goo blog サービス終了のお知らせ 

50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

今日も雨なのに・・

2010-03-06 18:31:42 | スキー動画
滑っていました。

合羽着て・・・

相変わらずスキー馬鹿です

この1週間は雨ばかりだったのでゲレンデはかなりやばいことに・・


来週は少し寒くなるようなんですが

もっともセイモアはあと2週間でシーズン終了ですから・・

明日スキージャムの草大会に出るんで

練習していました。

大回りの映像です。

板はHART MT 170 CM

です

20100306ylong.mpg


石川県のスキーマニアで明日同じように

スキージャムの大会出場予定者の方々が

合羽着て練習しておりました。


富山技術選小回り上位選手.mpg

2010-01-31 19:40:18 | スキー動画
富山技術選小回り上位選手.mpg


小回りの開始時刻は午前11時

雪はさらに緩んできております。

スタート地点からはバーンが見えず

斜度も落ち込む感じのバーンでしたので

雪面グリップが求められる状況でした。

ミスター小回りこと米丘選手のすべりには

観客から黄色い声援が!!

締めは岡村ナショデモと高瀬選手でした・・

全体としての所感ですが

TOP5(高瀬、沢田、米丘、安達、岡村)

とそれ以下ですこし差があるような印象と

若手が思ったより伸びてきていない感じですね~
(女子の長谷川選手は別です)

参加選手が50名切っているのも気になります
(もっとも斜面の難度が高いのでそれなりのレベルでないと危険ですが)

SG誌で特集を組んでアピールしてくれている状況でもあるので

もう少し底上げできればよいのでしょうが・・

そうそう長年富山デモチームを引っ張ってきた小林誠選手は

いよいよ今年が最後のようです。

競技終了後、強化選手たちからゴール付近で胴上げされていました。

どうもお疲れ様でした。

さて、気になる総合結果ですが
男子
1.高瀬
2.沢田
3.安達
3.米丘
5.佐伯
6.金森
7.小林

女子
1.岡村
2.長谷川
3.吉田

だったようです。

以上敬称略で表記させていただきました。

2010富山技術選上位選手大回り.mpg

2010-01-31 19:27:55 | スキー動画
2010富山技術選上位選手大回り.mpg


天候は曇り時々晴れ

昨日から気温が高くザラメ雪でした。

朝は固い雪質でしたが気温が高く表面が溶けて足場が作りにくい状況でした。

バーンは極楽坂スキー場の第八リフト沿いのバーン

急激に落ち込んだ斜面でグリップしにくい雪面です。

ザラメの表面が崩れていく雪質のために

スキーを走らせることが難しくなかなか点数が伸びにくいようでした。

そういう中でも高瀬選手のスキーの走りはさすが

しかし斜面の変わり目でインエッジが外れずに失敗ターンがありました。

岡村選手のすべりは個人的にはストライクです。

すごく大きく見える滑りですね~

ビデオ撮り忘れましたがビブ31番の長谷川選手(女子)の大回りは

すごかった!!

昨年も出場していたはずですが昨年はそれほど印象がなかった
(スキーが走るのでそこそこ点数は出ていましたが・・)

のですが今年はスキーの走りがすごくよくなっています。

大会開始前のアップ中の滑りを見たのですが

最初高瀬選手かと思いました・・
(それにしてはずいぶん小さいんですが・・)


今年の全日本要チェックですね~

大回り系はつぼにはまると上位に来るポテンシャルを感じます。

前走はブログつながりのayumuコーチです。

不惑を前にスキー進化中ですね~