心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

11月の気功・プチ薬膳教室のお知らせです

2014-11-06 20:03:56 | 薬膳
今月のプチ薬膳教室は11月19日(水)にさせていただきます。

テーマは

「 宮中の知恵や養生法に学ぶ
 カラダと頭のアンチエイジング 」です。


秋らしい気持ちが良い時期ですね。

薬膳では秋は「肺」を、冬は「腎」をいたわりますが、「肺」は体の潤いを、「腎」はホルモンバランスや老化に関係しています。

もちろん季節を問わず、アンチエイジングは大事ですが、、
秋から冬にかけての、乾燥と寒さへの対策は「アンチエイジング」にも繋がります。

そこで、プチ薬膳のレッスンでは楊貴妃や西太后の健康法や美容法をご紹介しつつ、
少しその食事の内容を取り入れて薬膳料理を作ってみたいと思います。

もちろん宮廷料理ではなく、家庭で取り入れやすいプチ薬膳メニューですのでお気軽にご参加ください。

気功は呼吸をちゃんとすることで気のめぐり、血のめぐりを良くするから、アンチエイジングにピッタリです。
また、脳のアンチエイジングになる認知症にも良いとされる気功もあるそうで、ゆき先生が次回ご指導してくださいます。楽しみですね。

気功とプチ薬膳をダブルで受けていただくと、頭も体もさらにアンチエイジングできるはずですよ。

皆様のご参加、お申し込みをお待ちしています。

10:30~気功教室 ¥2,000
11:30~プチ薬膳教室 ¥3,500

気功をしてから薬膳教室をさせていただいてますが、気功のみプチ薬膳のみでも、ご参加できます。

お申込みをお待ちしています。

詳細は以下のページをご覧ください。
↓ ↓ ↓

”心と体がウキウキ プチ薬膳”と食を楽しくするグッズのご紹介
佳蓮-karen-」

ご参加のご予約・お問い合わせは
↓ ↓ ↓

「佳蓮-karen-」の問い合わせページよりご連絡くださいね


茶碗蒸しでホッコリ

2014-11-06 06:56:32 | 
朝晩涼しくなりました。

温かいものが食べたくなって、
久しぶりに茶碗蒸しを作ってみました。


三つ葉を買ってくるのを忘れてしまって、彩りは良くなく見た目はイマイチですが、、、

家族の「美味しかった」の一言が嬉しいです

銀杏、百合根、鶏肉、長芋、椎茸、花麩、卵を使っていますが、
体に潤いを与え呼吸器系にも良く、胃腸を整え、気の巡りも良くなり、バランスがとれてますので、中医学的にも茶碗蒸しは秋から冬には体にとってもいいです。

と、こんな効果を家族に話したら「お母さんうるさい」って、言われてしまいました

そりゃあ、そうですね。
食事は楽しむものだから、ゆったり、美味しくいただきましょ。

私の母が作ってくれた田舎の茶碗蒸しには、百合根は使って無かったけど、後はほとんど同じ材料で、これにプラスしてピンクの蒲鉾と海老、ほうれん草、三つ葉が定番で入ってました。
なぜか田舎ではすき焼きにもピンクの蒲鉾が入ってましたが、家族が多かったのでカサ増ししてたのかもしれません

銀杏は先月のプチ薬膳教室で使うために大量購入してましたので、昨日も沢山入れましたが、やっぱり生は美味しいです。
銀杏は缶詰でも売っていて年中食べれますが、生のものを使うと一味違います。

他にも栗や里芋だって綺麗に剥いて、真空パックになって便利に使えるので、時間が無い時は主婦にはとってもありがたい。

でも、時間も手間もかかるけどやっぱり新鮮なものを使うと美味しいんですよね

秋は美味しいものが多すぎて、食べることが楽しくなりますが、体重計に乗るのが恐ろしいです

スポーツの秋もたまには楽しまないとあきませんよね
体力が無いので手軽に始められる運動ってなるとやっぱりウォーキングでしょうか?