久しぶりにオールドレンズを付けたカメラを持ち出し、近くの公園へ。まずは木漏れ日を探して、人形を手前において絞り開放で撮ってみると、玉ボケが。
公園では秋の装い。今年はトンボ・セミさんなどの昆虫も昨年に比べると、少なかった感じが。
キバナコスモス畑に移動してみると。たくさんの蝶が飛んでいました。モンキチョウでしょうか? ちょっとピントが甘い感じですね。
ツマグロヒョウモンもせわしなく飛び回っていました。
オールドレンズが現在のレンズと違い、手動でピント合わせを行いますので、動きの速いのは苦手ですね。でも何となく画像もレトロな感じで大好きです。