は日本の烏龍茶飲み比べ、、、



烏龍茶なのにこんなに見た目にもバリエーションがありますが、、

でも、、、

うーん、やっぱり烏龍茶は中国茶種で作ったものの方が美味しいかもかも、、、