goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

上ノ平高原の様子

2021-08-13 09:08:32 | 自然
夏休み中の高原散策
アサギマダラがきれいでした。
4匹、5匹と群れて舞っている場所もありました。




今シーズンオープンのピクニックガーデン


ロックガーデン






こもれびテラス


涼しい高原での一時



多くの種類の花が咲いています。
涼しい高原で散策と言いたいところですが、お盆休み中は天候に恵まれそうもありません。
本日の朝の気温。ごんにむ荘前は、17℃です。長坂ゴンドラリフト山頂駅付近は、寒いくらいかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端の花

2021-07-25 22:52:33 | 自然
車で移動するため道端に咲く花には立ち止まってゆっくり眺める機会があまりありません。
先週は、木島平村のカヤノ平高原へ行ってきました。
連休で高原は、混雑していましたが、道路沿いに咲いている花に引き留められました。
キバナノヤマオダマキの群生している中に少し変わった色が目に留まりました。



一時の花見となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験学習

2021-07-09 06:23:06 | 自然
昨年は、コロナウイルスの影響で中止された小学生体験学習も内容を変更し行われました。ブナの木の植樹や高原の散策。ホタルの観賞。宿との交流
外湯巡りなど人気の入浴体験は、中止となりましたが、温泉街の散策やお土産の購入など野沢温泉を楽しんでいました。

高原散策 ブナの森を見ながら展望台へ


展望台からの景色


今シーズンからゴンドラ山頂駅付近にできたピクニックガーデン。珍しい山野草を見ることが出来ますが、子供達には、興味なし。
エーデルワイス


涼しい高原を後に空中散歩の下山。


霧の中へ


下界は晴れていました。


つる細工体験。無口で製作中


男子の完成作品 見事に出来上がりました


一昨年は、クマ騒動。昨年は、コロナウイルスの影響。
今年は、内容を変更し行われましたが、
野沢温泉での宿泊体験でたくさんの思い出が出来たことと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンカヨウ恵みの雨

2021-06-15 07:19:56 | 自然
今年は、サンカヨウの花が咲いた後、雨の日がなくあきらめかけていましたが
13日に恵みの雨。さらに14日の早朝も雨。
13日の様子の情報を見て14日の朝も大勢の人が、訪れていました。
13日






14日













もう少し雨がほしかった。
落花が進んでいます。

根曲竹のタケノコ最盛期
本日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンカヨウの花咲きました

2021-06-06 20:55:54 | 自然
お待たせしました。野沢温泉のサンカヨウがほぼ満開になりました。
土日で大勢の人が訪れていました。
群生地に近づくとサンカヨウの花のいい香りが風と共に漂ってきました。





斜面全体が、咲き始めました。







近くには、残雪


コロナウイルスの影響で野沢温泉のサンカヨウの花見を断念された皆様に花情報を送ります。
晴れた日の花や雨の日の花など天候に左右される花ですのでお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする