石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

8月26日(火)

2014-08-26 | 独り言
「風景の消息」


                                   

気になる風景がある。

歩いていて、車を運転していて、気になる風景に目がとまる。

それらは意図的にしろ、偶然にしろ、人が作り出した見慣れた平凡な風景です。特別なものではないのに、どうして気になるのだろう?

時の経過とともに人の考え方が変わるように、風景も絶えずかたちを変えて

いつの間にか姿を消してしまいます。

人の消息を尋ねるように、風景の姿をモノクロームの写真にしました。

言葉に置き換えることが出来ない風景の消息を、写真に尋ねてほしい。




2014年8月27日~9月9日まで銀座ニコンサロンで「風景の消息」というモノクロ写真54枚を展示する写真展を行います

それにともない、このブログの毎日の更新はお休みとなります。再開は9月11日を予定しておりますのでよろしくお願いします。





今日は予定は午後4時頃から作品の展示となりますので、午前中に新幹線に乗って東京へいきます。

体重=56.8Kg・・・心労のせいで久しぶりに56kg台になった


またあした

2014-08-25 | 独り言

さやうなら

2014-08-25 | 独り言


チクワ(めす猫)です

2014-08-25 | 独り言





冷蔵庫を

2014-08-25 | 猫ボケ


冷蔵庫が不調で、いつ壊れるか?いつ買うか?という段階にきている。

オイラは明日から東京へ行くので、妻だけでの買い物は、ちょっと心もとないので・・・今日もパンフレットを貰いに量販店に出かけました。

そうしたらメーカー派遣の店員が顔を覚えていて「どうですか?」と声をかけてきた。

「東芝はメードイン・チャイナ製ばかりでしょう」と妻が言うと

「部品を中国で作って日本で組み立てをしたらメードイン・ジャパン。

各メーカー製品をばらしていったら必ず中国部品を使っています

そして日本で組み立てていても日本人の技術者が組み立てているとはかぎりませんよ。

そんなことにこだわっていても同じですよ」と反論された。

こういう議論をしていると・・・販売員の思う壺なんだよなぁ・・・

「それで昨日は表示価格158000円を148000にすると言っていたが・・・今日はいくらになるの?」と妻が聞く

販売員はこの店の責任者に聞いてくると言って走っていった。そしてすぐに戻ってきて

「驚きましたね月曜日の方が安くなっています140000円だそうです。」

驚きましたね月曜日の方が安い!この言葉に妻とオイラはコロリとなって東芝のメードインチャイナの冷蔵庫をお買い上げです。

ありがとうございます!と深々と頭を下げられました。

もちろんメーカー販売員は東芝の赤いベストを着ていました。






チクワに起こされた

2014-08-25 | 独り言
今日は5時30分にチクワに起こされた。


いいよなぁ・・・お前は腹が膨れたら寝るだけなんだから・・・

8月25日(月)

2014-08-25 | 独り言
家の電話が鳴った。相手は携帯からだった。

たぶんセールスだろうなぁ・・・と思ったが電話にでた

「石川博雄さんですか?・・・私 ◎◎◎アキ子だけど覚えている? 来年同窓会を企画しているのだけど・・・幹事になってくれない?」

オイラの初恋の人だから名前は覚えているけど・・・

「今ね!公民館で、皆が集まってクラスごとの幹事を引き受けてくれる人を募っているのよ!誰も引き受けてくれないのよ!だからさ何とかならない!?」



男は馬鹿だからこいう時はホイホイと引き受ける・・・

オイラは、地元で住み続けているけど、なぜかしら全く中学時代のツレとは付き合いが無い。

それに・・・あまり良い思い出はないので幹事は丁重にお断りをした。

しかしなぁ・・・あれから50年経過して、いきなり電話をかけてきてもなぁ・・・◎◎◎アキ子というのは本人なんだろうか?



現在の家の電話はセールスの電話しかかかってこない状況です。親戚や友人は携帯にかかってきます

これではもう家の電話はセールスの為の電話になっている。

オイラはネットの為にだけ光電話にしているので、WI-MAX等急速にネット環境が変わりつつあります。

光回線の契約も見直そうと思っています。



WI-MAXなら全国何処へ移動しても通信可能ということなので、個展が終わったら考えてみます。



家の電話は必要が無い時代になりましたね。



体重=57.0kg
なんだか寝付かれぬ夜を過ごしているので・・・体重は下降気味・・・そしてブログの閲覧も当然に下降しています


申し訳ありません

明日からは、東京 銀座ニコンサロンで写真展開催の為にブログの更新が出来なくなります。






またあした

2014-08-24 | 独り言


中日ドラゴンズは、巨人の久保投手に勝ちを譲ってもらいましたが・・・

オイラは今日スカパーのプロ野球契約を解約しました。




さやうなら

2014-08-24 | 独り言


冷蔵庫が・・・・チャンス

2014-08-24 | 独り言



8月下旬から9月始が冷蔵庫の買い替え時期です。去年は旅行から帰ってきたらすべて新製品に切り替えられていて価格は2倍になっていた

それで泣く泣く1年間だましまだし使ったのです。

今年は替えるぞと意気込んできたら・・オイラは東京へ

それで妻をともなって量販店へ行きました。2件行きましたが価格は同じでした。

まだ価格は下がりそうだと(メーカー説明員も予想して)オイラも「そのとおり」と予想したので・・・ひとまず帰ってきました。

しかしなぁ・・・妻は、買うという決断ができない人というか・・・いつ買ったらいいのか分からない人なのです。

チャンスを逃がすタイプなのです。

妻 一人で買えるのだろうか?