goo blog サービス終了のお知らせ 

50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

打てない阪神・・

2012-05-20 07:42:48 | 野球
昨日の楽天戦をケーブルテレビで見ていましたが

本当に打てません。

個々の選手はそれなりに実績を残しているので

能力的に問題があるとは言い難く

ということは

ぶっちゃけコーチ陣の能力ですね・・

統一球元年の昨年まで何とか対応できていて

今年が全くダメというのは

今年の指導方針が完全にミスマッチということではと思います。

今年の去年の違いというのは

あとはストライクゾーンが広くなっているようなんで

そこについてもアジャストできていないということが言えるかと

なんせ

序盤(1-3回)にヒットどころかランナーすら出ない

終盤に塁上をにぎわすことがあってもタイムリーが出ない

いつもいつも同じビデオを見ているような負け方を繰り返しています。

同じ負け方を繰り返すということは

学習能力と修正能力が低いということで

これはチームとしてのマネジメントができていないということです。

さらに中継を聞いていて片岡コーチが

こういう状態の打開策として

初球から積極的に行くように指導している??

とのリポーターからのコメントが??

立ち上がりで調子を探っている相手投手にしてみれば

非常にありがたい話です。

打者を見ていると非常にフライが多い

マートンにしても鳥谷にしても平野にしても

ポコポコフライを打ち上げています。

差し込まれているわけですね

序盤にフライアウトというのは

自分の調子がわからない序盤の投手にとっては

非常にありがたい

それも早いカウントからポコポコやっているわけで

ほんま見ていて序盤に点が入りそうな気がしません。

もう少し泥臭く序盤に点を取りに聞くべきでしょ

と思います。


今日の落天の先発は金沢高校卒の釜田

プロ初登板初先発です。

同郷の選手なんで頑張ってほしいですが

この投手に序盤にてこずるようであれば

このまま今シーズンの阪神はずるずる行くのではと思います。

しかしまあ

せっかく阪神見るために光テレビに加入したのに

あまりにしょぼいゲームが多いので

だんだん見るモチベーションが下がってきていますね・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。