石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

東京かよ!

2018-11-30 | ムギ

広島の丸が巨人へ移籍するそうです。広島より東京だよね。

中日のガルシアは自由契約へ・・・ひっとして東京なの?

元オリックスの金子投手はどうなんでしょう?東京かなぁ・・・?



そんなに東京が良いかなぁ・・・まぁ名古屋より東京でしょうがね・・・。



11月30日(金)

2018-11-30 | チクワ
今日も朝一番で痛み止めの薬を飲む。

歩行器とレンタルベッドは返すことに。

オイラのベッドの背後霊のように取り付いていたバ~様は、

ショートステイへ行ってもらった。

日にち薬とはよく言ったもので、徐々に動けるようになってきた。

動きすぎると夜に痛みがやってくるので

自重自戒しながらということになる。






2018年のカメラの世界は、ミラーレスじゃ!ミラーレズでなければダメだぞ!という風が吹いている。

それに伴い一眼レフが急激な値下がりをしています。ねらい目なんですけどね・・・。

オイラが重い一眼レフを肩にぶら下げて歩けるか?と問うと「ダメだろうなぁ」という結論にはなるのだが。

やっぱり価格は魅力です。

11月29日(木)

2018-11-29 | 独り言

朝一番で痛み止めの薬を飲む。

昨日は薬を飲まなかったのだが。


骨折箇所は鈍痛だが、それ以外の筋肉(右足の付け根・臀部)や筋(脇腹・腰)が痛む。


身体がかなり動けるようになったせいで、別の箇所が痛くなってきているということだろう。

良いことだとは思うけど、オイラが「何の役にも立たない張り薬」と日頃から言っている

冷シップ薬を腰から臀部と太ももに貼った。


籠の鳥

2018-11-28 | チクワ

今日はまったく何処へも行かず籠の鳥で過ごした。
怖くて動けないというのが正直なところだ。



骨折してから2週間が経過した。

ネットで調べると運動選手で約3.8週で完治らしい。

そして骨折以外の痛みは2~3か月で消えてゆくようだ。

オイラも骨折の箇所に痛みは半減したが筋肉を動かすと

筋肉がピシピシ切れるような痛みが走る。

経過するごとに痛みが走る箇所が変わってくる。

どうしたもんだろう?

2018-11-28 | マメカン

マメカンの砂箱以外のウンチ行動が治まらない。

マメカンの為に新しい屋根付きの砂箱も買った

全く興味もなく砂箱にも入らない。

過去にウンチをした場所を湯で拭いて消臭剤で拭いた。

絨毯の上にもしたので絨毯も洗濯した。

11月28日(水)

2018-11-28 | ムギ

昨日の夕方、あまりにも退屈なので妻の運転で西友ストアーへ行った。

買い物の妻の後について、カートを押して店内を回った。

そのツケが今朝の身体に回ってきた。

右足の臀部から背中が痛くて重い。

老いた身体はやっかいじゃ




う~ん・・・。

2018-11-27 | 独り言

今朝は痛み止めの薬を飲まずに行動してみた。

夕方になり鈍痛がしてきたので急いで飲んだ。

痛みという感覚は痛みが始まって飲んでも遅い。

痛くなる前に飲むのが痛み止めの正しい飲み方らしい。

痛くなったらすぐ飲むのではなく

痛くなりそうならすぐに飲む!

しかし痛くなりそうという感覚は、痛みを何度も経験しないと分からないのだ。

理屈ではわかるけど・・・実際は飲む時がむつかしい。

11月27日(火)

2018-11-27 | チクワ

入院する直前にCANONのカメラ・レンズをすべて売り払っていた。11万円だった。

「こんなものだろうなぁ?」と喜んでいたら

骨折入院費用として7万円を請求された。

残りは4万円。レンタルベッド・歩行器を借り、

退屈なのでFire TV Stick とLANケーブル・

ルター(古いルターはすぐに駄目になった)を買いそろえた。残りは・・・



残金は2万円のはずだが・・・

不思議な事に手元には何も残っていない。

使途不明金として処理。



ムギがリビングにやってこなくなった。

理由はベッドを搬入してからなので、

見慣れないものが怖いのだろう。

チクワとマメカンはヘッチャラです。

ベッドは今日、昼から引き取りに来てもらうことになった。

ムギもやってくるだろう。




なんとか・・・

2018-11-26 | チクワ

寝てばかりいたせいなのか・・・一日中起きていると頭が気持ち悪い。

まぁそれでもなんとか我慢をして起きていた。

「こんな不甲斐ない身体だったか?」と妻に問うと

「歳ですよ!それなりの身体だということです」

1月26日(月)

2018-11-26 | マメカン


リビングにベッドを設置してオイラが寝起きし始めてから、

バ~様が背後霊のようにベッドの横のソファ~に一日中座っている。

「ちいとは良くなったか?」と何十回と問うのです。

バ~様と一日中、顔を合わせていると嫌悪感しか沸いてきません。