goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

マイリビングの新顔さん

2011年10月20日 | 花たち


花を紹介するようになって数年経ちますが、マイフィードで野草系の新顔さんと出会う機会は年々難しくなります。
新しい出会いを求めるならフィールドを変えるしかないのが理。
これはまあ当たり前のことですよね。
そうやってフィールドを徐々に広げながら、初めての出会いを果たしてきました。
今年もいくつかの野草たちと縁を結ぶことができました。
紹介しているものいないもの含め数点ありました。


とまあ、ここまでは一般的な話。


あのね、今年も今年つい最近のことなんだけどね、おじさんのお膝元の代々木公園、そうですよマイリビングでお初に出会った野草があるんです。
隅から隅まで知り尽くしている(多少の疑問及び不安はあるけどね)代々木公園の植物たち。まさかこの期に及んで初対面の野草があったとは・・・です。

これにはちょっとビックリ。

見逃していたのではありません。
この群生を見逃すなんてことは、まず考えられません。
今年デビューしたんだと断言します。


ひょっとしたら新顔さんの正体に辿り着くのはメンドウかなと出会った瞬間は思いましたが、よくよく見るとあれとかに似ているかなとね。


いかにも帰化植物然とした風情の新人さんを、紹介いたしましょう。



【メリケンムグラ・米利堅葎】アカネ科・オオフタバムグラ属


「ヨツバムグラ・四葉葎」や「ヤエムグラ・八重葎」と似た風情があると思ったんだよね。

やっぱり見た目通りの帰化植物でした。

北米原産の1年草で、日本では1960年代に帰化しているのが確認されています。
河原や貯水池などの湖岸、放棄水田、田圃の畦道などが生育場所です。
関東以西、主に九州に多く自生し、群生しているのが見られるようです。
要注意外来生物に指定されております。

地面をはって広がっておりますのでね、繁殖力はバツグンなんだろうなと思ってみてましたよ。
1株が大きそうに見えます。

花は1cm弱の小さな星型です。
一日花です。

アメリカからやってきたムグラが、「メリケンムグラ・米利堅葎」の名前の由来でしょうね。

※むぐら【葎】 広い範囲にわたって生い茂る雑草。また、その茂み。(goo辞書より)

しっかり実も付けておりました。


はてさてこの新顔さん、代々木公園に定着することは叶いますかな。


最新の画像もっと見る