やれWinnyだ、ハッキングだ、メディアの持ち出しだと情報流出が続いております今日この頃、たまたま電車で見かけた出来事をば....
先日、いつもより遅めに仕事に向かう電車の中でのことでした。
座席で深い眠りについていると、突然からだの片側に衝撃が....恰幅の良いサラリーマン(うーん、課長くらいですかね??)が体を押し込んで座ってきました。
座るなり、鞄の中からなんかプレゼンの資料を取り出し、読み込んでおります。
別にどうでも良いんですが、目に入りまして...ふんふん、某大手総研さんの資料ね??あ、あのデータセンター、ほう統合ですかね??と言うことはクライアントは某大手銀行系??あ、系列の会社ね??ほう、そんな手順でやるんですかね??日取りは??.....
なんていう風に簡単に読みとれちゃうんであります。
こんな情報、必要でない人にはどうでも良いもんですが、立場によってはそれが役に立つ人も居るかもしれないと。
良く、時間の使い方がどうの、移動時間も惜しんでどうのなんて事をおっしゃる方々がおります。
でもでも、もしも門外不出の資料を電車の中で読み込んでいる最中、それを見られる事でもしも情報が漏れたら??なんて事を考えなきゃいけない時代なんではないのでしょうね??
世知辛いっていえばそうですけど、仕事なんてのは仕事をすべき場所でだけすりゃ良いんでわないですかね??
gnome_2005、移動中や家とかお茶屋さんとか、飯喰ってるときとか、仕事や仕事に関係する事は一切しませんのですよ。
考え事くらいはしますが、メモに残す事もしません。
その方が精神衛生的にもよろしいかと.....
| Trackback ( 0 )
|