goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

コンビニで白州1本が2万8000円也ってどうよ???

2025年03月22日 | Weblog

まもなく午前7時。

しとしと雨が降ったり止んだりしております。

気温はプラス3度。

きょうは雨の予報で、昼前から曇り、最高気温はプラス6度になる。

そんなきのう午後、

温泉に出かけた帰り道、ニセコ町のセブンイレブンに立ち寄った。

巨大セブンイレブンで知られるこの店のウィスキー棚をチラ見して驚いた。

おぢの好きなサントリーの白州があるではないですか!!

その値段を見たら2度ビックリ。

なんと1本2万8000円也とあった。

隣りにあった白州12年ものに至っては5万5000円だ。

おぢは去年、さっぽろ市民生協の宅配便「とどっく」で、清水の舞台から飛び降りる心境で1本約8000円で購入。

なんだかんだで、2本もあったけど、いまは1本だけ未開封。

「よだれ流して見てるだけ…」が継続中だ。

それが2万8000円ですか…

ググってみたら、「楽天市場」では1万2000円程度だった。

セブンイレブンよ、中国人観光客なら買うだろうという算段か…

そういう根性、ちょっと気に入らん。

おぢはというと、我が家にある1本を「晴れの日」に開封しようと思っている。

我が家には、その晴れの日、来る気配がないのよねぇ、、、

シクシク…

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。