石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

わすれた

2022-01-25 | ムギ

アレをしているとコレをわすれる。コレをしているとソレをわすれる。オイラ自身が困ったことだなぁと感じている。でもすぐにわすれてしまうんだ。

 

SONY RX0Ⅱ


2022/01/25 TUE

2022-01-25 | マメカン

尾籠な映像なので小さな画面です。詳しく見たい人は画面をクリックすると大きくなります。

マメカンは動物病院へオイラは総合病院へ行ってきます。

マメカンの行動がおかしいなぁと思ったのは23日の日曜日からです。クルリと身体を回して自分の肛門を舐める。草でも引っかかっているのか?と思っていただけなのだが、月曜日も頻繁(ヒンパン)に舐める。夜になっても、まだなめまわしているので捕まえてお尻を看たら、なにこれ!肛門から尻尾(シッポ)毛が抜けて肌が露出している。それで今朝一番で動物病院へ連れて行った。「なめ始めた原因は分かりませんけど患部に薬を塗ると、それを嫌ってまた舐めるのでかゆみ止めの注射を打ちますね」肛門腺が原因かも分からないので絞り出してもらった。料金は3300円。

マメカンはおとなしい猫なので、されるままになっている。チクワはどんな状態でも徹底抗戦で病院へ連れて行く前から憂鬱(ユウウツ)になる。

SONY RX0Ⅱ

尾籠(ビロウ)な話で申し訳ない。オイラはタンらしきものを採って総合病院へ持って行きました。タンを採った人は分かると思うのですけど、実際にタンを採ることはムツカシイのです。タンというのは肺にあるのです。それを出すのですから大変苦痛で、それを逃れるように「唾でもなんでも持って行こう」という気になり、苦痛から逃れたい気持ちが優先しました。

動物病院の先生に許可を得て撮影しています