石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

しずかな夜

2024-01-05 | ダイズ(チワワ)

写真を写しながら町内を一周するダイズの夜の散歩を一番楽しみにしていたけど、ダイズも帰って行きました。

オイラは夜になって37.1度になり頭痛が酷い。いままで元気だった妻は「喉が痛い」と言い始めた。こりゃオイラの風邪がうつった?オイラはカロナールを2錠のんで寝ます。


2023/12/31 SUN

2023-12-31 | ダイズ(チワワ)

なんだかんだと言いながら一年が過ぎてゆきます。いろいろ励ましていただき、ありがとうございました。

来年も引き続きお世話になりたいです。ありがとうございました。


渋滞だらけ

2023-12-29 | ダイズ(チワワ)

駅へ迎えに行っても、スパーへ買い物をしても、あそこらじゅうが渋滞になっている。参ったなぁ10分で行けるところが20分かかる。

極端にスピードが遅すぎるとか右ばかり見て左を全く見ずに出てくるひととか一旦停止をしな人とか、日頃は運転をしない人だろうなぁと思われる運転の仕方が目に付くのだ。


2023/08/22 TUE

2023-08-22 | ダイズ(チワワ)

昨夕に、もう一人の孫がやってきた。孫が二人で我が家は大混乱。

日頃、犬と接してないほうの孫は、ダイズ(チワワ)の散歩に「私が連れて行く!」と言ってきかない。オイラ一人では心もとないので妻も一緒に散歩に出ることにした。ダイズは「けったいな奴が一緒だな」と怪訝な態度で渋々ついてくる。

SONY RX0Ⅱ

きょうは曇り空だがあつい!暑い!アツイ!というより気持ちが悪くなる暑さ!


2023/08/21 Mon

2023-08-21 | ダイズ(チワワ)

ダイズ(チワワ♂)がやってきたので、オイラの生活が変わりました。道路が熱くならないうちに早朝と道路が冷めてからの夜の散歩が日課になりました。犬の鳴き声が怖くて1階に降り来られないマメカンの朝の散歩がなくなった。

ダイズは散歩が大嫌い。リードを出してくると逃げ回ります。チワワにしては体重があるので歩くのがシンドイみたいです。デブ犬ということ!

 


2023/08/18 FRI

2023-08-18 | ダイズ(チワワ)

ダイズが1階を占領していて、時々チクワがやってくる

マメカンは時々偵察にやってくるが、リビングには入らず。

ムギは姿も見えず、自分の部屋に隠れている。


2023/08/17 THU

2023-08-17 | ダイズ(チワワ)

昨夕からダイズの家族がやってきた。

ダイズはチワワなのでキャンキャン吠えまくる。

猫は2階へ避難した。

おす猫は2階のオイラ達の部屋へ引きこもり状態。

 


無関心

2023-07-23 | ダイズ(チワワ)

公園で猫を見つけたので近寄って行った。猫達もダイズも無関心です。顔なじみということ?

SONY RX0Ⅱ

あとから娘に訊くと慣れた所為で双方とも関心が無いそうです。


2023/07/23 SUN

2023-07-23 | ダイズ(チワワ)

ヘクソカズラの白い色とピンク色があるのを初めて知った。

犬は朝と晩に散歩に連れて行くのが大変なのだ。アスファルト道路が熱くならない早朝に、熱が冷めた夜に散歩をしなくてはいけない。

きょうは破れた障子の張替えと障子の組子が折れているのをボンドC型クランプで固定して)でくっける。カーテンレールが壁から落ちてきたので再取り付け!なかなか忙しいのだ。100均ショップですべて調達してきた。

CASIO EX-ZR 3100


過ごしやすい

2023-07-21 | ダイズ(チワワ)

長野はオイラが住んでいる処と比較すると、快適で過ごしやすい。まず気温が違う。オイラの住んでいる場所は昼間で38℃、夜でも30度で長野は昼間は32℃で夜は28℃だ、メチャメチャ違う。良いよなぁ!

NikonZ50 f1.7・DX24mm