goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

初詣

2012-01-05 14:16:35 | Weblog

昨日正月休みで遊びに来ていた、息子夫婦、娘一同が帰りましたので、かみさんと高幡不動に初詣に出かけました。自宅から電車・モノレールを乗り継いで1時間ほどで到着。沿道はこんな感じです。

 

 

交差点から眺めた高幡不動尊金剛寺。沢山の人で賑わっています。皆さん、福にあやかりたいのでしょう。(笑)

 

 

境内の中は立錐の余地もありません。並んでお賽銭を投げて、お不動様に家内安全・無病息災を祈願しました。

 

 

中を進んでいきますと、沢山の出店が。正月ムード満点です。

 

 

寅さんが裏からひょこっと顔を出しそうな世界ですね。やはり日本の正月はいいですね。気分を新たにして、またこの1年がんばろうという気にしてくれます。

 

 

沢山の達磨さんが。

 

 

五重塔が見えました。真下からパチリ。

 

 

少し高まった所から下を見ますとこんな感じで、お祭りムード満点ですね。

 

 

帰り際に見かけた、土方歳三の銅像。逆行なので、うまく撮取れていませんが。ここ日野市は新撰組ゆかりの地で、近藤勇も日野市の出身とか。

 

 

家に帰る途中、デパチカに寄りまして昼食。私は海老・イカ入りの野菜炒め定食。これはおいしかったですね。

 

 

初詣をしますと気持ちが晴れやかになりますね。今年1年もがんばって、楽しく過ごそう!そんな気持ちにさせてくれます。