goo blog サービス終了のお知らせ 
サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



久しぶりにジャズのCDを買いましたです。
1973年の新宿アートシアターでの「フリー・ジャズ大祭」の模様を納めたもんでございます。
当時はLP二枚組、トリオから発売されたもの。
今回、帯やライナー、ジャケットは勿論ダブルの紙ジャケ、凝っております。
宮間利之とニューハードオーケストラによるうねるような演奏に始まり、山下洋輔トリオの'クレイ'がドタバタと締める....
この当時の日本のフリージャズ、侮れませんというか、凄く引き締まってて、拡散しております。
ポエトリーリーディングというかアジテーションも入り、ドレミファソラシドが宙を舞う。
富樫雅彦+佐藤允彦デュオの緊迫した演奏、んで、一番の注目は佐藤允彦氏のがらん堂!!
まるでDerek BaileyやJamie Muirの居たMusic Improvisation Companyのような緊張感あふれる演奏は白眉!!
久々に日本のフリージャズの力を強く感じられる音達なのでした....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




負けちゃった....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ワールドカップは銀座にとって鬼門か??
と思ったら、toti ni barは盛況でしたな??
さすが銀座一儲かってるバー(Bar 草間の草間さん談)!!!
しかし、従業員がまた増えてたのは、凄いわな??
んで、その後は、やはりtoti ni barに居た関くんのBar SONAへ。
ちょいと小腹も空いてたんで、フィッシュ&チップスを頼みました....
んで、そん時出てきたのが、画のモルトビネガーでございます。
英国のフィッシュ&チップスつーと、これをガバガバかけて食うわけですが....酢に弱いgnome_2005は、ちょいと振っていただくと。
うん、モルトビネガーって、ニオイ、きついんだよな....
やっぱ、沢山はかけられません。
でも、こいつはHEINZなんだよな??
材料にモロコシ、入ってる。
うーん、こりゃバーボンビネガーではないんかいな??などとくだらない事を考えて、夜は更けて行くのでありました....

あ、独、負けちゃった!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨晩のスペイン VS スイス戦、殆ど攻められてたスイスがカウンター一発で勝っちゃいました!!
ただ、スペインの攻撃、ことごとくスイスのセンターバック二枚に跳ね返されてたんで、これ、大丈夫かね??と思っていたらの一発。
怖いモンです、サッカーは....
うまくても、カッコ良くても、綺麗でも、素敵でも、負けちゃーね??
泥臭くても、勝った方が強いと、これがワールドカップだわな....
明後日の日本、こんなスイスみたいな試合運びは....無理だろーな....スイスの場合、やはり肉食のパワーのおかげで押し込まれても跳ね返す力があるんだよな、きっと....
あ、韓国、負けちゃった....アルゼンチン、やっぱ強いわ。
完勝でございますがな....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年の10月から三度目です!!
3月に続き、またまた歯のかぶせが取れました!!
うーん、さすがに三度目、前回はカニクリームコロッケ食ってて取れましたが、今回はおでんのごぼ巻食ってて取れました。
実は、数日前から予感はあったのですが....
別に虫歯でもなくて、結局、接着剤の限界なんでしょうかね??
大体、治療してから六年くらいたった歯がやられてますんで。
平日、歯医者行けないんで、今週末に行き着けの歯医者です。
また三週がかりの治療ですね....
参ったなー、しかも逆側の口の内側は口内炎です。
今年の前半は、やはりツイテないんか??



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、近所からも歓声が聞こえてきました。
みんな、観てたんですな??
今年は、期待してないんで、楽に観てたんですけんど、やっぱ一点入ってからは、そうも行きませんでした。
そう、日本 VS カメルーン戦でございます。
個人的には、金子達仁の意見に、そーだよな??と思ってたクチなんですが、現金なもんです。
相手がベストメンバーで無かったとか、色々と運も味方につけたのは、それも実力のうち??
松井が、'日本みたいにフランスリーグのフォーバックはきちんとして無いんですよ'って話が出たそうですが、ようやく海外リーグで戦っているらしい事を言う選手が日本にも出てきたか??
次戦はオランダ、昨日のようには行かないでしょうから、トルシエの意見に従ってメンバー総入れ替えの捨て試合ってもありか??そうはせんだろーな??岡田のダンナは....
さて、どうなることやら??

いやはや、ポルトガル VS コートジボアール戦、荒れてるなー....




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、七年かかって、「はやぶさ」が帰ってきました。
と言っても、本体は地球突入の摩擦熱で消滅しましたが、大切に抱えてきたカプセルは無事に回収されたそーです。
某国営放送で映像、見ました。
夜空に散る「はやぶさ」と、彼が地上に降ろすカプセルの軌道....
色んな形で擬人化された「はやぶさ」、多分、彼なんでしょうね??おみやげはしっかりと届きました。
久々に良いニュースです。
しかし、にこ動の生放送、タイトルがふるっておりましたな??「おかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかい」と....
日テレの「はじめてのおつかい」かい!!
こうゆうもんを擬人化するところが、森羅万象、様々なものに神を見る、本来の多神教の日本人なんですかね??
ま、とにかく、「はやぶさ」!!良くやった!!
そして、運用、技術の方々、素晴らしい仕事でした。
感服です!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




えー、あんまし期待しないで観てますが、スロベニアとアルジェリアの試合、面白いっすね??
体もでかくて迫力あるし、へんにモタモタしたボール回しのお茶濁しもないし....
開始早々、直接フリーキックは迫力ありましたな??
まだ、中盤でのつぶし合いでございますが、決定的な場面は、かなり面白くなりそう....

て事で、しばらくはサッカー話ばかり書きそうですね??ここ??

しかし、イングランド、何やってんだ??
やっぱ、欧州勢は今回はダメかな??
ま、今回のワールドカップはチームでわなくて個人を観る大会だと思ってるから、良いか....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




韓国、良くやった!!
勝たないと、次の大会、枠が危なくなるかんね....
ランキングはいい加減だから、韓国が勝っても全然おかしくない相手だかんね??
まあ、グループの他のチームがあれなんで、ここからはしんどいと思いますが....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




南アとメヒコの試合、もうやってたの??
帰宅して、テレビ点けたらやってる....
とりあえず、自宅で観戦中....





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »