今年もスキーツアーに参加しました。
昨年に続きあまり良い天候ではありませんでしたが、無事野沢温泉に到着できました。
志賀高原の焼額山までゴンドラリフトで上がり焼額山から竜王・カヤノ平・毛無山まで
上り下りの22キロほどのロングスキーツアーです。
ゴンドラで山頂へ

焼額山山頂8時20分

ツアーコースのクマダナ

カヤノ平


雪に負けたブナの大木


北ドブ

雪が融け水たまり

毛無山に近づき青木山の急斜面を登る

最後の毛無山の難所
ダケカンバの根開けが始まって居ますが、まだ根元が見えません。

3時50分毛無山山頂

冷えた飲み物が用意されていました。
7時間30分の過酷なツアーでした。
スキーシーズン締めの大イベントですが、まだ雪がたくさんあります。
残雪とブナの森トレッキング。これからが楽しめる季節となります。
昨年に続きあまり良い天候ではありませんでしたが、無事野沢温泉に到着できました。
志賀高原の焼額山までゴンドラリフトで上がり焼額山から竜王・カヤノ平・毛無山まで
上り下りの22キロほどのロングスキーツアーです。
ゴンドラで山頂へ

焼額山山頂8時20分

ツアーコースのクマダナ

カヤノ平


雪に負けたブナの大木


北ドブ

雪が融け水たまり

毛無山に近づき青木山の急斜面を登る

最後の毛無山の難所
ダケカンバの根開けが始まって居ますが、まだ根元が見えません。

3時50分毛無山山頂

冷えた飲み物が用意されていました。
7時間30分の過酷なツアーでした。
スキーシーズン締めの大イベントですが、まだ雪がたくさんあります。
残雪とブナの森トレッキング。これからが楽しめる季節となります。