50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

旅に出ておりました・・・

2009-08-09 18:46:38 | 時事ネタ
帰省というわけではないのですが

父方の伯母宅にお邪魔しておりました。

父も一緒です。

場所は兵庫県三田市です。


関西学院大学のすぐ近くですね~

京都、大阪経由ですと渋滞が予想されるので

敦賀からOBAMAを通ってそこから高速にのり

裏ルートで行きました。

しかしさすが盆休み!!

裏ルートもかなり混んでました。

1泊しての歓談ののち帰路へ



帰りも渋滞に巻き込まれながらも

なんとかたどりつくことが出来ました。

そうそう帰り道に敦賀に住む姪っ子のお宅を訪問


子供が2人いて大変かわいらしゅうございました!!

幸せそうで良かったです!!

燃費は往復650キロで常時エアコンONでリッター15.5キロでした・・

追い討ち・・・

2009-08-08 07:16:18 | 食べ物
50肩に続いてさらに個人的にショックな出来事が・・・


「第七ギョウザ」は金沢の店ではないらしい・・・







これは金沢と第七ギョウザを愛するものとしては大ショックです。


2002年に東京に出るまでは

第七のホワイトギョウザは金沢のご当地フーズと信じて疑わず

東京の友人に自慢しまくり!!

金沢に帰省した際にはクール宅急便で送って

うんちくを垂れ流していたのですが

ある日知人からで発祥が柏であることを知らされ大ショック!!


それでも第七は金沢本店の金沢の誇り!!と信じて疑わなかったのですが・・


昨日、ネットを見てショック!!!

http://www.white-gyouza.co.jp/group.html

ホワイト野田本店のHPに技術提携店として名を連ねているでは???

あれだけ儲かっているのにチェーン展開しないのは

そういうことか・・・・






金沢人の誇りが打ち砕かれてしまった気分です・・



がっくし・・・・





今から旅にでます・・・・

オープンキャンパス

2009-08-07 19:42:41 | 仕事
今日は母校(兼職場)のオープンキャンパスでした。

制服を着た高校生がたくさん来ていました。


ETC1000円を利用して家族連れで遠方から見学に

きた方も多かったようです。


しかし




午後から大雨になり

なかなか大変な一日だったようです。


私はオープンキャンパス対応に駆り出されることなく

ひたすら仕事していました・・


50かた

2009-08-06 20:46:17 | 時事ネタ
昨日ブログでも書きましたが

5月にスキーでぶつけられた際にいためた左肩痛が再発!!


ということで

近所のスポーツ整形やっている医者に行きました。

高校生アスリートがたくさんいました。

レントゲンとって問診して



診断結果が




「50肩ですね~」

「へっ・・・・・・」


「怪我したあとにそのままなるケースが多いんですよ~」









ネットで調べましたが

50肩って運動不足でなるんでは???


私普通の40歳後半よりは体動かしていると思うんですけど・・


まあたいしたことがなくてよかった・・

腰痛・・

2009-08-06 06:52:07 | 時事ネタ
ほとんど持病なんですが

最近カナリやばいです。

ぎっくり腰になる寸前みたいな

微妙なはりがあって

しゃがむさいなどいつ「ぐきっ」と言っても

おかしくないような状況です。

整体行かなくては・・・

あと5月のスキーでぶつけられた際に

いためた左肩がまたおかしくなってきています。

これは近いうちに医者に行ってきます。

年取るといろいろガタがきますね・・・

やっと梅雨明け~

2009-08-04 22:14:30 | 時事ネタ
金沢もやっと梅雨が明けたようです

気温がまだ30度前後なので 

まだそんなに暑く感じません~

おまけに母校は山の中なので風がさわやかでそんなに暑さを感じません

今この大学は8月初旬までが前期で

夏休みが9月一杯まであります。

私のころは7月10日までが前期

9月10日から前期試験でしたが

あのころに8月初旬まで授業やっていたら倒れてましたね

山の中なんで涼しくなっていることも日程変更に関係があるように

思います。

新裁判員制度始まる・・

2009-08-03 19:01:49 | 時事ネタ
これの意義についていまだに良く理解できません・・

なんで陪審員制度が必要なのか???

何のための制度導入なのか??


なんでもかんでもアメリカの真似をするのはどうかと思います。



今の制度が完璧とはもちろん思いませんが

だから陪審員制度が有効か??

もまったく理解できません。

私がもし選ばれたとすると

丁寧にご辞退させていただこうと考えております。


零細企業の社長ですんで

仕事に追われてできません~

てな感じですね・・


この間の成人年齢引き下げもそうですが

制度を変えることがさっぱり理解できないことが

時々あるように感じます。

制度改定を審議している方々が

浮世離れしているために

我々庶民の感覚と大幅にずれているんではないでしょうか??

最近は個々の領域の情報が高度化しすぎており

いわゆる専門●鹿が増えているように思います。

複数の職業や価値観を経験する機会を増やさないと

この傾向はますます増えるのでは??

※ということで最近は学際という言葉が良く出てくるようには
なってはいるんですけどね・・

学際~Wikipediaより引用させていただきました。
最先端の研究の進展の方向性を考えるとき、従来とは異なった観点、発想、手法、技術などが新たな成果を生み出す例は非常に多い。これは従来はあまり結びつかなかった複数の学問分野にわたって精通している研究者や、複数の学問分野の研究者らが共同で研究に当たる、などによってもたらされる。これが学際的研究と呼ばれる。その学際的研究が発展すれば、場合によってはその後、それは体系立てられた知識として整理され、新たな学問分野を形成する可能性があるが、そうなった時点では、その研究は学際的な研究とはいえなくなる。

自民党のマニュフェスト

2009-08-02 08:30:09 | 時事ネタ
こっちも読みました

2020年までのグランドデザインが書かれているのは

率直に言って???です。


このマニュフェストを見て

子供のころの夏休みの計画票を思い出しました


いつ頃に何をやると書いてみるのですが

出来たためしがありません。


文字通り計画倒れですね・・・


なぜそれをそこでやらねばならないか?

そこでやることにどんな意味があるのか?

現実的にそこでやる余裕があるのか??

等々の詳細なシナリオプランニングがないと実現の可能性は

上がりません。

もうひとつ、このマニュフェストの自己評価を見ましたが


これは噴飯モノですよね~


めちゃくちゃ甘い自己評価であり

いつのまにかやることが目的化しています。

たとえば郵政民営化

小さな政府を目指して民営化していたはずなのに

民営化のために余計にコストがかかっているような印象がありますが


これを「達成した」と言い切っています・・・

※達成の基準があいまいなので言ったもん勝ちなんですけど・・




政権与党の達成評価はどうしても辛めになってしまう点は否めないのですが

選挙対策のためとは言え

ここまでいい加減なマニュフェストは珍しいですね


管理職のマネジメント研修で

だめな目標管理制度の運用方法のサンプルで使えそうな感じですね

個々の政策がよいとか悪いという話ではなく

少しでも良く見せようとするあまりに

かえってすべてがうそ臭くなっている感じです。

私なんかよりはるかに優秀な方々が集まって必死に作成したマニュフェストが

こんな内容になっているのを見ると

やはり政権末期なのかな~

と少々物悲しくなりますね。

落ち目の時には何をやってもうまくいかない・・

みたいな・・・


私がこの資料を部下から受け取ったら

書き直し!!

を命じます・・・・