秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

中国も大雨続きで あの三峡ダムは

2020-07-14 | 世情雑感




昨夜から降り続く雨を眺めるメルキィ。
いつになったら雨止むんだろう。

今朝は島根の江ノ川が氾濫、
広島でも土砂崩れ発生しました。

日本の中国地方だけでなく、
大陸の中国もずーっと大雨続いてます。
揚子江の上流では数々のダム決壊し、三峡ダムがヤバイとのこと。
ダム決壊避けるための大放水で、
中流域の武漢の街が水に浸かってる画像みました。
河口の上海でも浸水始まってるとか。

ネットではずいぶん前から話題になってました。
昨夜初めて、TVニュースで視聴。
NHK夜9時で報じられててびっくりし、画面撮影。




今朝の民放番組でも映ってました。
一般的に中国のマズイ報道は無いので、何か変化あったのかと思った。

日本のマスコミへの報道規制緩和にあたり、政治的思惑はなんだろな。


これで流れ変わったのかな?

習近平首席国賓訪日中止要請の顛末。

GO TO トラベルキャンペーンが非難轟々。

二階幹事長も気が気じゃないでしょう。

わかりやすい解説見つけたので、
ご参考までに⤵︎

★7/15朝の民放で視聴