50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

テレビ到着!!

2008-06-15 07:42:51 | 時事ネタ
昨日、無事届きました。

思ったより足場が安定していないために

テレビ台は別途検討要ですね・・

なぜかデジタル放送が入りません

共同アンテナ建てたという説明が自治会であったはずですが・・・

BSデジタルはチャンネルが多くていいですね~

テレビ東京の番組が見れるのがうれしいです。

ジャパネット!!

2008-06-11 20:53:27 | 時事ネタ
日曜日の朝刊に入っていたジャパネットのチラシに

だまされて(??)プラズマTVを買ってしまいました。

50インチのフルハイビジョンです。

土曜日に納品予定です。

実は我が家には昨年まで47インチのリアプロテレビがありました。

これは15年前に大阪のゲーム会社のリストラに行っていたときに

アーケードゲームのテスト用にTVメーカーから無償で

もらっていたTVを廃棄することになり、どうせ捨てるなら!!ということで

簿価で譲り受けることになり、1万円で購入したのでした。

ちなみにこのテレビ、最後のほうはフォーカスがボケボケで右上の時間がみえない

くらい画面がぼけていたので東京から帰ってくるときに

廃棄し、それからしばらくはブラウン管の29インチのテレビでした・・


ちなみに今回、50インチのテレビの大きさが全然イメージできずに

購入してしまったのですが、サイズを測ると横125センチもあります。

当初想定していた場所には到底収まらないことが判明!!

あちゃー

いったいどうなってしまうのでしょうか??

テレビの置き方、テレビを置く台も含めてあれこれ思案中です・・


何様??

2008-06-10 07:07:56 | 時事ネタ
テレビ朝日は9日、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)を巡る同局の報道番組「報道ステーション」の内容に自民党が抗議していた問題について、同日放送の番組内で釈明した。

 自民党は、4日夜の同番組が、3日の党役員連絡会の映像を流した際、古舘伊知郎キャスターが「よく笑っていられますね」などとコメントしたことに「長寿医療制度を話題に笑っているわけではない」と抗議していた。これについて古舘キャスターは「そのように受け取った視聴者がいるとすれば私の本意ではない」と釈明した。

この釈明を昨日たまたまテレビで見ました。

ひどいです!!

ひとつは
流された映像は確かに皆さん笑っているのですがこれは
まったく関係のない映像をみせているということ。
(別の話題で談笑している映像をみせているだけなんです)
マスコミが編集でよくやるテクニックですがこんなことされたらたまりません!!
情報操作です。(実はマスコミはよくやっています)

もうひとつは
古館キャスターの釈明は釈明でなく居直りにしか
見えなかったこと。
やくざが「何が悪いねん!!」とすごんでいるようにしか見えなかったというのが
私の印象です。

ものすごく不快になり、すぐにチャンネルを変えました・・

自民党の肩を持つ気もありませんが
どっちもどっちですね・・・

あえて言わせていただくと日本のマスコミは本当に
上からしかものを見ないんですよね
偏向報道も釈明も心がはいっていないというか
自分たちが悪いとは思っていないようです。

ある意味本当に恐ろしい世の中ですね~

写真です・・・

2008-06-09 20:50:00 | 時事ネタ

昨日の日曜日、仕事であるイベントに招かれ

なんとレッドカーペットの上を歩きました。

 たくさんの報道陣が私のために来てくれました・・

蝶ネクタイつけたのも初めてです・・

記念に写真をブログに乗っけてみました

 

 

 

 

 

 

 

すいません・・・

 

 全部うそです

 

 

写真は6月7日公開の映画の監督やっている方です。

 

 私のそっくりさんとよく言われるのですが

(正確には逆ですな・・)

 

 皆さんはどう思われます??

 

 

 私のほうが少しやせているかな??


百万石行列

2008-06-08 09:05:16 | 時事ネタ
昨日見に行ってきました

見に行くのは20年ぶりくらいかな~


前田利家が七尾城から金沢城に入るときの行列を

再現したお祭りで戦後始まったものです。

街中を大名行列で練り歩くお祭りです。

金沢城址公園が整備されて最後に城址公園で終了となったので

そこで見ようと思って行きました。

私が学生のころはここに大学のキャンパスがありまして

そのころは百万石行列の日には学内に馬やら

武者の方やらがうろうろしておりましてそれはそれは

ある意味アキバチックな風情があったのですが・・

このお祭りについては前にもブログで書いたことがあるのですが

コンセプトが??なんです。

今回も二の丸広場という大きなスペースで最後に

いろいろ踊ったりしていたのですが

大きなスペースの端っこのほうでやっているんです。

わざわざステージも作ってあるのですが

これも端っこのほうに・・・

観客スペースが大きく仕切られているのですが

そのスペースの正面にもなっていません・・・

???なんですが後から考えてみると

テレビ放映の際にステージの後ろに物見やぐらの屋根が

丁度背景になるような位置になっているんですね

なるほど今朝の地元紙の写真もきれいな構図になっています。

ということはこの祭りはマスコミ用のイベント??

せっかくなんだから足を運んでくれた人にもっと

「来て良かった!!」と思わせる仕掛けをする必要が

あると思います。

行列は観光目的ではじめたものですしそうすると

来年もまた来よう!!と思わせる魅力が必要ですよね・・

行列は本来、参加型のイベントにしにくい部分が強いですが

もう少し工夫して欲しいな~と思います。

総合的なイベントプロデュース戦略を見直す必要があるように

感じました・・・

霞ヶ関のタクシーキックバックについて

2008-06-07 07:50:30 | 時事ネタ
現金のキャッシュバックはさすがにNGですが

リピータ対策でおつまみ・ビールサービスくらいは

良いのでは??と思います。

タクシーもサービス競争に入っているわけですから・・

公務員は税金でタクシー代払っているからNGということ

らしいですがそんなことやっていると

タクシー業界のサービス競争の質が低下すると思います。

世論のひがみ根性に配慮してマスコミが大きく取り上げている点と

自民党が格好の隠れ蓑とばかり批判と徹底究明を表明していますが

業界の適正なサービス維持を損なうような

過度な取締りにならないよう懸念します。

東京でタクシーに乗ると

時々個人タクシーでものすごくいい車に当たることが

あるんですよね~

正直どうせ同じお金払うんなら良いサービスを受けたいというのは

当たり前の感情だと思うのですが・・

そうそうタクシーといえば昨年、距離はすごく近いのですが

荷物が大きかったので徒歩7分くらいの距離をタクシーに乗ったら

運ちゃんが逆切れして「あんたいったいどういうつもりなん!!」

と怒られたことがあります。

これは金沢の話です。地方のサービス業は競争がないというか

サービスという発想がないみたいで時々こういう方がいますね~

最初は何言っているのか理解できず「????」で

距離が近いことに対して客に文句を言っていることを理解するのに

少し時間がかかってしまったことと

冗談(ギャク??)で言っているのかと思ってにこにこして聞いていたら

本気で怒っていました。

腹が立つというよりは変な生き物に出会ったみたいに

びっくりした記憶があります。


家のお話

2008-06-03 22:49:38 | 時事ネタ
スキーの後輩の

しずダンゴさんが家を建てるそうで

お二人のブログでいろいろ盛り上がっているようです。

我が家は13年位前にリフォームしてすんでいます。

スキー仲間の建築士が金沢で事務所開いたときに

最初にお願いしました。

ぼちぼち痛んできたのと私らの老後を考えてもう一度

直したいなと思っているのですが

なんせ零細企業立ち上げたばかりなもんですから

当面はお預けですわ~

東京にいたときになんとなく代官山にあった

ビッグフットのモデルルーム見に行ったんですが

これが非常に印象に残っています。

といっても我が家は隣家と棟続きなのでログハウス建てるのは

無理なんですが・・

いいな~と思ったのは吹き抜けの空間

我が家はインナーガレージとリビングが1階に

寝室と和室が2階にあるのですが

2Fはほとんど使っていません。

ちなみに3Fにも2部屋ありここは完全に本棚(図書室か?)

はっきり言って広すぎ!!

東京ではILDKに住んでいたのですが

最初はこんな狭いところで生きていけるんかいな~って

思いましたもん。

でも慣れると狭いところが結構住みやすかったです。

手を伸ばせば欲しいものはすぐに手が届くし・・

この間、しらないおばさんが押入れに住んでいたという

事件がネットに出ていましたが

我が家ではしゃれになりません・・

3Fには週末に洗濯物を干しに上がるだけですので

勝手に住んでいても1週間は気づかないかと・・

そういうわけで東京の皆さん!!

いつ遊びに来ていただいてもOKです。

なんのおもてなしもできませんが

どれだけ住んでいても気づかないかも・・・・

話がだんだんずれてしまいましたが

おやすみなさい・・・