50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

高校野球その2

2006-07-30 10:37:56 | 野球

石川県予選は金沢高校と遊学館高校で今日決勝だそうです。
(天気が心配ですが・・)

個人的には遊学館に勝ってほしい気が・・
山本監督とお知り合いだからというのはもちろんありますが
金沢高校だと甲子園に出場するのが目標になっているように
思えて甲子園行ってもあまり勝ち進むイメージがわかないのです。
遊学館高校は常連となりつつあることもあり、「優勝が目標」とまでは
いかないものの対戦相手にもよりますが1-2回は勝つのが
当然という雰囲気が感じられるのです。

ちょうど昨日神奈川県の決勝があり、ローカル(関東)ニュースで
出ていましたが、神奈川代表だと優勝争いに絡む可能性が高い
(春も優勝しているし)のでたんなる一地区の代表でない重みが
あるように思います。

さて、高校野球の監督には大別して二つのタイプがいるように言われています。
ひとつは「勝つ監督」、もうひとつは「育てる監督」
(常連校の監督には双方持ち合わせている人が多いのも事実ですが・・)
見分ける方法は甲子園で何度も優勝しているけどOBがあまりプロで
大成しない高校とあまり勝っていないけど常連でOBがプロで多く活躍
している高校というのが一番わかりやすいと思います。

個人的に「勝つ監督」と「育てる監督」の
もっとも典型的な戦いだったなあと思っているが松井秀喜が3年のときの
星稜ー明徳義塾戦です。
その山下監督(先ごろ星稜高校監督を勇退されました)を筆頭にわが地元
の石川県には「育てる監督」はいるのです
が「勝つ監督」は残念ながら見当たらないように思います。

やはり甲子園独特の雰囲気や戦い方があるようでその辺りについての
キャリアがまだ不足していると思っています。山下監督はその経験が
あったのでしょうが余りにも人柄がよすぎて勝負ごとに向いていない方
であったようで失礼ながら「勝つ」ノウハウは蓄積されなかったような
気がします。(教育者としてすばらしい方なのですが勝負師ではないという
ことになるでしょうか)

昨日も書きましたがそういう意味ではぜひ今後遊学館の山本監督に
「勝つ」ノウハウを蓄積し悲願の北陸勢の全国制覇を期待したいところです。

そのまえに今日の決勝勝てるかどうかなのですが・・

⇒夕方ネットで調べたら金沢高校が勝ってました。・・
(金沢高校の関係者の皆様おめでとうございます)


高校野球

2006-07-29 03:43:49 | 野球

地区予選まっさかりなのですが
地元石川県のことについて少し書きたいと思います。

10年くらい前までは松井秀喜の出身校である星稜高校が圧倒的に
強かったのですが最近はかなり勢力が拮抗してきているようです。

特に遊学館高校というもともと女子高だった学校が非常に力をつけており
近年は甲子園の常連となりつつあります。
実はここの監督の山本さんはもともと星稜中学の監督をされており
星稜中学時代は全国制覇をなされている中学野球界では知る人ぞ知る名将
なのですが遊学館が共学になる際に設立された野球部を率いて
2年目に甲子園に導いた実績があります。

この方と私実は少々面識があるのですが私が高校時代県の指定強化選手
だったときの強化コーチが山本先生(当時星稜高校の体育の先生でした)
で強化合宿の際に何度か指導を受けた経験があります。
種目は・・・野球ではなくアルペンスキーです。こういう言い方は山本監督には
失礼にあたるのかも知れませんが野球に関しては選手経験がほとんどない方で、
指導者として独学で研究して選手を指導されてこられた方なのです。

したがって野球界にありがちな体力と根性で鍛えるようなやり方とは無縁で
非常に科学的かつ合理的なトレーニングをなさっているようです。
これはおそらくもともとスキーの指導者であったことも関係していると思うのですが
スキーというスポーツは体力と技術と戦略の組み合わせで戦うスポーツで
気合と根性では絶対に早くなりません。またマテリアルの影響を非常に受ける
ためそれにあわせて技術も常に進歩していることから論理的に技術を組み立てて
指導してゆく要素が大きいといえる種目です。

野球においてもいち早くビデオと動作解析のソフトを用いて選手指導に使うなどの
手法を取り入れて結果を出してこられた方で、昨年ドラフト1位で広島に入団した
鈴木選手や今年大阪ガスから阪神の上位指名がうわさされる小嶋投手など有力
選手を育成してこられています。

高校野球の指導者としてみた場合、選手を育てる監督としてはすでにトップクラスの
実績と評価を受けつつある山本監督なのですが、勝負師としての腕はまだまだ
未知数・・・ぜひ今後は実績を積み北陸初の全国制覇を成し遂げていただきたい
と期待している今日この頃です。

余談ですがこの理論派で知られる山本コーチに20数年前、「お前はスキーを
頭で滑るやっちゃな!!」となかばあきれられた高校生が私でした・・・・


買収話

2006-07-24 21:31:04 | 時事ネタ

北越製紙と王子製紙の合併話が物議をかもしています。

要は王子製紙がTOBを北越製紙に仕掛けようとしているのですが
これについては多少人事屋として情報を持っているので
触れさせていただきます。

日本の製紙業界は実は業界再編のまっただ中で合併が非常に増えている業界
なのですが、体質的には非常に古い業界であるために合併すると
もともと大きかったほうの企業がほとんど主導権を握ってしまうことが
多いようで、社内的にはカースト制度のようなヒエラルキーができてしまうこと
が多いようです。

今回のケースでは間違いなく王子製紙が合併後の主導権を握ることが
予想され、そうすると競争力を持っている北越製紙としては合併の
メリットがまったくない(特に従業員にとって)と思われます。

小さいところにとっての合併のメリットとはこのままでは生き残れない
という状況で企業を存続させるためにやむなく合併するということだと思いますが
上述したような製紙業界の体質ではそれ以外はほとんどメリットは
ありません。小さい会社に所属していた従業員はみんな僻地に飛ばされて
しまったとかいう話も聞いたことがあります。

銀行なんかも合併して何年もたつのに役員人事はいまだにそれぞれの旧銀行
の出身者のバランスをとっているとかいう話を聞くと日本の企業では
合併というのはなかなかうまくいかない気がします。・・・
マスコミの報道ではなかなか垣間見ることができないのですが
企業風土と合併というのは密接な関係があるような気がします。
(日本企業すべてがというわけではないのですが古い体質の企業は
うまくいかないケースが多いように思います。要はムラ社会の発想ですね)

ちなみに転職者を「よそ者扱い」していろいろ嫌がらせするという
いまどき信じられない企業風土というのは実は日本の大手企業に
多く存在しています。

なんでこんなこといえるのかって??

数多く面接やっているといろいろな話が聞けるのですよ・・・

ちなみに私自身も転職経験者ですが取るに足らないことで
プロパー社員に難癖つけられた経験はあります。
(今の会社ではありませんよ)


野球3日目

2006-07-23 22:34:40 | 野球

土曜日に今シーズン3日目の野球をやりました。

奇跡的に止み間のできた土曜日の午後でした。
実は2日目にちょっとしたバッティングのきっかけをつかみまして
それから好調モードに入ったようです。

ちょっとしたきっかけというのは
もともと突っ込みやすい癖があって凡打のときはほとんどが状態が泳いで
引っ掛けてしまうことが多いのですが、昨年からできるだけ後ろ足に
体重を残して打つように心がけるようにしています。
しかしそれでもよく突っ込んでしまうのですが
ほんの少しですがためを作るように意識してどちらかというとつまり気味に
バットに当てるようなイメージでタイミングを取るように意識を変えてから
詰まり気味ですが突っ込まずにバットの芯に当たるケースが増えてきています。

特に今シーズン軟式の公式球がソフトボールの小型球のような今までより
少し重く、芯の硬いタイプに変わったせいでつまり気味にゴルフの
パンチショットのような感じで当てるとよく飛ぶように思います。

あと打席に入るときに骨盤を立てて構えると腰の軸がぶれずに
スウィングできるような印象があります。
スキーの関係で骨盤の動きを意識しているのですが
野球にも応用が利きそうです。

私の場合、野球はもともとのベースのレベルが低い(というか草野球しかやった
ことない)のでまだまだ上達する余地が残されているような感じです。
スキーもそうなんですが実際にそのスポーツをやりながら理論を勉強すると
実感レベルで理解できることが多いように感じています。

スポーツって奥が深いなあと感じる今日この頃でした・・・


多重人格じゃない??

2006-07-18 21:18:08 | 時事ネタ

というのは畠山容疑者の自分の娘を突き落とした証言を聞いたときの
私のカミサンのコメントです。

そういえば確かそう考えればにつじつまが合うような気が・・・
供述に矛盾がある場合はどこかで必ず破綻し、そこから
一気に事件の解明が進むものだと思うのですが
今回はあまりにも解明に時間がかかりすぎている気がします。

本人がまったく自覚のない状態で別の行動をとっていると仮定
すれば・・、つまり自分の娘を殺した人格と娘を失った悲しみに
くれる人格が入れ替わって2つの事件を起こしたとすれば

納得できる気がするのです。

正確には把握していませんが、日本の犯罪史上、多重人格者が
犯罪を引き起こしたという事例はほとんど聞いたことがないのですが
これは本当に例がなかったのか?
多重人格を日本の警察は認めていないのか

今回の事件の顛末に非常に興味を持っております。

しかし最近本当に凄惨な事件が多いですねぇ・・・・


草野球2日目

2006-07-17 08:10:23 | 野球

昨日は今シーズン2回目の野球でした。
先週と違ってあまり暑くなく、また体の動きも元に戻りつつあるようです。

守備は無難にこなせて無失策。
打つほうは2試合で5打数2安打。
守備はなんとなくもとの動きになりつつあるのですが下半身が硬くなっており
腰高に・・ストレッチしながら守ってました。
打つほうは当てにいくだけ・・しかも待ちきれずに泳いでサードゴロばっか!!
ためを意識して最終打席にようやく右中間を抜くあたりが出ました。
下手の横好きで長年やっているとこうした微調整ができるのがよいことかも・・

スポーツを長年やっていて感じることは若いころは運動能力を高める
(要は自分のイメージどおりに体を動かす能力を高める)ことで
パフォーマンスをあげるのですが年をとると形を作ってそこにはまるときには
きっちり結果を出すという精度を上げることでパフォーマンスを維持する
ことになると思います。そうすると若いころは好不調の波があったのですが
年をとるとその波があまりなくなる(ただし体調がもろに影響します)
のが自分の経験則としてあるようです。

メンバーと雑談してたら疲労を早く抜くには」が有効とのこと
早速帰りのコンビニで黒酢ドリンクを購入、自宅米酢を水に薄めていっき
飲み(まずう~


みたままつり

2006-07-16 09:57:39 | 時事ネタ

というのは靖国神社の夏祭りです。
木曜日に行ってみました。
(平日夜ということでごった返すような人出ではありませんでした。)

当日はくそ暑いところに中途半端なにわか雨が振って不快指数は最悪・・
蒸し風呂状態!歩いているだけで体中がびっしょりぬれてゆきます。

屋台がたくさん出ている参道を抜け参拝してきました。
実は靖国神社に来るのは今回が初めてです。
いつもテレビで映ってる場所なんかもあってほとんど観光客気分でした。

靖国神社のパンフレット「やすくに大百科」というリーフレットがあったので
読んでみました。子供用の内容になっています。

いろいろ解説があるのですがさすが靖国神社!!
いろいろ物議をかもしている部分についても一刀両断のわかりやすさで
書かれています。
分祀について議論されている部分は「形ばかりの裁判によって一方的に
“戦争犯罪人”とされ無残にも生命を絶たれた千数十人の方々・・」
と書いてあります。

やっぱり物議をかもしそうな感じですね・・
(このリーフレットアジアに配布すると国際問題化するんだろうな・・)


 

 


今シーズン初野球

2006-07-08 22:07:33 | 野球

ってあまりにも遅い感じなのですが
ずっと仕事と悪天候でできませんでした・・

久しぶり(約8ヶ月ぶり)に野球すると・・
ボールが投げられない・・・

ほんまショートからファーストまでまともに届きません。

やっぱ年だわ・・

スキー終わって3ヶ月なんも運動してなかったつけが・・
明日は間違いなく筋肉痛です・・

いき帰りの電車では骨盤動かす運動していました
周囲の人は引いていたんだろうな・・・・

 


ああジャイアンツ・・

2006-07-06 23:26:48 | 野球

最初にお断りしておきますが私はジャイアンツファンではありません。
(こてこての阪神ファンです)

ですが悪意を持ってジャイアンツの悪口を書くつもりはありません。
しかし、最近の巨人は虚人状態・・・
原因は原監督の小心采配にあると私は思っております。

原監督ってまじめだし勉強熱心だし熱血漢だと思うのですが
勝負師としては気が小さいんですよね・・
勝負どころの肝心なところで弱気というかはっきりいって選手を信頼しきれないように思えます。
その結果普段言っていることと実際の采配が違ってしまっています。
選手と心中するという肝の据わった采配がほとんど見られないように思えます。
これは選手からの信頼を得ることができません。

これだけけが人が出ているんだから無理に勝ちに行かなくてもよいと思いますし
もともとプロ野球で全勝するのは無理!!
「勝てばラッキー!!」くらいの捨て試合を作って逆にいえばそういう試合で
若手をうまく育てればよいのですが(これはあまり露骨にやるとマスコミに
たたかれるのですが・・)それもうまくできておらずそれで選手に無理を強いる
ためにまたけが人が増えるという悪循環に陥っているようにも見えます。

昔川上さんだったかが本当に調子の悪いときは何もしないのが一番
みたいなことを言っていた記憶がありますが
原監督にこの言葉を思わずささげたくなる今日この頃です・・

 ドラゴンズに3タテ食らうのだけは勘弁して~!!


パチンコ事情

2006-07-02 20:39:14 | 時事ネタ

今週末金沢に帰っていました。

東京においてある車、雪が降らないとぜんぜん使わないので金沢にもって帰るための金沢行きです。

飲む約束していたのですが夜まですることのないので片町でパチンコしてました。

東京と金沢のパチンコ屋の違い・・

①客の年齢層
金沢のパチンコ屋のお客はお年寄りが大半です・・
上品そうなおばあちゃんがスー海うってます。
私が入った店は若い女性はほとんどいませんでした。
(店員だけかな・・)
ちなみに私の隣に座ったおじいちゃんは頭震えてました・・
(あんなに頭震えててよく打てるもんだ!)
なんかパチンコ屋がお年寄りの社交場になっているような感じでした。

②飯を食いながら打つ
これは金沢でのお話・・そういえば自分も以前はコンビニでおにぎり
買って食いながら打っていたっけ??
東京で食いながら打っている人見たことないんですよね・・・
誰も食っていないので私も食わなくなりました