秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

少林寺拳法・守口市大会

2005-05-30 | 少林寺拳法
昨日29日午前10時から守口市体育館1F小体育室で、
少林寺拳法の守口大会が開催されました

地元の大会はどちらかといえば小中学生がメインで、一般の大人はお手伝いです
100人位の規模ですが、黄色や緑帯の小学校低学年が多くて世話に疲れます
それでも乱捕り大会に比べると、
手や足のサポーターや、フェイスガードを付けはずししなくていいのでずいぶん楽です。

6月の大阪府の大会に向け練習のつもりで出場しました
画像は龍王拳の抜き技の一つ小手抜きを取りにいった所です


風見鶏ならぬ風見猫

2005-05-27 | ギズモ&もぐ&メルキー
最近ギズモはお隣のベランダからその家の2階屋根に登れるようになりました。

でも降りれないので、そのままうちの2階屋根に飛び移り、3階の窓から帰って来ます。
1日に何回も、このコースで巡回視察をしています。

昨日は朝出勤する時に、3階の窓を開けておくのをうっかり忘れてました。

いつも夕方帰宅すると、玄関までお迎えに来るのに姿が無いので探し回ったら、
なんと3階の窓の欄干でくたびれ果てていました。

昨日はめちゃくちゃ快晴で…    

TBS公式サイト盗作事件

2005-05-25 | 世情雑感
先日来ニュースになっている、TBS公式サイトのスポーツコラム、
新聞からの盗作35件?も見つかったとか。
最初はフリーのライターのせいにしていたけれど、実はTBS社員。
あほですね。

ネットを見る人は新聞を読まないと思っているのでしょうか?

インターネットはスピードが命ですから、次々と更新に追われ、
原稿を書く時間がなくなり、ついつい魔がさしたでは済まされませんよね。

なんのネタも準備もない勉強不足の学生がレポートを書くのに、
あちこち引用、丸写しではあるまいし…
ジャーナリストとしての自覚が足りなさすぎ!
素人の学生でも丸写しではいいお点をもらえません。
給料もらってプロとしての仕事できない人増えて、日本は今がけっぷちです。

10年ほど前の話です。
近くの公民館で産経新聞編集委員の細見さん、
たぶん政府の国語審議委員とかいった委員も務められていましたが、
この方が講師で、コラムの書き方という講習が半年にわたり開催されたのに参加していました。

1時間半ほどの講義中に、当日のお題が与えられ20分の即興で原稿用紙1枚にまとめます。
後半の時間は、みなの前で発表し評価してもらいます。

そして終わりに宿題がでます。
次回までに家で書いてくるための題、これを何にするか決めるとき、
「次は何について調べましょうかねぇ」といつもおっしゃいました。

たった1枚とか2枚の原稿用紙を埋めるため、コラムを書くため、
調べるという言葉が驚きで、これこそジャーナリズムだと感心しました。

小説家でも頭の中のファンタジーだけで書き上げる人は少ないことでしょう。

まさにジャーナリストたるもの、ですよね。

伊根湾でわかめ採りもしました

2005-05-23 | 日々是好日
NHKの連続テレビ小説「ええにょぼ」の舞台になった舟屋の里・伊根ですが、
奥橋立伊根温泉リゾートの別荘地が海岸を見おろす高台に並んでいます。

すぐ下の湾は海水浴ができますが、今はまだ水が冷たいので、昨日はわかめ採り
最初はおっかなびっくりで、海水につからないよう細心の注意を払って…
そのうちわかめ取りに夢中になると、幼子さながら深みにじゃぶじゃぶ入っていきます。
気がつくと下半身はずぶ濡れでした。

この海には思い出があります。
ここに別荘をお持ちの方の弟、Oさんと、
少林寺拳法を一緒に修行していた10年ほど前の話です。

同志10人ほどがサマーヴァケーションで2日間お借りしたことがありました。
海水浴したり、バーべキューをしたり楽しいひと時でした。

その年の秋も深まった頃、
Oさんは少林寺拳法の練習が終わる間際に脳梗塞で倒れすぐに救急車で運ばれました。
脳の深い部分の太い部分が切れたとかで半年の植物状態を経てお別れしました。
同学年でした。

昨日は久々に訪れた伊根の海を見て懐かしくありありと思い出しました。





伊根と新井の千枚田で田植えしてきました

2005-05-23 | 日々是好日
天橋立から丹後半島を若狭湾沿いに車で1時ほど走ると半島の東端に与謝郡伊根町
「伊根の舟屋」で有名なように山は海岸線ぎりぎりまでせまっています。
そのわずかな勾配地に段々畑や棚田があります。

千枚田を復元する運動に賛同し、田植えを体験する会に参加してきました。

昨日は前線が通過するあいにくの雨模様でしたが、合間の晴れ間をぬって作業完了。
水田に反射する光で、めちゃくちゃ日焼けするでぇと脅かされていたので、ラッキーでした。

人生で初めての田植え 蛙の鳴き声もほんとにゲコゲコ聞こえました
水がはられてぬかるんだ泥田は、裸足で入ると何ともいえないにゅるにゅるの感触が気持ち悪い!

アメンボが水面を走り、小さなおたまじゃくしが泳ぐ、足に触れると、もぞもぞ…
見えない泥の中には、ヒルのようなもっと変な生き物がいそうな気がして、
なにかへんな塊に触れると、おもわず声をあげそうになります。
できるかぎり、植える手にだけ神経を集中させるようにしてました。

私達6人が担当した植え終わったばかりの棚田のショット、
田んぼ越しに遠く見えるのは日本海です。
景色は最高です。
町の漁師さんがつくってくれたとれとれの鯵のさしみや、サザエやイカのバーベキュー
ビールもすすみます。
帰りは温泉で汚れを落として、日本っていいとこやなぁと大満足の1日でした。


神戸国際宝飾展

2005-05-21 | シチの目
第9回目を迎えた神戸国際宝飾展に行ってきました

世界25カ国から480社が出展、3日間にわたって新作ジェリーが発表されます
その場で買い付けもできるので、毎年最終日の土曜日に研修にでかけています

とても手の届かない豪華絢爛たる宝石や、海外のデザインは目の保養になります

守口って意外と都会です

2005-05-20 | 世情雑感
オークションが終了して売れた商品は、たいていクロネコ便や郵便エクスパックで送ります。

昨日はたまたま京橋まで行く用事があるからと、ご来店いただいたお客様いわく、
「初めて守口に来ましたけど、意外と都会でびっくりしました
 こんなことでもなければ、今後もこの街に来ることはないですものね」

大阪城がある京橋から京阪・急行で5分、地下鉄なら東梅田から16分
とても便利な所にあります。

この前、NHKで淀高のグリークラブが放送された時は、
不況にあえぐ下町の町工場って感じで紹介されていましたが、
ちょっと偏ってるなと思ってましたので、京阪守口市駅のターミナルをご紹介します。

陸橋越しに見えるのが守口市立体育館
ここで月金の夜に少林寺拳法、火曜はパワーヨガをしています

おっさんにもてます

2005-05-20 | 日々是好日
実家の犬のショコラはオスの7歳、私と同年輩のおっさんです。

彼は私のことが大好きで、おばちゃんという単語は私と完全に一致し、
今日はおばちゃんが来ると耳にしただけでソワソワするとか。
私の車の音にも敏感に反応し、玄関でジャンプ・ジャンプしています。

小犬の頃は、いつもうれションしてました。
最近は唇を奪いにくるので、かわすのに苦労します。
たぶんメス犬と勘違いされていると思います。

仮想現実で精神を鍛える? 麻痺させる?

2005-05-19 | 世情雑感
昨夜のTBSのニュースで米軍を取り上げていました。
第1次世界大戦から最近のイラク戦争まで、兵器はそれほど進歩していないけれど、
それを扱う人間の内的変化は雲泥の差があると聞きました。

新兵が初めて戦場に出て、眼前の敵を殺せる確率はかつて15%だったのに、
なんと最近は95% !!!
これはびっくりなんてものと違いますぞ!

実際に戦場に出るまでに、バーチャルゲームで殺戮に慣れさせて、
反射的に反応できるよう、精神を鍛えるのだそうです。
映画「トータルリコール」の世界はまだ夢がありましたね。

ちょうどその時間帯、TVのチャンネルを次々変えて視ていたので、
どこで見たのか忘れましたし、記憶もあいまいで、微妙に間違ってたらごめんなさい。

アフリカのコンゴは長い間内戦が続き、
反政府ゲリラは戦士不足を補うために、子供達をさらって来て戦士に鍛え上げるとか。
それを阻止するため、NGOは子供達が夜中寝ている間に連れて行かれないよう、
ひとところに集めて一緒に就寝させているのだそうです。

戦争の前線に駆り出され、後に保護された子供達は精神を病んで元に戻るのに苦労しています。
かつてベトナム戦争での後遺症に悩んだアメリカ兵士にかぶさって見えてきます。
「ランボー」の悲哀です。

最近、保護観察中に少女監禁で逮捕された青年も、よくテレビに映ります。
彼もまた監禁ゲームでシュミレーションしていたとか…

先だってのJR尼崎の列車脱線事故以来、
線路に置石やら、放置自転車だのがあとを絶ちません。

いったいこの先、地球上の人類の心はどこへ向かっているのでしょうか?




日本の薬草の中でナンバー1人気のどくだみ

2005-05-19 | 日々是好日
この前の日曜日、実家の庭で群生するどくだみを撮りました。

白い苞に囲まれた黄色い花穂を持つ小さな花、
先が尖った濃い緑のハート形の葉、
姿はとてもかわいいのに、どくだみ独自の強烈なクサさがあります。

どくだみの薬効を最初に見つけた人はえらい!

どくだみの葉や茎をすり潰して得た青汁を塗ると、
切り傷、オデキ、ニキビ、蓄膿症、水虫、皮膚病などに優れた薬効を示します。

青汁や乾燥どくだみを煎じた汁を服用すると、
高血圧、肩こり、便秘を改善してくれます。

どくだみは服用すると利尿作用によって解毒の効果があり、
多くの病気に対しても改善する効果があります。

どくだみの薬効は、1つ1つの成分が独立して効果を発揮するというよりも、
多くの成分が相乗的に作用することで高い効果を発揮しているらしい。

なつかしの映画音楽

2005-05-18 | ネットオークション
高校から映画にはまり、趣味はと聞かれたらいつも映画鑑賞と答えていたほど。
あの当時はレンタルビデオなんてなかったから、
テレビの洋画劇場の吹き替えが気に入らず、字幕で洋画の雰囲気に浸りたかったら、
劇場に足を運ばなければなりませんでした。

心斎橋と戎橋筋の境目にある、
タイガースファンが優勝したら飛び込むあの有名な引っかけ橋、
その橋の横にあったキリン会館?(名前忘れてしまってしまいました)の中に、
100人ほど入りそうな小さな映画館がありました。
そこでは最新のロードショーではなく、2本立てで洋画を安く見ることができました。
月に何度足を運んだことでしょう。
梅田の桜橋あたりにあった大毎地下にもよく行きました。

先日、守口在住のVIPから世界の映画音楽LP全集を預かりました。
中央公論社が1969年に配布したLPレコードの解説書付12編の全集です。
どれもこれも懐かしく、見ているとあっという間に時間がたちます。

でも残念ながら家にはもうLPレコードを聞くステレオがありません。
ただいま楽天フリマで1円スタートオークションに出品中。
22日夜終了で、ただいま1,501円
                    

某大学応援団第15代同期会

2005-05-17 | 日々是好日
昨夜は大阪ミナミ心斎橋で同窓会がありました。
卒業して以来初めて大阪勤務になったI君と、転勤で久しぶりに大阪に戻ってきたYさんの歓迎会。
この連中はあほほど飲むので、歓迎会といってもゲストの招待者は無く、いつでも割り勘定。
ことに私達の代から女性だからといって割り引いてくれなくなりました。

はじめは男性4人のリーダーと3人のチェアーガールでした。
卒業してすぐの夏、まだ留年していた団長の岩橋君はバイク事故でこの世とお別れしました。
あれからはや30年近く年月が過ぎました。
今夏は墓参りにいってまた飲む約束をしてお開きとなりました。

保護観察中の再犯

2005-05-13 | 保護観察
朝刊を取りに出たら、玄関先の鉢植えで赤いつぼみを一つ見つけました
あまりにかわいかったので、デジカメにおさめて新聞を読んでたら、
かつて保護観察を担当した女性からケータイメールが届きました

2月に結婚して、9月には赤ちゃんが産まれますという報告でした
久しぶりにうれしいメールです
花の赤いつぼみがまるで彼女の新しい人生の息吹のように感じました

彼女は保護観察中に事件を起こし、1昨年初夏、逮捕される前に警察に出頭するのについて行きました
その後約1年近く少年院に収監されていたので面会にもでかけました
出所後の引き取りを母親が拒否したため、遠くの引受人がいない人用の女性専用寮に入りました
その時は不安いっぱいの彼女を、ほんとに気の毒に思ったものです

あれから1年が過ぎ、彼女は着実に自分の人生を築いていたようです
やっと彼女はいいご縁に出会えました
この先小さい頃経験できなかった暖かい家庭を築いていって欲しいと思います


少しだけおいしいご飯を炊く

2005-05-12 | スピードクッキング
ガスレンジで少しだけ炊くご飯釜が最近人気があります。
去年通販で購入した、信楽焼の1合釜が右側、
取り外し可能な木の持ち手もついて工夫されています。
ただ蓋が水平なので吹き零れで炊いている間中目が離せません。

つい先だって香典返しのフリーチョイスで、南部鉄の3合釜を見つけました。
この鍋はご飯もうまく炊けましたが、外にもいろいろ使えて便利でした。
これはおすすめです。