goo blog サービス終了のお知らせ 
サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



幕張でInteRopが開催されてるんすな??
すっかり忘れてましたわ。
でも、今年はついに仕事が忙しくて会場には行けそうにありませぬわ....
とわいえ、主催者も替わり、んで全盛期に比べるとわずか三コマに他のフェアと併催ってんですから、やはり不況でございますな??
まあ、最近はプライベートフェアや発表会の方がパブリシティーはよろしいようですんで、もうこうゆうフェアもはやらないんかも知れませぬな??
でも、プライベートなんざとても無理だけんど、面白いソフトやアイディアを持ってる中小企業には、貴重な場なんでございましょうが。
そういや、幕張メッセも大変みたいっすね??
昨年のモーターショウはおっきな穴開いちゃったし、そんで次回のモーターショウはビックサイトに取られちゃったとか??
最近、幕張メッセ、イベントがなくて寂しいそうです。
どーなんでしょうね??


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日は、朝、目眩がひどかったですな??
天気、悪いんだもん....
ところが、仕事が忙しかったんで、昼くらいから、それを気にする暇もなくて、逆に助かった??
ところが....自宅に戻ったら、また目眩....
うーん、今日は早めに寝ます....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ついに、渋谷のHMV一号店が8月で閉店するそーな....
考えてみれば、ここは、意外とバイヤーの連中が面白いもんを拾ってくる店でありまして、そうゆうことを始めた大手のチェーン店の走りでもありました。
手元にも、そんなCDが残っております。
どうも、個人的にTower Recordsが肌に合わないんで、HMVさんとDISK UNIONさん、そんでブートにばかり手を出していた頃はMothers Recordsさんにお世話になっておりましたが、ついにその一角が崩れたと....
ニュースなんかでは、配信ビジネスにパッケージメディアのビジネスが負けたって書かれてます。
そういや、ちょっと前に「CDを買おう」なんて日本人の売れない若いバンドマンが主張したところ、「なに、馬鹿な事、言ってるの??」なんて散々でしたが....
うーん、gnome_2005は年寄りだからね....パッケージメディアの方が好きなんだがな??



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日は、30th Clubへお邪魔です。
店主の沼ちゃんと、久々に酒の話で盛り上がりました。
うーん、ギムレット・ハイボール....かなり微妙だ....
あるお客さんが贅沢な水割りを飲みたいってんで、沼ちゃんが、Bellの20年で水割りを出したそーな。
お客さんに勧められて、自分も飲んだと....そしたらうまいと....
うん、確かにそうかもしんないね??などと話をしながら、そーだ、ウィスキーフロートをそのBellで飲みたいと。
水を氷で冷やして、そんでそれを注いだグラスへBellを静かに注ぎますです。
うん、ちゃんと分離しておるよ。
これを唇でウィスキーを押さえながら下の水と一緒に味合うと....うん、初夏を迎えつつ、梅雨を迎えつつあるこの時期にピッタシの一杯なのでございました....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




全然、知らんかったです。
んで、音の方は、まさに60年代のガレージサウンド、単純なコード進行、メロディーというよりしゃべってるよーなボーカル、そんで、このバンドを他のガレージバンドと一線を画させたのが、Electric Jugのパートでございましょう。
のりは、なんとなくRoxy MusicのEnoみたいなもんですな??
曲に色を付けているよーで、かなり邪魔していると。
でも、そんなとこが、ホントにサイケです。
ボートラはシングル曲の他にライブトラックが四曲。
さすがに時代が時代ですけんど、聴き応えあります。
当然、Electric Jugがドンドン、曲を汚していきます。
しかし、このElectric Jug、ジャグボトルに声を吹き込んで、それをマイクで拾うっていう凄い楽器というか鳴り物というか....




かなりのキワモンでございます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うーん、昨日、今日の天気予報、かなり弱気だな??
とりあえず、家の方は10時過ぎに雷がなりましたが、東京都心はにわか雨だったと??
今日はといえば??まったく、午後から局地的に強い雨??降水確率50%??え、どこが??
おかげで傘持ってった人、沢山いたでしょ??事実、街で沢山見かけたし、実はgnome_2005も傘持って、出掛けましたよ。
ところが!!!なんだ??この天気??
おかげで、傘、どっかに置き忘れました....
おーい、もうちょい、まともな予報、頼むぜい!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




菅が総理か??大丈夫か??



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いや、今日は電車は乗り過ごすは、午前中は目眩がひどいは、午後は胃腸の調子がよろしくないわで、参りました。
そんなんで、昼飯は蕎麦でもたぐろうかと思いましたら、なななんと、チェーン店の蕎麦屋が閉店しておるでわないですか!!
隣のやはりチェーン店の洋食屋も閉店しております。
うーん、春前に、同じビルに入っていた、やっぱチェーン店の和食屋が閉店したりしてまして....
最近、景気が少しずつ持ち直してるって話が出てますが、こうゆうのを見ると、どうなんだろって思ったり....
そう言えば、自宅近くに点在するコンビニも二軒、閉まったな??
ホントに景気は持ち直しているんでしょうかね??
実は、まだまだジワジワと悪くなってんじゃーないでしょうか??


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鳩山の坊ちゃんと小沢のダンナが辞めましたな??
朝から、このニュースで持ちきりのよーです。
自業自得って感じですかね??
当然、旧与党、現野党の方々が噛みついております。
ま、確かにここんとこ四人の総理がぶっ飛んでますが、そのうち三人は現野党ですから、お互い、目糞鼻糞でございます。
ま、来週には新しい総理大臣が決まりますが、どーなる事やら??
いずれにしても、この国は、結局、官僚が運営していることだけは、今だ確かなよーで....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、孫のおっさんがサービス開始を高らかに宣言した「ビューン」、一気に「しゅーん」としちゃいました。
表向きは、アクセス過多でサーバーが負荷に耐えられなくなったと....
うーん、さてさてどうでしょ??
実はもっと深刻だったりして。
ねえ、やはり貧弱なバンクさんの3Gネットワークの方が音を上げたなんて事はないっしょね??
もしもそうなら、かなり深刻....
ただでさえ、総務省に目、つけられてる(まあ、今の大臣は孫のおっさんに媚、売ってますが??)し、ここで、そんなんでネットワーク爆発!!なんてなると、バンクさんも立場が危ういんで、先に手を打ったなんてことは??
第一、サービス会社側でサービス開始前にアクセスがどんだけくるかくらいは、見積もってサーバやサーバサイトのネットワークの許容量はかなり確保しておかないと、サービス開始直後にダウンじゃ、ちと恥ずかしい。
ねえ??蓮実くん??
その程度の想定も出来ないのか、それともあえてしなかったのか、どうせたいして受けないと思ったのか??
まあ、いずれサービス再開されるんでしょうが、どうなることやら??




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »