ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

fragrance

2017年04月10日 00時50分20秒 | House

皆さん今晩は~。

先日、自分の好みの香りをブレンドして、フレグランスを作りました~。

フレグランスと言えば、前にも言ってましたが、いつもバッグに、ロクシタンの、JBオードトワレ(ジャスミン×ベルガモット)のミニサイズをこそっと入れており、外出時、気分転換したい時や、匂いのこもった空間にいる時なんかに、使います。

今回は、自分の好きな香りを上手く生かし、トップノート、ミドルノート、ベースノートを織り交ぜて、お気に入りの香りを作りました~。

トップノート→ペパーミント(スーッとしたグリーンイメージの爽快な香り)

ミドルノート→ゼラニウム(ローズを思わせる優雅な香りもあり、ハーバルなミントのような香りもあります)

ベースノート→フランキンセンス(森林の中にいるような、自然の木の香り)

☆上の3つの精油を、植物油で希釈して、作りました。

 

フランキンセンスを入れているからかな~、ちょっと落ち着いた感じに。

全体的には、開けた時の、ペパーミントの香りが印象的で、ハーバルな感じの好みの香りに仕上がりました~。

ペパーミントとゼラニウムは、日頃よく利用する精油です。

ミントは、裏庭やベランダで栽培していますが、ほんと良い香りで、部屋にもフレッシュなのを飾ったりしています。

ゼラニウムも久しぶりに育ててみたい気分です。

精油としては、ペパーミントも好きですが、ゼラニウムはさらに好きかな~。

フローラル系よりハーバル系の方が好き。

冷え性なせいか、暖かくて、カラッとした土地に生育していそうな、太陽の光をいっぱい浴びていそうなイメージの植物の香りを好んで使いますね~。

香りで色んな事をイメージしたりするようになりました。

そんな事で、先日は、オリジナルなバスソルトの名前を考えたりしましたが、なかなか楽しいですわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お濃茶ラングドシャ 茶の菓  =MALE BRANCHE=

2017年04月08日 23時54分49秒 | Sweets

皆さん今晩は~。

前にも記事にした事があります・・・、マールブランシュの茶の葉・・・と言うマールブランシュ・オリジナルなラングドシャは、チーム「茶の菓」(京の匠=茶作り名人+茶鑑定士+パティシェ)が、国内外のお客様に、「京のほんまもん」を発信の・・・、自信作のようです。

京都を代表する洋菓子店・・・、マールブランシュは、元々、ケーキにも、京都を感じさせる風合いを雰囲気良く表現していました。このお濃茶ラングドシャは、昔々はなかったですが、ふと気づいたら、マールブランシュの・・・、京都の人気のお菓子になっていたように思います。

パッケージが可愛く・・・、お土産にも喜ばれます~。

数年前、清水店で買った時、清水店限定の缶の入れ物に入っていましたが、すっごく可愛かったです~。

京都と言えばお茶、お茶と言えば京都と言う感じ。

「茶の菓」スイーツの為にオリジナルで調合された、お濃茶が配合された生地で、ミルク感豊かなホワイトチョコレートをサンドしてあります。

サクッと繊細な生地を噛むと、お茶独特の苦みをほのかに感じ、それがミルキーな甘いチョコレートと融合すると、何とも言えない美味しさです~。

チーム努力により、熱に負けない色の冴え、味の深み、香り立ちが生かされ、お茶の3つの楽しみでもある・・・、色・味・香りを楽しめるよう~。一口生地を噛むと、苦味と一緒に、お茶の香りも楽しめ、ホワイトチョコの甘味と融合し、最後にもお茶の香りの余韻が楽しめると言う感じみたい。

素材の香りを生かすのは、焼き菓子では、難しいので、ほんのりですかね〜。

少し前、バレンタインデーやホワイトデーで、色々頂いたりの最中でしたので、私は、帰省した時のお土産として、お配りしました。

バレンタインデーもホワイトデーも、最近は、女性から男性へとかそのお返しとかの、境界線があいまいになり、友チョコとか定着して、益々境界線があいまいになっているので、よくわからないので、帰省土産としましたわ~。

その時に、荻窪の有名なお菓子屋さんのサブレを頂いたので、茶の葉と一緒に、ティータイムに頂きました~。

焼き印も可愛らしいのよね~。

これは「茶」だけど、「京」「菓」があり、そう言うのを眺めながら頂く楽しみもあります。

日本人の細やかな計算された技術と、京都へのこだわり、お茶の素晴らしさを発信する・・・、今や京を代表する人気のお菓子・・・、茶の菓。

 

新幹線の駅構内でも、中央にお店を構えていて、試食もさせていただけます。

万人に好まれるタイプのお菓子だと思います。

おすすめです~

*2017年4月14日・・・、京都駅前に新たに誕生する、京都タワーサンドと言う商業施設(京都タワービル地下1階~地上2階の商業施設)の地上1階に、マールブランシュがオープンするのだそうです

次回の帰省の際に、立ち寄ってみようと思います~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paper Back Cafe

2017年04月07日 17時15分56秒 | Tea・coffee・Juice

神保町駅から徒歩2分くらいのところでしょうか・・・、東京堂書店があります。

そこには、Paper Back Cafe が入っています。

1階、2階に、本屋さんに併設しています。

1階は、カウンター席ともう1つ、テーブル席があります。

ドリンク、フード類、どちらもリーズナブル価格・・・、考えようによっては、安価であるので、

1人で本を読みながらくつろぐ人や、ノートPCを使う人がカウンター席を埋めていました。あと2人連れの方とか。

テーブル席は、2人連れが対面でお話していたり、外国人・・・、多分ドイツ人のご家族3人でしたが、娘さんらしき人は、1人別のテーブルで、ご両親らしきお2人は、同じテーブル席に座り、テーブルが近いので、別々のテーブル席に座り、3人で・・・:、時には2人対1人でくつろぐ様子がありました。

私達は、アカデミーコモンの帰りに、立ち寄りました。

ツナサンド(ハーフにカット×2にしていただきました。)とドリンクのセットをオーダーしました。

神保町は、その日もどこかしこの本屋さんや歩道に出している本に人が集まり、賑わっていました。

東京堂書店も、人がいっぱいでした。

Paper Back Cafeと言うネーミングは、ペーパーバックのイメージから、気軽に利用できると言う印象があります。そんな事で、皆居心地良さそうな感じでご利用なさっていました~

 

先日、可愛い~お菓子を、趣味仲間の方から頂きました~

ホワイトデ~がらみと思います~

ミルフィーユのお菓子が、可愛い~パッケージで入っていたので、とっても嬉しく思いました~

頂きものを見ていると、その人の人柄がなんか伝わって来ます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京名所 新宿 末廣亭

2017年04月06日 21時26分28秒 | else

新宿御苑の後、末廣亭へ行き、落語を楽しみました~。

新宿御苑からかなり近い場所に位置しています。

昼の部→12時から16時半まで

夜の部→17時より21時まで

途中入場OKですが、一度出てしまったら、再入場はできないようです。

この日は、タイミングが合うようなら、入ろうかと言う事で、

お花見の後、程よい時間だったので、入りました~。

すごくレトロな雰囲気の内装で、ワクワクしました~。

昔の小さな映画館のように、中央には、100席少々超えるくらいの固定の椅子が並んでいて、満席でした。

両サイドは、ガラガラッと戸を開けると、二列に白い座布団がずらっと敷かれていて、靴を脱いで上がり、正座かあぐらか、足を伸ばすかして座り、そこで聴くような感じになっていました。その席も残席わずかで、とても良い雰囲気でした~。

国花である桜を見た後に、落語や漫才を聞き、奇術や太神楽を楽しんだり・・・、若干古典的な世界が、とても新鮮でした~。

少し前に、落語×お茶の記事を書いた時に、落語が妙に気になっていたので、より興味持って楽しめました~。

昔、桜の咲く時期に、祇園歌舞練場に、都踊り見に行った事があります。

それをふと思い出しました~。

 

都踊りと言うと・・・、

チケットをもらったから、私と行こうかと考えていたんだけど(考えている間に期限が過ぎてしまったか、誘っても行かないだろうと人に譲ったか・・・そんな感じでした・・・記憶があやふや。)・・・と言われて

「えっ言ってくれたら私それ行ったのに~。」

「え~!誘えば良かった~」と言ってくれた人がいて、

ちょっと淡い思い出があり、桜と都踊りと言うと・・・ちょっとそれ思い出します。

数年後都踊りを一緒に見に行ったのは、先輩とだったかな~、友人とだったかな~。

桜×都踊りは・・・、この時の事がぱっと浮かんで来ますね~

 

話がそれましたね・・・、とにかく落語・・・、新鮮でした~。

ご年配の方がとても多かったですが、皆さんが楽しんでいらっしゃるのを見て、ほほえましく思いました。

桜×笑い=平和。

ご家族連れで、小学生くらいの男の子とパパとママらしきご家族も来ていらっしゃいました。

いびきがとってもうるさい・・・、居眠りしているが体の良い男性が少し後ろにいらして、いびきがうるさいので、

その人が起きた瞬間に3回くらいにらんでしまいました~(苦笑)

 

ベテラン勢の間に、若い噺家さんや太神楽の方が入ったりして、飽きの来ないようなメリハリのある組み合わせ方でした。

落語は、奥さんと浮気相手と板挟み状態の旦那の話や負けてばかりの相撲取りの話や、語りが上手くないであろう浄瑠璃を語る旦那と付き合いでそれを聴く周囲の人の話等、現代と言うよりは、一昔前を舞台にしたような内容で、頭の中で場面を想像しながら、聞いていました。想像できていたようなできていないような感じですが、なかなか面白く聞かせていただけました~。

 

 

桜の開花状況がどのようになるかわかりませんが、お花見の後に末廣亭も、なかなか楽しいですよ~

 

*2017年1月25日の記事で、落語とお茶について書いております

前座の方の細やかなお仕事についても少しだけ書いておりますが、末廣亭でも、それと思われる方の存在がありました。修行僧のようなヘアスタイルに、地味なお着物を着ていらっしゃいました~。

出演者の交代の度に、噺家さんのお茶を下げたり、次の出演者が座る前に場所を整えたりと、細やかに仕事していらっしゃるな~と、そんな所も目に留まりました~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大温室  =新宿御苑=

2017年04月05日 23時46分55秒 | else

新宿御苑には、桜を見る以外にも、色々な楽しみ方があります。

大温室・・・、かなり興味深く、行ってみました。

京都の北山にある植物園も大好きで、そこを思い出しました。

サボテンとかデイジーと見て楽しんだものです。

温室内には、気候などに応じて多様に展開する熱帯の植物や、絶滅危惧植物の展示を行っているとの事でした。

人と熱帯の植物→熱帯池沼の植物→沖縄コーナー→熱帯低地の植物→熱帯山地の植物→乾燥地の植物→小笠原コーナー・・・と言う順路。

↑これこれ!

昔これを見に、京都府立植物園へ行った思い出があります。

その後、記憶に残っている間に、夏休みの工作の宿題の題材として、ウツボカズラを参考に作っていた記憶があります。

ウツボカズラにワクワクしたものです。

当時食虫植物を家で育てていて(飼っていたとも言える・・・苦笑)、近所の子供達がよく見に来たりしていました。

そんな事で、ウツボカズラにはかなりの興味を示していたデイジーでした・・・笑。

・・・と言う事で、ラインでフォトを送りましたわ~笑。

この大温室は、とても興味深いので、又ゆっくりと行ってみたいなと思いました~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑  =お花見=

2017年04月05日 20時38分14秒 | else

皆さん今晩は~。

本日は、デイジーパパと、新宿御苑の桜を初め、色々な自然を楽しみに行きました~。

今日は、とっても良いお天気に恵まれ・・・、お花見客も平日とは思えないくらいのかなりの賑わいでした~。

門を通過する前に手荷物チェックがありましたが・・・、ものすごい人で、適当な列に並びました。

外国人の方も多かったです。欧米系、アジア系・・・。

私の前は、たまたま欧米系の人達が並びました。

少し前まで斜め左にいた方々でしたが、適当な列だったので、進むにつれて、私の前になったようです。

そして、その中のどなたかが、ものすごい大きな大きなケースを持っていた為、検査が滞り、しばし私を含め、

列の後方の方々は、待たされました

お天気が良い分、日の光もきつく、そして時間が過ぎて行くイライラ感もありましたが、

その人達の対応する人以外の方が、検査をして下さり、

ようやく門を通過できました。

・・・が、入場券を買うのに又列が・・・。

しかし、先に通過したデイジーパパにより、速やかに購入でき、Gateを通過できました。

Gateでは、チケットのコード面をかざすと入れるようになっていました。

それで、入場者データーが入力されて行くのでしょうかね~、データー処理が便利ですね~。

桜ばかりではなく、色々な木や池が存在する為、沢山の自然が楽しめますね~。

来場者の皆さん・・・、楽しそうでした~。

NTTドコモ代々木ビルが、背景に存在感を増して写っていました~。

上の池・・・、側には、美しい日本庭園があり、日本って良いわ~って思いますね~。

上の池があるくらいですから、中の池や下の池もあります。

水辺に沿って、ずっと東方向へ歩いて行くと、中の池や下の池と遭遇します。

そんな水辺のお散歩も良いですね~。

私達は、上の池へ行った後、お弁当を食べて、大温室やフランス式整形庭園やイギリス風景式庭園を歩きました。

歩きながらその都度、桜に足を止め、美しく咲いている様を楽しみました~

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cherry Blossom Afternoon Tea  =椿山荘=

2017年04月03日 21時37分32秒 | Tea・coffee・Juice

皆さん今晩は~。

本日は、お茶仲間のお友達がご予約して下さいました、椿山荘、ロビーラウンジ、ㇽ・ジャルダンにて、桜アフタヌーンティーを楽しみました~。

夕方お天気崩れましたが、日中は、とっても心地良く、少々暑さも感じた晴天でした~。

向かって右のクロテッドクリームは、小豆入り

好きなティーを20種くらいの中から選びます。

ティーポットで運ばれて来ます。

何種類でも飲めます。

その度にティーポットで運ばれてきます。

メロンパンみたいなのは、チャーシュー入りのパン。

三角形のサンドイッチには、菜の花や青じそがサンドしてあって、なかなかサプライズ・美味。

桜のスコーン、ヨモギのスコーン、プレーンのスコーン。

桜アフタヌーンティーだったので、最初は期間限定の桜のお茶からスタート。

とても優しい香りと風味のお茶でした~。

そして、フードの中には、桜や和を感じるものもとりどりあり、

目にもとても楽しめました~。

4人それぞれがセレクトするティー・・・、香り、水色、風味のサプライズで運ばれてくる度に、盛り上がりました~。

桜の開花と共に、私達の感性も新しい芽吹きが沢山あり、成長し、開花して行きますように~

 

庭園・・・、見渡すと、なんか京都を思い出しました~

庭園で最も目に留まるのが、桜と三重塔。

三重塔は、室町時代末期のものと推定されるようですね~

広々とした景観は、素晴らしい春の風景でした~

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bath Salt  心地良い香りに包まれて~

2017年04月02日 14時34分36秒 | House

皆さん今日は~。

自分のお気に入りのバス・ソルトをいくつか作りたいと思っています。

本日・・・、とっても自分好みのが作れました~。

マロウブルーの水色を思い浮かべ、海の中にいるみたいなイメージで。

ROSEMARY CINEOLE × GERANIUM の精油で香りづけしました~。

めっちゃ好みの香りに仕上がりました~。

私は、透明感のあるブルーやペリドットのようなグリーンが大好きで、

こう言ったカラーを思い浮かべた為か、素敵な香りブレンドが思いついて良かったです~。

 

一説によると、ローズマリーの学名である、Rosmarinus offcinalis の、「Rosmarinus」は、ラテン語で、「海のしずく」を意味するのだそうです。

ラテン語の(ros→露、しずく)+(marinus→海の)=rosmarinus(合成語)

ローズマリーは、葉と花から精油成分を抽出します。

ローズマリー精油は、ケモタイプなので、

ローズマリー・カンファー

ローズマリー・シネオール

ローズマリー・ベルべノン

・・・があります。

今日使ったのは、ローズマリー・シネオールです。

日常では、この中では、上から順に、馴染みがある感じ・・・、ローズマリー・カンファーを一番愛用しています。

でもどれも好きかな~。特にローズマリー・カンファーが好きなのですが。

 

ローズマリー・シネオール・・・、自分的には、スーッとして、リフレッシュできる香りですね~。ローズマリーは、ベランダで栽培しているので、精油の香りを香った時、そのカラーを思い浮かべています。どちらかと言うとすーっと感の中に、鋭さもあるので、自分的には心身が活性化するイメージ。

 

ゼラニウムは、ローズと共通する成分を含むのですが、私にとっては、ローズ程華やかな香りと言うイメージではなく、もっとハーバルな感じの自分にすーっと入り込みやすい香り。フローラルな華やかな成分を持っているのはわかるけど、もっとミントみたいにハーバルなグリーンをイメージした傾向の香り・・・と感じます。

抽出部位→葉 (専門書によっては、花と葉とするものもあるが。)

 

 

作ったバス・ソルトは、かなりお気に入り~。

精神疲労や無気力な時な精神状態の時にも、心地良く働きかけてくれそう~な香りブレンドです。

ローズマリー・シネオールには、1.8-シネオールと言う成分が多く含まれていて、痰の排出や気管支の不調に良い働きかけとなったりするようです。

 

全身浴、手浴で使おうと思います〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的勝利の裏側と新たなステージへ

2017年04月01日 16時43分27秒 | else

本日は、明治大学新年度初のオープン公開講座、「ラグビーW杯2019に向けて  歴史的勝利の裏側と新たなステージへ」にデイジーパパと参加しました~

アカデミーホールにて先着800名(ネットサイトでは定員900名となっていた)・・・、ホールの席(アカデミーホールの席数は、1階席、2階席合わせて1192席だそうで、自分が見渡したのは、1階席)は、ほぼ満席に見えました。予想以上の参加数に、驚きました。

女性も意外と多いし、年齢層も幅広く、ラグビー関係者や大学関係者他、大勢の人が、ぱらつく雨の中、かけつけていました~

応援の気持ち、ファンの方、関係者、講座内容に興味のある人・・・、様々でしょうね~

2015年の、ラグビーW杯イングランド大会で、日本代表が、南アフリカに勝利した功績による、以後の注目度は高く、ラグビーを通して、どんな発信があるか、楽しみに参加した方も多かった事でしょう。

最初の30分くらいは、勝利戦の当時の映像を少し見た後、元ラグビー日本代表キャプテンの、廣瀬俊朗氏(関西出身の方)の、お話を聞き、その後、休憩入れず、1時間半、ラグビージャーナリスト、村上晃一氏の進行で、5名の方による、ディスカッションが行われました。

終了後、握手会もあったと思います。それには、参加してませんが、多くの方々が、終了後も退場せず、椅子に座っていらっしゃったので、握手会も盛り上がったかもしれませんね~。

私も時間があったら、したかった気もします~、オーラ半端なさそう~、とんでもなく分厚い手なのかしら~なんて~

とても楽しく、笑いがいっぱい溢れるとともに、社会で、他者と関わって行く為に必要なポイント、ノウハウ等、ラグビーを通じての話の中に、色々感じ取りました。

勝つ為の準備や環境作り・・、何事にも役立つ話でした。

私はラグビーの事は、よくわからないですが、

このような機会に、ラグビーに触れられた事や、

体験談、今後の目標や課題をお聞きして、考えさせられるとともに、

新鮮な風を送り込んでいただいたような時間でした~。

良い時間を過ごさせていただきました~

 

*広瀬俊朗氏は、元日本代表選手。現在トップリーグ東芝のバックスコーチ。

畠山健介氏は、トップリーグ、サントリーサンゴリアスのプロ選手(過去数年は社員選手であった。)

田村優氏は、トップリーグ、キャノン・イーグルスのプロ選手(過去違うチームの社員選手時代を経て、現チームでプロ選手)

プロ選手であるか、社員選手であるか、セカンドライフを考えた場合には、その選択は、難しいものがあるかもしれない。

ある種のスポーツにおいては、今までも・・・かもしれませんが、今後の課題であるようにも思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CICOUTE BAKERY

2017年04月01日 01時12分59秒 | Bread

京王南大沢駅から、徒歩10分くらいの、古くからある団地の中に数年前にオープンして、すっかり定着している、チクテベーカリー。

ブーランジェリー・アツシとは、京王南大沢駅を拠点にすると、反対方向に位置しています。

チクテベーカリーは、駐車場があるので、車で行くのも良いかも。勿論駅から歩くも良し。

チクテベーカリーは、以前町田市小山が丘にあったけど、数年前にこの地に移転。

ここで焼いたマフィン・・・、チクテカフェでも食べる事ができると嬉しい情報があり、

昔々は下北沢に、チクテカフェがあって、Mママと行った事があります。

チクテカフェはだいぶ前に閉店しましたが・・・、とってもオシャレなカフェ空間だったのを覚えています。

南大沢に移転したここは、販売スペースが広いし、イートインスペースもあります。

必然的に、品揃えもとっても豊富で、興味深いパンばかりです~。

店前にもこうして、テーブル&チェアがあるので、外でもドリンクとパンが楽しめますね~。

すごく人気店です。

美味しいと評判高いです~。

これは、丸いのがクロパン、楕円のがピュールバゲット。

このピュールバゲットは、スタッフさんおすすめのだったのですが、

クープが入ってなくて、ノー面づらなハード系ですが、バターがたっぷり内部に染み渡っていて、

すっごく美味しかったです。

内側はこんな感じで、ふわふわしていますが、風味抜群でした~。

 

これは、ロイミやチャイ、ココアでバクバク食べたいタイプでしたね~。

ハード系のパンで、お野菜等サンドした調理パンも色々あって、そう言うのは、お昼に珈琲と一緒に、こちらのコーナーでゆっくりといただいてみても良さそうですね~。

 

基本は、自分的には、珈琲と一緒にいただきたいイメージのパンが多いですね~。

美味しい珈琲のおともに・・・、又買いに行こうと思います~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする