ホテルの近くに中華料理屋を発見。ホテルでの朝食は取り止めて、そちらで朝飯を食べる事にしました。注文したのは海鮮お粥。見てくれは今一ですが、これが美味しかったですね。ソバで中国人のお年寄が食事を、挨拶をして話していたら、私の朝食代を払ってくれました。この店の向かいで雑貨商を営んでいる社長さんでした。
昼は定番のフィリピンで有名な中華系ファーストフード店のチョウキンというお店で、食べた盛り合わせ。ドリンク込みで300円ほどでした。
バスで2時間走った所にサンジョセという町があるので行ってみる事に。バスの車掌から撮影しました。物凄いスピード-でバスは走りますので、撮影は大変。のどかな風景が展開しています。
小さな棚田のようで稲作が盛んに行われているようです。椰子の木が南国ムードを盛り立てています。
これはちょっとミスショット。
サンジョセについて付近をフイリピン特有のトライシクル(三輪車とでもいいましょうか)に乗って走りましたが、特に見るべきものは無く、雨が降ってきましたので退散です。イロイロ市にバスで帰る途中、バスがパンク。(笑) 仕方が無いのでバスを降りて付近を散策。こんな橋を通過しました。こんな橋はもう日本では見かけません。妙になつかしい。
反対側に行ってみるとこんな風景が展開しています。のんびりした時間が流れているような感じがしました。
バスがイロイロに到着したのはあたりが真っ黒になった午後7時ごろ。今晩の食事はチキンの照り焼き。ドリンクが付いて200円弱。こんなのを食べていると安く付きますね。ただしフィリピンでは野菜が少なくて、野菜不足の感じかどうも下半身が安定しません。(笑)
こうしてイロイロの旅も終了です。あちこち廻って多少疲れ気味でしたが、熱も引いてなんとかイロイロの街を満喫できました。夜はおとなしく就寝です。