goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

青い実の誘惑

2007年10月14日 | 07 花たち


9/1
【イシミカワ・石実皮・石見川・石膠】タデ科

昨年初めて出会った花なんですが、ちょっと邪険に扱ってしまいました。
goro's Diary のヘビー読者のかたなら、憶えていていただいているかもしれませんね。
ママコノシリヌグイだと勘違いして、このイシミカワを追っかけていたんです。
イシミカワには何の罪も無い話なのに、すみませんでしたね。

そのあたりの顛末は、昨年の記事「ママコのママコ」をご覧になってください。

今年は愛情込めて紹介いたしますよ。
と思ってはいたんだけど、そうなったら今度はイシミカワに、出会えないんですよ。
昨年の場所には、1株も生え出てきませんでした。

マイ花マップのもう1ヵ所の場所に、やっと1株だけ、それも貧弱な蔓を見つけました。
道路脇のツツジの植栽の上に、鋭い下向きの棘を引っ掻けながら、細い蔓を這わせていました。

以下の写真に写っている葉っぱは、ほとんどが別のものです。
イシミカワの葉っぱは、上の画像に写っているような三角葉です。

9/27

大きな皿状の托葉もイシミカワの特徴ですが、その上に若い実が房生りに付いています。

今年も、開花している花にはお目にかかることが出来ませんでした。

イシミカワの魅力は、なんたってこのブルーの実にあります。
タデ科のは、その可憐さで見るものを惹きつけますが、イシミカワの花は地味この上ない存在です。
光沢を放つ鮮やかな青い実のおかげで、タデ科の他の花たちと肩を並べる存在に なっております。
確かにこの青色は、植物の世界でもかなり特異な色ですよね。

実、実と連発してきましたが、果実のように見えるのは、厚みを増し多肉化した萼です。
この萼なかに、ほんとうの果実があります。

10/13

光沢を帯びた黒い果実は、堅かったな。

名前の由来は、わかっておりません。

カエルノツラカキ・蛙の面掻きという異名があるらしいのですが、これは茎を覆っている鋭い棘からきているんでしょうね。
ママコノシリヌグイの棘より、もっと鋭いですよ。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イシミカワ (ポージィ)
2007-10-14 15:03:57
…会いたいなぁと、憧れつつまだ一度も会ったことのない方たちのひとり。
あらら、去年つれなくしちゃった埋め合わせを図ろうと(?)なさったら、
今度はイシミカワさんにつれなく…ってわけじゃないですね。
せっかく去年見られた場所でも姿かたちなしとは残念です。
それでも、全然ではなくてよかったです。

美しく色づいた萼の写真は検索画像でもたくさん見てきましたが、
その中の色濃い本当の実の姿は初めてのように思います。
萼の鮮やかなブルーと並ぶとお互いに美しさを強調し合って
いるように見えます。
そしてそして、紅葉もまた美しいですねぇ!!
ますます会いたくなりました。
返信する
青い実 (ちょびママ)
2007-10-14 16:10:42
青好きの私。
このイシミカワ、このブルーの実だけじゃなく葉っぱも可愛いですよね。
滅多に目にしない植物なので去年、種を持ち帰り畑にまいたのですが芽は出てきませんでした。
発芽率悪いのかな?
だからあまり目にしないのかもしれませんね。
今年も何処かで見つけたら種を少しゲットして懲りずに蒔いてみようかな。。。
返信する
Unknown (池田姫)
2007-10-15 15:21:11
えっ 実だと思っていたのはガク?
シュウメイギクの花びらみたい^^じつはガクだった。
なんとも言えないブルーですね。
いえ、まだお目にかかったことはありません・・・。
お皿に乗っているお団子みたいです。
花ってどんななんでしょう。
来年お願いしますね。笑)
返信する
こりゃまた! (noodles3)
2007-10-16 00:01:46
綺麗な青!
イシミカワ、、、
全く見当もつきません。。。
返信する
コメントありがとうございます! (悟郎)
2007-10-16 00:44:34
★ポージィさん

憧れが現実にはなりませんか。
それほど多く見られるものでもなさそうですね。
昨年はたまたま出会って、大いなる勘違いを重ねた結果、扱いが邪険だったかなと思い、今年こそはって待ってたら、全然顔を出さないんですよ。
どうした加減なんでしょうか?
蔓はかなり遅くまで放置されてたので、種子は零れ落ちたはずなんですがね。
あわてて、昨年確認してた他の場所をチェックしに行ったら、こちらもお粗末な蔓が一筋状態でした。
それでも青い実?を確認出来たことは、感謝です(汗)。

青い萼のなかに、堅い小さな実がありました。
私も実を見たのは、初めてです。
この場所で、来年も頑張って欲しいですね。

紅葉も、イシミカワの魅力のひとつだと思いますよ。
三角の葉が、可愛いでしょう?

★ちょびママさん

青は、ちょびママさんのキーワードですものね~~
そうなんですよね。青い実のことはいろいろ書かれておりますが、葉のことに触れられるのは少ないようですが、なかなか可愛いんですよね。
そうなんですか?そちらでも滅多にお目にかからないのですか?
ママコはたくさんあるって仰ってましたよね?

あらら、お持ち帰りのイシミカワの種子、発芽しませんでしたか。
どうしてでしょうか?
そうですね、どこかで種子を見つけたら、是非チャレンジしてください。
身近で青い実、見たいですよね~~

★池田姫さん

そうなんですって、正式には実じゃなくて、萼が多肉化したものなんですって。
でも青い実でいいですよね(笑)。
そうそう、花びらだと思ったら萼が変化したものだという植物、たくさんありますよね。

きれいなブルーでしょう?
かなり目立つ色合いです。
花はね・・・
検索画像で見る限り、薄緑の小さな花です。
開花しているところを見るチャンスは、少ないようです。
来年ですか?さてどうでしょうか。
頻繁に観察出来る場所ではないのでね。
頑張ってみますか(笑)。

★noodlesさん

タデ科マニアのコレクションに、是非とも加えて欲しい花ですけどね。
簡単には、出会えそうもないですかね。
返信する