goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

スキー大会

2017-02-25 22:04:37 | スキー・スノーシュー
高校選抜ノルディック競技会が野沢温泉で始まりました。全国から大勢の参加者があり今日は、応援の家族もコース沿いで盛んに応援をしていました。今日から月曜日まで競技が行われます。

スタート前のウォーミングアップ


コース沿いの応援団




グランドから見える鍋倉山。山頂は坊主山で景色良好。雪の条件がよくなる三月に山頂を目指したいと日程調整中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲城市の中学生スノーシュー・スキー体験

2017-01-30 10:30:18 | スキー・スノーシュー
先週は、東京都稲城市の中学生の雪国体験が行われました。到着の日は、寒くて吹雪でしたが元気よくスノーシューを体験していただきました。新雪が多すぎてブナの森に入ることができませんでしたが楽しそうでした。



雪の冷たさも忘れ雪まみれ三昧でした。
二日目のスキーも雪でしたが、三日目は晴天。標高の高いところまで上がり雪質もよく北アルプスも見えるほど景色もよくカモシカも見ることができたりと多くの報告がありました。ほとんどの中学生は、初めてのスキーでしたが、三日目は上の平から林間コースを滑ったりスカイラインコースやチャレンジコースを滑ることが出来るほど上達したようです。外湯巡りも人気の体験でした。野沢温泉で体験したことを一生の思い出にして欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初滑り

2016-12-13 12:12:58 | スキー・スノーシュー
予想外の降雪で畑にキャベツと白菜が残っているため初滑り断念。娘にカメラを託し山の様子を見てきてもらいました。ライブカメラの映像では見れないところも雪が間に合いコンディションは良さそうです。
ゴンドラリフト前で積雪60センチ




湯の峰ゲレンデ














今シーズンも山情報お届けいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーリフト建設

2016-09-01 20:36:17 | スキー・スノーシュー
野沢温泉スキー場でも何十年ぶりかにリフトの架け替えが進んでいます。日影ゲレンデ再開発のため来年より人工芝ゲレンデオープン。マウンテンバイク・日本一長いジップライン等グリーンシーズンも楽しんでいただけるよう工事が進んでいます。



今日は、支柱が建てられ始めていました。今シーズンは新設のリフトの利用ができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉スキー場オープン

2015-12-19 18:23:38 | スキー・スノーシュー
長らくお待たせしました。昨日からの降雪で本日、オープンとなりました。今日は、標高1,200mから上部のゲレンデが滑走可能となりました。もう少しの降雪に期待をしたいところです。この時期、野沢温泉には外国からのお客さんが多くごんにむ荘の前のナナカマドの赤い実に雪が帽子のように積もっているのをバックに記念写真の撮影ポイントになっています。ごんにむも来週から忙しくなりそうです。今シーズンも皆さんからの予約お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする