goo blog サービス終了のお知らせ 

五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

明日は朝練!(監督編)

2013-11-01 21:45:16 | 日記

明日は早起きをして、カヌークラブの練習前に、朝練をしたいと考えています。しかも、監督限定の

 

場所は、ココです。月一回開催されている、「市場開放デー」に行ってきます。

場所は中央卸市場です。開催場所の中央卸売市場は小売りに出される前の取引市場なので、一般市民が買い物をするとなると、セリなどが落ち着いた午前9時以降になるのが一般的です?しかし、毎月第一土曜日を「市場開放デー」とし、一般市民がセリ見学から始まり、早い時間帯での物品購入ができるイベント日です。ここ最近は、高知市の老舗旅館なんかとも連携し、朝から多くの観光客が訪れるイベントとなっています。常々言っておりますが、来年のカヌー教室は、この中央卸売市場とコラボして「市場開放デー」に合わせた企画としたいと考えています。観光客もカヌーに乗れ、しかも、高知の小学生は鏡川下りから丸山台に上陸、その後開放デーに参加!我ながら良い企画だと自負しています。後は、高知市と協議するのみ

ところで、市場開放デーの企画は、今年で5年目ぐらいでしょうか?ここ最近、ややマンネリ化してきていましたが、イベント時間に変更を加える等、チラシによれば管理人的には参加しやすくなっています。明日は、市場プリンも大量に購入して、部員にプレゼントしよう!トリックオアトリート

 

五台山カヌークラブ前に、一仕事頑張ってきたいと思います。そして、来年のカヌー教室の企画を練り上げてきたいと思います。

晩は、アサリバターかな~

一無尽。

たっすいがは、いかん。