50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

大晦日!!

2010-12-31 18:10:30 | スキー
なんですが

相変わらずスキー三昧

今日もセイモアです。

学生サークルのOBと学生たちと一緒に滑っておりました。

時折雷はなるは

雪はふるは、ガスは出るはの天気でしたが

まだそんなに多い降雪にはなっておりません。

これからなんですかね??


滑りのほうはだいぶいい感じに仕上がってきました。

今度はR23の大回りの板を

持ち出してみようかと考えております。





今日はセイモア・・

2010-12-30 18:28:05 | スキー
今シーズン初セイモアです。

昨日の雪もやんでおり

曇り空ながらいい感じに冷えています。


未圧雪のコースでパウダーいただきました!!

パウダーといっても

信州のそれとは違います。

ばふばふです。

今日は思ったより軽かったですね

あっという間に踏み荒らされてしまいました。


その後例によって低速練習・・

だいぶ安定してきたかな~

帰りに満点の湯によって岩盤浴で熟睡・・

かなりすっきりしました

明日も頑張るぞ~

しかし

明日からは大嵐の予報

スキー行けるんかいな??

IOX-AROSA

2010-12-29 18:41:48 | スキー
に行ってきました。

今シーズン初です。

ふもとからみぞれにかわりスキー場は雪なんですが

ものすごい湿雪です。

北陸の雪を満喫させていただきました。

アサマの雪が恋しいです。

レッスンの合間に例によって低速の練習・・・


時々普通のスピードで確認してみます。

滑りは変わっているような気がしますが・・

重心移動のタイミングとずれの調整を

感覚的にいろいろ試しています。

内スキーのずらしの感覚が少しずつ研ぎ澄まされているような気がします。
(きのせいかもしれません)


ショートターンはまだまだです。

素早い動きにまだ体が対応しきれません。

牛歩ですが少しずつ前に進んでいることを

信じて年末年始もひたすら低速ですね・・


雪かき・・・

2010-12-28 19:37:38 | 時事ネタ
なんとなく好きです。


近所はかなりの高齢地域なんで

あまりまめにやる人がいません。

一応若手なんでやっとかんと(笑)


積もったときはよけて壁に山を作り

溶けてきたときはその山を崩して道路にまいて溶かします。


昨日までは雪で

いまは本降りの雨が降っていますんで

今日は道路に雪をまいて溶かしています。


まめにやってんでほめられそうですが

単に好きだからやっているだけです

スキーバカなんで雪いじりが好きなんですね・・


年末年始は大雪かも??ということですので


それまでしっかり溶かしておかないと・・・

雪のち雨

2010-12-27 22:30:53 | 時事ネタ
ですね

今日の金沢は・・

今朝は雪だったんですから日中は雨になり

今も降り続いています。

市内はこのくらいがちょうどいい感じ

これで山だけどんどん増えてくれれば・・

ちなみに職場の大学は終日雪でした

山沿いですな~


ずいぶん積雪量が増えたような気がします。



雪景色

2010-12-26 09:06:43 | 時事ネタ
朝起きると

金沢は雪景色

今冬初ですね・・

雪が降ると消音効果で静かになります。

好きな風景なんですが

寒さが加齢とともにこたえるようになっております。

今日は仕事です・・

スキーしたい

がまんがまん・・・


平スキー場

2010-12-25 18:02:27 | スキー
今日は予定通り平スキー場へ

自宅から約1時間です。

近いですね~

今日は大学の学生と一緒に参りました。

別の車できた学生3人とスキー場で合流!!

みなかなりのスキー中毒です。

金沢は5センチ程度の積雪でしたが

スキー場は80センチくらいかな

ついたら猛吹雪でしたが

日中は少しおさまっておりました。

気温はマイナス4度

北陸としてはかなり低い温度です。



リフト横のコースは

未圧雪

ばふばふです。

飛び込んだら50センチくらいの新雪!!

北陸特有の重い雪

学生は皆最初はころころ転がっていましたが

2-3本滑ると見違えるようにうまくなっていきました。


夕方からバイトの学生がいたので13時に引き上げて

帰りました。

明日は仕事

29日までスキーはお預けです。


2010-12-24 20:50:18 | 時事ネタ
金沢はようやく本格的な雪模様に・・

これで年末年始は地元のスキー場で滑れるようになりそうです。


明日も地元(呉西)のスキー場に参ります。

ただ明日は天気予報が

暴風雪なんで

いければ・・・

の話ですが。。。


明日はたぶん湿雪パウダーですな・・

朴の木

2010-12-23 20:27:36 | スキー
今日は中年スキーマニア4人で滑りに

最初はチャオ御岳に行こうかと話していたんですが

めちゃくちゃ混んでいるらしいということで

朴の木に変更

道中は雨でしたが

スキー場手前から雪にかわり

スキー場では新雪が積もってました。

例によって低速練習

ほかの3人もつられて一緒に練習

ずーーと低速やっていました。

怪しい人たちです。


朴の木は全面OKにはもう一息

帰りは霙模様でした。

明日から本格的な降雪が期待できるようです。

メールの返信しない人・・・

2010-12-21 21:53:46 | 時事ネタ
ってみなさんどう思いますか??


私は忘れていないかぎり(最近は多いかも??)はかならず返事をするようにしています。

いろいろな環境で仕事をしていて気付いたことですが

メールの返事をすぐにくれる人に仕事ができない人はいないということです。

逆に言えばメールの返事をしない人で仕事ができる人も見たことがありません。


相手からのメールに対してリアルタイムに何らかの反応を返すことは

簡単そうに見えて実は結構面倒くさいというか

場合によってはどう返したら良いか困るような状況もあるのですが

それでもその状況を正確にわかりやすく伝えるということは

実はそれなりのコミュニケーションスキルが求められることだと思っていまして

そういう意味ではやはり仕事のできるできないに関係してるようなきがします。

というか

私の場合はメールの返事をしない人、あるいは時たましか返事しない人は


人間的にそれだけで信頼できなくなってしまう部分があります。
※自分が返事しないと気が済まない性格だからか・・・


しかしリアルタイムに返信する人で仕事できない人がいないというのは

真実ではないかと思っています。



皆さんはどう思いますか??