石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

失敗

2022-01-18 | ムギ

どうしても痰(タン)が採れない。理由は痰が無い?じゃいかとも思うけど・・・痰っていったい何者なの?・・・痰ばかり考えているから「痰」という漢字を覚えてしまった。


2022/01/18 TUE

2022-01-18 | チクワ

OLYMPUS TG-6

昨夜は、起床時に「痰を採ろう!」と意識するあまりだと思うけど、少女が出てくる怪奇な夢を見て目が覚めた。さてその夢が何だったかは忘れてしまったが少女だけは覚えている。それから寝付けなくて目をつぶっていたら「げ~」と猫が嘔吐する音が聞こえて、オイラは飛び起きたが、間に合わずに枕元の電気スタンドとカーペットが悲惨なことになった。マメカンの野郎だ!

後始末をして電気を消したら「ご苦労様!」と妻が布団の中からささやいた。「・・・」

痰という奴は喉に絡みついている奴と思っていたら病院からのパンフレットをみると肺の中にあるんだなぁ・・・こんな奥の方にある痰という奴が出るのだろうか?

PS

オイラは子供の頃から「うがい」が出来ない。こりゃ困った!70歳を過ぎても「うがい」が出来ないなんて情けないが出来ないのだ。こりゃ痰を採れるとこまでいけるのだろうか?