えー、昨日、UQmobileさんのキャリアメールのひどさを書いたところ、休み明けに久々にUQさんのサイトを覗きましたら、ついにハングアウトじゃダメって完全に認めてましたね??
そんでどうしたかと言えば、11月のメディア向けの発表に合わせたんでしょうねぇ??、UQさんのキャリアメールアドレスが使用出来るメーラが、UQmobileのサイトに出ているでわありませんか!!でも、かなり控えめに??
「CosmoSia」ってのが、正規のメールソフトになったよーです。
実際、「CosmoSia」のサイトを見ると11月1日付けで対応と書いてあります。
この間の発表に何とか間に合わせたんだろーなぁ??
多分、キャリアメールアドレスがオプションにあったって糞の役にも立たねーじゃねーかってクレームが大量に入ってたんでしょうねぇ??
で、gnome_2005はどうするかと言いますと、とりあえず「ぬぬぬメール」を使い続けようかと思ってます。
「CosmoSia」って、インターフェスは今時のLineもどきなんすが、別にSNSもSNSもどきも使いたくは無いし、純粋にメーラとして使えるもんの方が良いし。
ただ、それよりも「uqmobile.jp」のドメイン名が、どれだけキャリアメールアドレスのドメインと認知されるかのほうが問題。
まだ、しばらくは不都合が続くのか??
| Trackback ( 0 )
|
|
|