よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

政治資金規正法改正と政治資金の闇

2024-06-15 09:35:16 | どたばた
【教えて!ワタナベさん】政治資金規正法改正と政治資金の闇[R6/6/12]

政治家は、地元住民の代表ですから、
住民の声=陳情を受ける必要があります。

東京と地元に事務所を置き、
秘書10名とすると、会報費や光熱費など
こみこみで6000万円かかります。

いっぽう、議員歳費や文書交通費、政党助成金など
公的なお金だけだと、赤字になります。

そこで、パーティーなど行うわけですが、
今回の「裏金」問題は、立憲とマスコミが、
騒いだのを、岸田総理が非常にまずい対応をしました。

派閥をなくしたため、陳情しようにも、
誰に話をもっていけば良いか、不明になりました。

「日本」としての統制のとれた行動ができなくなり、
激変する国際情勢の中で、致命的なミスをしないか
ただただ祈るばかりです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「スマイルゼミ」か「すらら」 | トップ | レンホーさん、神宮外苑再開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どたばた」カテゴリの最新記事