「ごんにむブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
身近な自然
(2014-06-29 05:19:32 | 自然散策)
信越トレイル、ルート上の道標を熊の仕... -
きのこの駒打ち
(2014-07-18 06:54:05 | 農業)
梅雨の晴れ間になめこの駒打ちを行いま... -
道祖神火祭御神木下見
(2014-07-22 21:48:32 | 祭り)
道祖神保存会、42才厄年、野沢組惣代で... -
ゴンドラナイトツアー
(2014-07-24 22:21:30 | 自然散策)
今日は、8月土曜日に行われるナイトツア... -
稲城っ子野沢温泉塾終了
(2014-08-01 07:20:43 | 自然散策)
4泊5日で毎年行われています野沢温泉... -
異常気象
(2014-08-12 14:56:48 | アウトドア)
例年なら暑い日が続く時期です。今年は8... -
お盆休み終わる
(2014-08-25 20:31:29 | まち歩き)
なかなか暑い日が続きません。全国的に... -
秋の気配
(2014-09-16 20:45:20 | 紅葉)
実りの秋を迎え野沢温泉の水田も黄金色... -
近隣の様子
(2014-10-02 21:56:22 | まち歩き)
杉並木の中を小菅神社奥社まで歩く 杉... -
紅葉始まりました
(2014-10-12 14:13:22 | 紅葉)
道祖神火祭の御神木伐採が行われました... -
なめこ出始めました
(2014-10-16 21:25:14 | ニュース)
原木なめこ出始めました。今年は夏か... -
信越トレイル整備
(2014-10-21 06:55:39 | トレッキング)
今シーズン最後のトレイル整備に行って... -
山に初雪
(2014-10-29 06:34:46 | ニュース)
10月28日の朝には、野沢温泉の毛無山... -
小菅山
(2014-11-04 21:10:56 | トレッキング)
群馬県からの里山自然観察会の皆様と小... -
野沢菜洗い
(2014-11-07 19:01:43 | 農業)
11月に入り村内では、風物詩の野沢菜... -
信越トレイル最終
(2014-11-09 20:53:27 | トレッキング)
11月8日、9日は、今シーズン最後の歩き... -
大雪
(2014-12-08 13:12:18 | 日記・エッセイ・コラム)
昨シーズンは、11月の降雪でスノーシ... -
昨日・今日
(2014-12-12 21:21:16 | お天気)
数日前は、大荒れでいきなりの降雪でし... -
大雪と小菅の里シンポジウム
(2014-12-15 06:41:35 | 自然)
14日は、朝起きると雪がたくさん積もっ... -
久しぶりの晴天
(2014-12-20 07:00:20 | スキー・スノーシュー)
12月は、例年以上の降雪で除雪が進まず...