ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Horsetail  =スギナ=

2016年10月21日 07時57分32秒 | Tea・coffee・Juice

朝からスギナのハーブティーをいただきました

スギナの別名をホーステールと言いますよね~

 

ハーブ専門店では見かけますが、一般の食料品店では、見かけないので、ご存じない方も多いと思います。

ティーガーデンでは、前にもスギナの記事を書きましたので、読んで下さった方は、記憶にあるかなと思います。

ハーブに詳しい方は、スギナは、美容、健康に、有用なハーブだな~と思う方結構いらっしゃいますね~。

 

最大の特徴としては、ケイ素を沢山成分に含んでいる事です

ケイ素はミネラルに分類されます。

カルシウムと共に、骨や歯、髪の毛や爪を健康に保つよう、働きかけてくれるようです。

そう言った流れで、骨粗鬆症(字がとっても難しい・・苦笑)の対策にも良いと言われています。

骨や軟骨の発育の強化に有用なようです。

 

利尿作用もあるようです。

排尿に関する調整に有用なようで、頻尿、残尿感、排尿困難等の改善に、良さそうです。

 

日本も長寿の国とされていますが、今は高齢者と言われる方がほんと多く、しかし、エイジレス時代とも言えなくはないと思います

話を聞いていると、40歳代~50歳代半ばくらいの方は、まだまだ子供の学業の為に、授業料の為に頑張って働いている方多いです。しかし、自分の為にもなっているようで、日々の生活リズムが仕事によって、できるようで、あと社会的居場所の確立により、精神的に安定感があるようです。ある種正社員ではなく、パートでほんの数時間働く事でも、生きがいの1つになっている方も多いと感じます~

 

そんな事で、高齢者社会で大切な事は、QOL(先日小林麻央さんのブログでも登場しました語ですね)、すなわち、生活の質を高め、健康的に日々を過ごす事が大切だと思います~

健康寿命って、生きる上で大切な事ですね~

その為には、心身ともに、自分で自分を上手くコントロールして行く事が大切ですね~

そこで大切なのは、自然体で心地良く健康維持して行く事ですね~

 

スギナは、心臓又は腎臓の機能不全である方には禁忌だとされていますので、そこは注意が必要です。

あとひとそれぞれ体質や健康状態が異なるので、利用する時は、専門店等に確認すると良いかなと思います。

 

クセもないし、飲みやすく、どちらかと言うと、日本茶のように落ち着く風味で、美味しさも感じます(完全に冷めると美味しくないです・・気をつけてね)ので、時々ハーブティーに利用しても良いなと思う、なかなか素敵なハーブです~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめさん・・・ひと夏のひととき・・・

2016年10月20日 21時23分04秒 | House

8月3日撮影分

つばめさんの記事は、先日のアフターアワーズの記事の後半に書いたのを最後に・・・と思っていたのですが、最後の最後に撮影したフォトがあったので、これをupして終わりにします

8月5日撮影分

これが最後に巣にいるところを確認したものですね~

3羽のつばめのベビーちゃん達が、つばめらしい風貌に成長した様子です~

 

6月16日に、つばめさんが巣を作ろうとしているとの記事を書きました

ここから始まりました

そして、7月15日には『つばめさん生まれた?』と言う記事を書いています

その後、8月14日に、関西に帰省しているのですが、その数日前に、全てのつばめさんが、旅立ちました。

なので、帰省中に、日に何度も落ちて来ていた糞の心配する事がなくて、ほっとしたのを覚えています。

 

いなくなって寂しいと言うより、とんでもない事に遭遇したりしてゾッとする体験もしたので、正直ほっとしました。

とにかく一羽を除いては、無事旅立って行ったので、自然の流れ的には、こんなものかなと・・・。

 

実際に飼っている生き物だと、家族意識が強く、絆が出来上がっているので、いなくなると、立ち直れないくらいの気持ちになりますが、突然現れて、気づいた時には、いなくなっていた・・・、近距離で接する事もなく・・・。

近くにいるのに、遠い存在でしたね~。

ひと夏の思い出ですね~

立つ鳥跡を濁さず・・・と言う言葉を思い出しました。

これは、昔から自分自身、時に言い聞かせている言葉として、身についています。

引き際が潔い事、それと、その場所から立ち去る前には綺麗に後始末をしてやり残しのないようにリセットしておく事・・・、そんな意味があることわざのように思っています~

 

色々な人や生き物に関わると、色々な体験をするものですが、教えられる事も多く、この夏我が家に、ちょっとした幸せ(笑)を運んで来てくれたつばめさん達に、ありがとうと言いたいと思います~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sto AIMANI  =CAFFE-RISTORANTE=

2016年10月19日 23時37分56秒 | Travel

久しぶりに、2015年夏のギリシャの旅の続きです

前回は、ピレウス港の辺りに来たところまで書きました~

そこに発着するブルースターフェリーのフォトをupしましたね~

ブルースターフェリーの発着所近くに、ポリスの方々がいる建物を見つけました

多分ですが、ツーリストポリスとしての役目もしていらっしゃるように思いました。

その近くに、カフェレストランがあったので、そこで、ちょっと休憩しました~

そー言えば、カフェレストランに入る前に、ポリスの若い方に声かけられまして、ちょっと日本語を喋ったりなさって、笑顔で陽気な対応でした。何を話したか忘れましたが、気さくな方でした。

このカフェレストランには、職場から近いからか、その方々も常連のような感じで、数人休憩にいらっしゃっていました。

私はグリークコーヒー

相変わらず旅先で飲むととても美味しいコーヒーでした~

デイジーは、ヨーグルト

ベリーがたっぷりで、美味しかったみたい~

デイジーパパは、Mythos(ミソス)ビール(・・・のドラフト)

Mythosのビール・・・、Fix(フィックス)ビール、Alfa(アルファ)ビールと並んで、後発的ではあるけれど、今やギリシャのビール、有名ブランドの1つとされるらしいです~

飲みやすいビールのようです~。

暑かったので、喉にしみわたった事でしょう~

フォト左から2番目にいらっしゃる体格の良い人は、ポリスです。

私達に声かけてくれた人とは違うけど、声かけてくれた人も後でこのカフェにいらっしゃいました。

名前を名乗っていらっしゃいましたが、忘れました。

すぐに日本人とわかって下さったのは、嬉しかったです。

又ここで、スマホやアイパッドミニで、夕食の場所を検索したりして、良い休憩の時間となりました~

*ピレウス→現代ギリシャ語では〔pire’as〕⇒ピレアスと発音されるよう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AFTERN00N TEA & CHOCOLATE

2016年10月18日 21時27分45秒 | Sweets

Minimal×AfternoonTeaの、PAIRING BOX~

3種のチョコと、アフタヌーンティーのオリジナルブレンドのAFTERNOON TEAのティーバッグが3つのセットです~

ちょっと自分用にした場合には、高めな感じがしますので、ギフトにするのが良いかもしれません。

しかし、Minimalのミニタブレットに興味あったので、お試し用と言う感じで、自分用に購入~

それと、久しぶりに、この紅茶、飲みたかったので~

3種のチョコの中から、フルーティーな風味のをセレクトしました~

フルーティー・ベリーライク~

チーズケーキのような風味と書いてあります。(ニューヨークスタイルのチーズケーキを思わせる爽やかな果実のような味わいが特徴・・・と記載がありました。)

産地はニカラグア。

Opayo(オパイヨ)地方で収穫されたカカオのようです。

カカオ60%(soixante pourcent←突然先日のソンプルサンの復讐ですよ~フランス語~これは、ソワソント プールサン(ソン))・・・に、ミルクをブレンドしたチョコのようです。

 

久しぶりのアフタヌーンティー・オリジナルブレンドは、紅茶らしい紅茶で、オーソドックスなバランスとれた風味、渋みとコクもあるけど、飲みやすいです~。

これにこのチョコは、大人ガーリーな感覚が楽しめるペアリングでした~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口臭の即時対策に・・・

2016年10月18日 11時53分49秒 | Tea・coffee・Juice

昨夜と言うか、夜中、家族を駅まで迎えに行ったのですが、車に乗せた瞬間、強烈なニンニク臭がし、即時窓を全開にしました。

その後、できるだけ風が通るようにして、車内にこもらないようにしました。

しかし、本日も家中ものすごいニンニク臭が漂い、換気をし、ガムを噛んでもらいました。

そして、タイムとペパーミントのちょっとしっかりめの風味に仕上げたハーブティーを飲んでもらい、再びガムをかんでもらいました。

本人にはそれがわからないらしいのですが、そういう事なので、外出前に、第三者が伝えてあげないといけないのですよね~。

 

昨夜ラーメンを食べたらしいのです。そこでニンニクが登場したわけですね~。

ニンニクは身体にとても良いのですが、成分のアリインが、ニンニクをつぶしたりして空気に触れた時に、アリシンに変わり、その香気成分が、このものすごい匂いなのですね~。

タイムとペパーミントをもっと濃く抽出して、マウスウオッシュとして使う方が良かったかもしれない。(ps:マウスウォッシュ作りました。やはりそれの方が、消臭作用があるようでした。)

両者は、抗菌作用があり、細菌の繁殖を抑えてくれるし、よって匂いも緩和する作用があります。

 

ニンニクを摂取する時は、丸ごと煮たり焼いたりする分には、あまり臭いは発生しないけど、フレッシュなのを、すりおろしたり、つぶしたり、カットしたりしたものは、アリシンの発生で、匂いがしますので、気をつけたいですね~。

結構持続性もあるし・・・。

 

人間って、臭いに敏感ですよね~。

エチケットとして、できるだけ気をつけたいところですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 いろりばた

2016年10月17日 21時12分05秒 | else

これは、夕やけ小やけ ふれあいの里にある、宿泊施設「おおるりの家」

この向かって右側へ行くと、お食事処があります

この建物に比べて、お食事処 いろりばたは、見落とすような場所にありました~(苦笑)

店内は、昔の農家の台所をイメージしているらしいです。

店内広いです。

ふれあいの里は、ファミリーに向く場所ですからね~、沢山の方々に利用してもらうと良いですね~。

小さなお子様連れて、1日手頃な料金で楽しめるスポットです。

そこで、日中は、おにぎりやお弁当持って、魚釣りや広場で遊んで、夜はいろりばたで夕食したりね~。

私は、天ぷら蕎麦にしました。

海老の天ぷらが2つありましたが、とても立派なエビでプリプリで美味しかったです。

デイジーパパは、かも南蛮蕎麦だったと思います。

簡単にお蕎麦と思っていたのですが、その後とても腹持ちが良く、その腹持ちの良さに驚きでした。

2人ともその夜、なかなかお腹が空かなかったです~。

元々お昼も遅めでしたけどね~。

ここで出して下さるお茶が驚きでしたわ~。

イチョウに含まれるギンコライドと言う成分が入った・・・、それを含めて24種類の薬草とされるもののブレンドのお茶で、すごく飲みやすくブレンドされていて、とても身体に良さそうで、ありがたかったです。

2杯めからは、セルフサービスで、自分でポットのお茶を入れに行くので、好きなだけ飲めます。

・・・と言っても、そんなにも飲めませんでした。1度だけポットのお茶入れに行きました。

なんか貴重なお茶な気がしました。

売店で、購入可能だったと思います。

イチョウは、ハーブでもあるのですが、脳の血管を保護し、血液循環を促進すると言う事で、認知症に良いとされていますね~。薬局行くと、その手の薬品に使われていたりするのを目にします。

ハーブとして手軽にハーブティーにもできるのですが、買う事がないので、ここで飲めたのは、嬉しかったですね~。しかもその成分だけより、色々な薬草ブレンドと言う事で、成分バランスが良いし、美味しく感じましたし~。

 

店内見渡すと、少し高いところ、壁面のあちこちに、夕やけの絵が飾られていました。

何でも夕やけなんですね~(苦笑)

 

結構健康的な過ごし方を意識した、1日でした~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣馬山麓アトリエ展

2016年10月17日 12時34分22秒 | Zakka

自然がいっぱいな中、陣馬山の麓にある、6つのアトリエが秋の9日間だけオープンにすると言う事で、お散歩ついでに立ち寄ってみました~

このイベントは、趣味でお世話になっている方から、教えていただき、パンフも頂いて、それで興味わいて、行ってみました~

これが、この日のお出かけのメインです~

6つのうち、山ノ音光は、車を停めたところから又少し下る事になるので、そこへは行かなかったけど、他5つに立ち寄りました~

自然を感じながら、上り坂を歩きます。

森のアトリエでは、素敵な器や顔も洗える植物成分等使ったソープや精油、手編みの靴下やコースター等展示販売していました~。

器は、珈琲店に置くと良さそうな和の素敵なティーカップ&ソーサー等がありました~。

ここ左折します。

日々器と言うアトリエ。

ほっこりした手作り作品・・・素敵でした~。

この日で言うと、結構暑さを感じるくらいの時間帯に、歩いていたのですが、水分補給忘れず、結構サッサと歩いていました~。

時々分かれ道があります。

ぎゃらりー調麗に到着。

他のアトリエもそうでしたが、日本茶を頂けるスペースがありました~。

手作りクッキーもこちらでは販売していて、50円のとか110円のとかありましたわ~、それとお茶でくつろいでいる方々も~。

この黒っぽい建物やその奥の建物で、沢山の方が作られた作品が展示販売されていました~。

お店を持つ方が出展されているのもいくつかありました~。

アトリエ展の事を教えて下さった方のお知り合いの方が作られた作品もいくつか展示されていたので、見せて頂きました~。その作品群は、整った器の内側に、日本がみたいな風景が簡素に素敵に描かれた作品で、インパクトありました~。

沢山の方々の作品は、どれも自由に作られた印象で、自分の表現を形に残せて素敵ですね~

ストーブを使われていたのですが、これらの薪を使うのかしら~。

今は見た目そのようなストーブで、実際は電気で温めるタイプのストーブが流行で、ホームセンターなどで見かけますよね~。あー言ったのが置いてある住居やカフェって素敵。

アトリエもそんな事で、雰囲気ありました~。

その先を行くと、アトリエ サリヒラフに到着。

皮製品の手作りをしている作家さんと絵を独特なタッチで描いている作家さんがいらっしゃり、話しかけられ、少しお話ししました~。

絵を描いている方は、カレンダーやバッチやポストカード等展示販売なさっていて、11月に、吉祥寺で、個展を開くとの事。男性の方で、冬がお好きなんだそうで、冬の景色と少女を描くポストカードが印象に残りました~。

サリヒラフから少し上へ登ったところに、上の小屋と言うアトリエがありました~。

そこでは、手作りのおにぎりとかパンや焼き菓子、ミカン等の食べ物も販売されていました~。

アトリエの中には、とっても素敵な作品が色々ありました~。

ペンダント等のアクセサリーも素敵で、どれも美しい作品でした~。

これで5つのアトリエを巡れました~。

下りはやはり楽です~。

駐車場へ戻って来ました~。

とにかくここは、何でも夕やけ小やけです~(苦笑)

結構歩きましたわ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕やけ小やけ ふれあいの里

2016年10月16日 23時27分48秒 | Cooking

昨日デイジーパパと、陣馬山麓へ行きました

陣馬山麓で、アトリエ展があるので、夕やけ小やけ ふれあいの里の駐車場に車を停めました

駐車場から橋を渡ると、お土産や地元農家さんの作ったお野菜等販売している売店があったので、来たそうそう立ち寄ってみました

美味しそうな秋のお野菜等沢山あって、できれば帰りに買いたかったけど、どんどんなくなって行きそうな気がしたので、早々に買っちゃいました

沢山買っちゃったのですが、お野菜だから、調理したらあっという間になくなりそう~。

農家のおばさんが、長いナスや白いナスをとてもすすめてくださり、お料理法を聞いているうちに、食べたくなってきたので、買ってみました~

いくつかの農家さんが作ったものが置いてあったのですが、カボチャの事を聞いたら、おじさんが熱心に教えて下さったので、大きなの丸ごと買って帰りました~

お洒落なサイクルスタンドが目に留まりました

自転車・トンボ・チョウがデザインされているとのこと。

トンボ・・・、夕やけ小やけの童謡に出て来ますね~

ここは、夕やけ小やけと言う童謡・・・、昔から馴染みのあの曲ね~、その作詞された方・・・、中村雨紅氏の生家の近くなのだそうです。

この辺りの情景が、あの動揺の情景につながっているのでしょうか~。

「夕焼け小焼け」と言うバス停が、このふれあいの里の前に設置されていて、高尾駅から陣馬高原下までの途中にあるわけです。高尾駅から陣馬高原下までは、バスで30分。1時間に1本くらいです。

ふれあいの里は、子供やそのファミリー、ご年配の方々等々、ゆったりとした時間が過ごせて、色々楽しめるスポットです。

紅葉の時期には、もしかしたら混むかもしれませんが、昨日は、車で快適に行けました~

今日は、デイジーが、バイトのお仲間達と、高尾山に行ったよう~

自然の空気を沢山吸って、とても気持ちの良い時間を過ごしました~

 

*今ちょっぴり話題の、原田知世さん、斎藤工さんの出演のドラマ・・・、美しい気持ちになれますね~

お二人ともとっても素敵に演じていらしゃいますね~

山口さやかさんもはまり役で、演技キレッキレ~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗と枝豆

2016年10月15日 19時43分46秒 | Cooking

毎年この時期になると、デイジーパパのご実家から、栗と黒枝豆が届きます

今年も丹波篠山の”秋”が、昨日届きました~

丹波篠山から届いたのを、我が家に届けて下さっているのです~

 

昨日は早速黒枝豆を塩ゆでしていただきました~

まだ沢山あるので、色々と使ってみます~

今夜は栗ご飯を炊きました~

お出かけしていて、遅い昼食だったので、夕食は、これからです~。

 大きなゴロゴロした立派な栗と、これまら大きなお豆の黒枝豆・・・、自然の美味しさを分けていただけて、ありがたい気持ち~

*フォトは、夕食の一部です

本日行って来ました、夕やけ小やけふれあいの里で、地元農家さん達が作ったお野菜などを沢山買いました~

カボチャは大きいの丸ごと買っちゃった・・・、400円でした~

フォトのがそれなのですが、とても美味しかったです~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモングラスの精油のお話・・・、そしてCake au Chocolate  =Petit Mec=

2016年10月14日 12時13分11秒 | Sweets

レモングラスの精油を、アロマライト用にセレクトしました~

いつもだいたい、ローズマリー・カンファーですが、他のも使っています~

使い方に偏り出ると、在庫余りができちゃうので~。

そう言えば・・・、先日のお話では、レモングラスの精油は、私含めて少々不人気でしたけどね(苦笑)

 

レモングラスの精油って、2種類あるんですね~。

このフォトのアロマライトで使っているものは、

①西インド型で学名が→Cymbopogon citratus。(キンボポゴン キトラトゥス)

・・・で、主な成分は、シトラール、ミルセン、メチルへプテノン。

 

レモングラスは、西インド型と東インド型があるのです。

②東インド型→Cymbopogon flexuosus。(キンボポゴン フレクオスス)

・・・で、主な成分は、シトラール、メチルへプテノン、ネロール、ゲラニオール。

 

こうしてみると、私は、西インド型の方を使っていますが、東インド型の方が、香りが良さそうなイメージがします。

バラのような甘い香りと言われるネロール(無色の液体)と、バラに似た香り(無色又は薄い黄色の液体)と言われるゲラニオールが主要成分にあるので~。

実際どうなんでしょうね~、機会があったら、店頭で香りを嗅いでみますね~

(*ps:記事upしてから、学名語源に関する本を開いてみましたら・・・、その本には、西インド型の方が、東インド型より、質、香りともに、優れているとされる・・・そのように記載がありました~。)

 

この精油は、いずれも、精神疲労や気力の低下時に、シャキッとリフレッシュさせてくれそうです~運転やスポーツや、何かやる時のメンタルコントロールに良さそうです~

 

あと、先日も話に出ましたが、シトラール、メチルヘプテノンと言う成分が、いずれにも含有していますが、これは虫除けに良さそうです。

アフターアワーズで、蚊撃退に、使いたかったですね~、湿った蚊取り線香よりきっと効果抜群~(笑)

 

久しぶりにプチ・メックへ行きましたら、相変わらずの人気ぶりでした~

バックに流れているどこかのムッシューのフランス語が、とっても心地良い音楽のようで、いつも聞くのが楽しみなのです~

ケイク オウ ショコラ+コーヒー

やはりこのスイーツは、コーヒーですね~

ハチミツ、洋酒、そしてこれが生きてましたね・・・、フランボワーズ・ピュレ

しっとりしていて、フォークがすぅーっと通る生地、苦味、甘みの合わさった中に、フランボワーズ・ピュレの甘酸っぱさが爽やかで、とてもとても美味しいです~。

重さがなくて、くどさもなくて、とても美味しいです~

プチメック・・・、パンもいつもながら・・・、やっぱりとっても美味しいですわ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする