秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

白虹が神々しかった

2020-07-30 | 日々是好日
夕方雷雨あり、
5時に約束あったのを断ったぐらい激しかった。
6時過ぎて雨上がり夕焼けに


白い虹がみれた。
左端はうっすら七色になってたから虹に違いない。



雷が凄かったからか、落日の光が神々しく感じる。



下の方にも虹らしき光が。
前のビルの屋上からなら見えるのかなぁ

7時前夕飯時に、
のんびり夕焼見てる人あまり居ないだろな


ウェザーニュースによれば、白虹とは、

通常の虹は、太陽の光が雨(空気中の水滴)に反射して見られるのに対し、白虹は太陽の光が「霧」に反射して見られる現象です。
霧の粒は雨粒より細かいため、プリズムのように分光されず、全ての波長(色)の光が同じように散乱されるため白く輝きます。太陽の高さが低い朝や夕方に霧が出ていると、こうした白い虹が見られることがあります。




9府県で過去最多陽性者 (°_°)

2020-07-30 | コロナ COVID-19

大阪221人にも驚きましたが、岩手県で初の感染者2名。
ずーっと感染者出ないよう皆さん努力されてたのにね。
最後の砦突破された思い。



今日の東京の陽性者数、見ものですね。

こうなったら、自分の身は自分で守る
強い意志と普段の心がけ実践が大事だと。

1月に新型コロナ知ってから、免疫アップ頑張ってます。
昨夜のNHK番組でも、発酵食品摂取を勧めてました。

ぬか漬けであり味噌汁であり、昔からの日本食、お金かからん。

昨日の情報では出てなかったけれど、
ビタミンDもいいらしい。
日光にあたり、キノコ類食べるよう努めてます。
きのこは冷凍保存が便利です。



たまたま今、冷凍庫にあるのはエノキとシメジ。
買ってすぐ石づきとってほぐして2種混ぜてジップロック2袋に。
空気出来るだけ抜いて平べったくして冷凍室へ。
バラバラと要るだけ使えて便利です。

今日は予約診察の日。
久々に電車乗るので注意して出かけます。


★今朝 9:36 緊急地震速報 誤報


気象庁によると、地震の揺れの検知から震源地の決定、震度の予測、緊急地震速報の発表までは、すべてシステムが自動的に処理する。今回は各観測点からのデータを集めて震源地を決める際に、実際の震源より約450キロ本州に近い房総半島南方沖に決めてしまったという。さらに地震の規模を示すマグニチュードを実際には5・8(速報値)だったが、7・2と過大に推定した。