「ごんにむブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
晴天
(2021-04-06 08:38:31 | 自然)
里は、雪解けが進んでいます。 ゲレンデ... -
春山
(2021-04-01 07:23:20 | 自然)
黄砂の影響で遠くの視界があまり好くな... -
楓の樹液採取始まる
(2021-03-19 14:21:13 | 自然)
3月上旬より始める予定の樹液採取をや... -
寒暖差
(2021-02-24 20:47:50 | 自然)
22日は、全国的にも3月・4月のよう... -
気分転換
(2021-01-06 18:03:13 | 自然)
連日の雪との戦いに疲れはて、今日は朝... -
大雪
(2020-12-19 17:04:01 | 自然)
各地から大雪ののニュースが届いていま... -
里に初雪
(2020-12-14 22:12:33 | 自然)
やっと里にも雪が来た。 今日は、早朝よ... -
長坂ゴンドラリフト竣工式・試乗
(2020-12-11 22:36:05 | 自然)
新長坂ゴンドラリフトの竣工式が行われ... -
雪囲い完成
(2020-12-07 18:12:33 | 自然)
先週は、庭の盆栽を片付けたり植木の雪... -
雪化粧
(2020-11-04 19:48:16 | 自然)
今日の朝は、周りの山々が雪で白くなり... -
カヤの平高原
(2020-10-28 12:59:57 | 自然)
カヤの平高原を散策してきました。 紅葉... -
紅葉
(2020-10-26 19:02:06 | 自然)
10年前の野沢温泉では、このような紅葉... -
紅葉始まる
(2020-10-21 21:54:39 | 自然)
紅葉が始まりました。 毛無山は、落葉始... -
きのこ
(2020-10-09 21:40:35 | 自然)
秋の味覚、きのこ やっと出始めました。... -
新長坂ゴンドラ
(2020-10-08 21:19:22 | 自然)
工事が行われています長坂ゴンドラリフ... -
クマ出没
(2020-09-25 21:50:45 | 自然)
今年は、木の実が不作で里山ではクマの... -
ブナの森を歩く
(2020-09-16 21:24:56 | 自然)
毎年、稲城市の小学生が宿泊体験の中で... -
ヤマユリ
(2020-08-01 13:59:28 | 自然)
自生しているヤマユリが、見ごろを迎え... -
花見
(2020-06-25 22:10:46 | 自然)
誰もいない山中 秘密の花園 雪解けが早... -
サンカヨウ見納め
(2020-06-12 15:18:10 | 自然)
梅雨入りと同時に激しい雨に見舞われサ...