50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

大会3連戦~第3日~赤倉ノルディカカップ

2014-03-26 20:55:12 | スキー
さて日曜日は赤倉スキー場でノルディカカップ、今年で16回目、草大会では最も古い大会です。

私は35歳の時に第1回大会に参加して、2ー3回欠場しましたが10回以上参加しています。

今年から51歳以上のクラスになりました。

天気はピーカンですが昨日ほど気温が低くなく雪はどんどん緩んでいきました。

ザラメ雪ではなく2日前に積もった雪が一気に緩んでしまったためにかなり粘度の強い雪質でした。

おかげで年寄りにはなかなかきつい雪質でしたね~

あと、流石に大会3連戦で、疲労がピークになっており、思うように体が動きません。全ての種目がイマイチ不発でした。

そういうことで納得のいく滑りはできなかったのですがなんとか優勝することはできました。

大回りはvolkl CD使いましたが不発でしたね~



今回の3連休はそういう事で、優勝ー2位ー優勝という結果でした。しかし流石にヘロヘロに疲れました。

大会三連戦~第2日~オープンマスターズ

2014-03-25 08:27:19 | スキー
三連戦二日め、今度は菅平でオープンマスターズです。

東京都スキー連盟の行事なのでこれは私のホームゲーム的な大会です。

しかし今度は東京都連のスキーマニアがたくさん出場しいつも接戦を演じています。

同年代で戦える緊張感と楽しさの存分に味わうことができる大会です。

天気は快晴、気温もあまりあがらずハイシーズン並みのコンディションでした。


最初は大回りです。
VOLKLのCDというロッカースキーを使ったのですがイマイチ不発の260ポイントでした。

新雪がややストップスノーに変わっていたが渋る感じでした。

この板はとても履いていて扱いやすいのですが柔らかすぎて軸線が長く取れないようです。あと、後半板があまり走らないようですね~
乗りこなすにはもう少し工夫が必要かもしれません。

次は小回り、ファミリーの緩斜面で実施です。
ゆるくて比較的長い斜面、雪面もしまっているのでカービング系の推進力のある滑り方を意識して滑りました。
私の二人前に同年代のライバルのM氏が何と275ポイントというとんでもないスコアを出してしまい、これはチャレンジせねばと思い、ゴール前でリズム変化を入れたのですがこれが逆にイマイチ不発だったようで、ポイントは271、ここ種目だけで4ポイント差をつけられてしまいました。

最後のフリーもファミリーです。
またもや緩斜面、板をどうすべえ、と考えていたらたまたま先述のM氏と鉢合わせ、マニアックな打ち合わせの結果、2人とも小回り板を選択しました。

イメージとしては小回りのリズム変化をやる感じで滑りました。

これは割合うまく行ったみたいで、ポイントは271~

しかし小回りの4ポイントさを逆転するには至らず、2ポイント差の2位でした。
(最初の大回りは同点でしたので、、)

私たちのクラスが総合でもぶっちぎりだったみたいです。

今大会の成績上位者には来年度の東京都スキー技術選への出場権が与えられるかもとかいう話も出ていましたがどうなるんでしょう?

ついでなんで東京都スキー技術選でも50歳以上の表彰やると嬉しいかも、、、

まあ出場している方は相当なマニアばかりなんですけどね、(^^;;

結局、私たちのクラスは所属するクラブで1-2-3独占でした。



マッスル氏のMCも絶好調でしたね~

大会関係者の皆様素晴らしい運営をありがとうございました。


大会3連戦~第1日~マスターチャレンジ

2014-03-24 08:54:41 | スキー
21-23日の三連休に大会三連戦にチャレンジしました。

まずはマスターズチャレンジ!
山梨県のサンメドウズ清里です。

ここは同い年のライバルS氏のホームゲレンデです。

今年は富士見で完敗していたので胸をお借りするくらいの感じで乗り込みました。

サンメは私の所属するクラブのメンバーがスクールにたくさんいるのでめっちゃ知り合い多いです。

ゲレンデは硬く中斜面が長い~

晴天率も高く、北陸とは別のスキーの世界です。

さて、時折雪がちらつく中、大会スタート!

最初は大回りです。

バーンが硬かったので久しぶりのGS板を選択、やはりうまく乗りこなせない感は否めません。

またゴールの手前に一部ウェーブが設定されています。これは通過してもしなくても良いのですがこれを通過した際に思い切りダサい超えかたをしてしまいこれもマイナス材料だったように思います。

スコアは261ポイントで、S氏には3ポイント差をつけられてしまいました。

次は小回り、見ているとカービング小回りが点数出ています。

ということで、今度はウェーブ通らずに大きめのターン弧でスピード重視で行きました。

これが奏功し267ポイント!

逆点に成功しました。

最後はフリーなんですがリバーススタートのために最終滑走になります。

それも最後のクラスなので本当の最後の出走です。

これは気持ち良かったです。

滑り自体は今ひとつでしたがリバーススタートは後のほうが有利なため(ジャッジがアゲアゲモードになる)に逃げ切りに成功できました。

ということで今シーズン2勝目~



スキーグラッフィクの協賛でしたので優勝インタビューも受けさせて頂きました。

次は土曜日の菅平で開かれるオープンマスターズスキーコンテストです。




51回技術選決勝不整地旭選手

2014-03-18 07:49:24 | スキー動画
51回技術選決勝不整地小回り旭選手の滑りです。

最終的には18位でフィニッシュし、来年のシード権も獲得したんですが、

本選の最初の種目でやらかしてしまいましてかなりドキドキ、ハラハラな状況でした。

私たちは金曜日の昼前に八方に着いたので彼女の最初の種目を見ることはできなかったのですが

ウスバに上がったときに彼女のお母さんとばったりお会いしまして、

「やっちゃった、、、」話をお聞きしました。

そのあと兎平のノルディカテントで彼女に会いまして

「やっちゃったんだって?」と思い切りつっこんでしましました。

周囲の雰囲気が凍りついたのは言うまでもありません(笑)

さらにその後天候不良で本選で予定されていた3種目のうち1種目がキャンセルに、、

1本で挽回しなければあかん状況に、、、

しかし、彼女は逆境に強いというかメンタルがタフというか

そこでしっかりミスのない滑りを披露し、しっかり24位の決勝に駒を進めました。

その後も尻上がりに調子を上げて、最後の不整地では276ポイントのハイスコア!

これも途中でバランス崩しかかってますがナイスリカバリでしたね。

お疲れ様でした~




51回技術選決勝不整地旭選手

51回技術選決勝フリー高瀬選手

2014-03-17 08:06:47 | スキー動画
昨日の全日本スキー技術選手権決勝フリーで高瀬選手が
見事種目1位を取りました!

ザラメのハードバーンの上に新雪がのりさらにザラメ雪が溜まっているような難しいバーンだったようで
スキーがバタづいたり、リバウンドでお釣りをもらう選手が多かったのですが、まったくそのような
斜面状況を感じさせない滑らかなエッジングを魅せてくれました。


51回技術選決勝フリー高瀬選手



それまでのラップが285ポイントだったんで会場がどよめきました~

いやー知り合いが滑っているとその滑りをみているだけで
ドキドキしているんですが、
点数が表示された瞬間、涙腺が緩んでしばらく言葉が出ませんでした。

ビデオはかなりしょぼい映像ですがDVDでじっくりご覧いただけると思いますので
ご勘弁ください。


全日本スキー技術選手権始まる

2014-03-14 20:06:16 | スキー
本日から全日本観戦です。

相変わらずこの時期の八方は天候不順で、兎平で予定していた大回りはウスバにバーン変更。

ツバクロで実施していた不整地小回りも女子が終わったところでバーンを名木山中壁にバーン変更し実施しました。

結局最後に予定していたフリーは中止になり2種目で終了でした。

ウスバより下のバーンでの開催でしたので雪はかなりザクザク、特にウスバは足を取られる選手が続出、丸山選手もおっとっとしてしまう波乱がありました。

そうした中で井山選手と柏木選手がそつなくこなし初日トップに立ちました。

北陸の選手では高瀬選手が13位、旭選手が24位、村上選手が62位で決勝へ、
旭選手は不整地でやらかしてしまったのですが見事リカバリ、高瀬選手はウスバの大回りで素晴らしい滑りを魅せてくれました。


明日は天気が良さそうです。




本選高瀬選手大回り

木曽福島スキー技術選

2014-03-08 17:47:43 | スキー
今年もとぼとぼ参加してきました。

金沢から180キロくらいなんですが、高山からの道が結構険しいので日帰りはちょっと厳しいです。

今年は土曜日に開催だったのでよく日曜日に戸狩の大会を申し込んでハシゴすることにしていたのですが、日曜日に急遽仕事で東京に行かないといけなくなりまして戸狩は断念しました。

朝3時くらいに目覚めてそのまま出発、ところが福光あたりからは吹雪に、
おまけに除雪作業に引っかかってしまいかなり時間をロスしてしまいました。

しかし7時くらいには木曽福島スキー場に到着しました。
スキー場はほとんど雪は積もっていませんでしたね。

さて今回は先週ネットでポチった板を持って行きましてそれで大会参加しました。
板はVolkl platium CDという幅広のロッカータイプの板です。

湿雪や荒れたバーンで威力を発揮するという触れ込みの板なんですが今日の木曽福島はハイシーズン並みの固くてエッジが綺麗に噛むコンディションでしてあまりこの板の性能が際立つ状況ではなかったように思います。むしろ普段柔らかい雪で苦労しているGS板の方が良かったように感じました。

しかしこの板は硬いバーんでそれなりのスピードで滑っても剛性が足りないと思うことはなかったように感じます。

硬いバーんでもしっかりグリップし綺麗にたわんでくれます。

しかし走る感じではないですね。

剛性はしっかりしているのでもっとたわませるとおそらく走りも出てくるようにも思いますがまだそこまで使いこなせなかった感じでした。

大会の方はそういうわけでロング系がイマイチ、
さらに不整地であまり滑っている選手がいないラインを選択したとこなんと途中でラインがなくなってしまうという失敗をしてしまいまして結果は同点4位でした。

まあこんなもんですかね~


この大会はスキースクール主催なんですがとても手作り感が良い感じです。

なかには検定モードで上目線の大会やっているところもあるのですがここはいつ来てもとても丁寧にやっています。

写真撮り忘れました。、、、



電気走行

2014-03-02 19:16:42 | 時事ネタ
土曜日に富士見パノラマの大会に参加してきました。

安房トンネル越えで往復560キロくらいです。

今回のテーマは車中泊とできるだけ充電して走ることに設定しました。

夕方、仕事を早めにきりあげて17:00過ぎに自宅を出発。

19時過ぎに高山市役所着、まずはここの無料EVステーション使おうと思っていたら、、、
先客がいました。15分くらい待たされて充電開始!


充電中に近くの食堂で高山ラーメン食って、1時間で充電完了!

そこから平湯を抜けて松本へ、松本周辺はGSスタンドに充電器置いてある店があったんでそこを目指します。

しかし10時過ぎだったので受付終了していました。

しょうがないので高速に乗って諏訪PAへ、

ここで車中泊することにしました。

端っこの方に止めたんですが結構同じように車中泊する車がありましたね。

シュラフにもぐりこんだんですが、枕を忘れてしまいちょっと頭の置き場に苦労しました。

しかし疲れていたせいもありすぐに寝入りました。

しかし1時過ぎに床からの底冷えで目覚めてしまいました。

シュラフの下に断熱シートひかないとダメですね~

3時過ぎの寒さで目覚めてそのまま充電器に移動し充電しながらレストハウスで暖をとっていました。

諏訪PAの充電器は30分で切れてしまいますが結構充電できます。85%くらいまで充電できました。

そこから富士見パノラマの駐車場に移動しそこでまた仮眠しました。

スキーの大会に参加したんですが同年代の常連マニアが3人エントリーしており、さらに大回りでやらかしてしまいましたんで今回も入賞圏外でした。

さて、帰路は再び諏訪PAで充電。


飯食ってる間に充電し、松本へ、

しかし睡眠不足と疲れで眠くなり、松本で充電しながら休憩、30分くらい仮眠しながら充電して、帰路につきました。

帰りはかなり眠かったので途中で仮眠しながらとぼとぼ帰りました。

全行程560キロくらいで、4回充電して帰ったところ平均燃費は22キロでした。

夜間走るとある程度時間に余裕ができるので充電しながら移動するのは良いと思います。

車中泊も床の敷物と枕対策すれば多分よく寝れると思います。しかし車中泊で往復するのは結構きついですね。

富士見パノラマ往復は流石にもうしないと思います。

まあ一度やって見たかったんで疲れたけど満足はしております。