goo blog サービス終了のお知らせ 
サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



なんとか河、渡れました。
無事に帰宅出来そうです。
しかし、夕方の気圧の下がり方は凄かった。
靭帯やってる膝は痛いは、目眩はひどいわで大変でした。
今も、目眩はきつくて液晶の文字をみるのが辛いです。
明日は回復して欲しいもんです....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年は台風の当たり年です。
また、明日はどでかい21号がやって来ます。
関東は、何とかなりそうだと思われますが、西はまた大変だ。
気を付ければなんとかなるもんでわありませぬ。
早め早めでご自愛ください....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだ紙巻きをあきらめたわけではありませんが、本日、プルームテック、買いました。
いや、安売りキャンペーンが昨日の8末までだったんすが、売れ残っているとこは、在庫掃けるまで安値のまんま売るそうで、ならと購入した次第。
ま、ほんとは噂の高温加熱タイプを待とうかとも思ってもいたんですが、まぁモノは試しと言ったところです。
さて随分前になりますが、嗅ぎたばこは一回使って、すぐあきらめましたが、今回はどうなるでしょうか?
結果は後日....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も、朝方、あんまし天気がよろしくなかったので傘、持って出ましたが、結局出番は無さそうです。
たしかに今週から来週にかけての天気は読みづらいですからねぇ?
さ、明日一日仕事行けば、金曜から休みだ。
ゆっくりしたいもんです....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の夜、帰宅途中は、ちとびびりました。
帰りのバスに乗っていると、窓に細かい雨が当たっています。
すわ!雨か?と思い、外を見ますと空が光ってます。
雷か?
バスを降りると光だけでなく雷鳴が轟いています。
冷たい空気が流れて来ました。
こりゃ完全に雷雨のパターンでね?
て事で大急ぎで自宅に戻りました。
雷が相変わらす轟いております、と思ったら、大粒の雨が降って来ました。
何とか濡れずに帰れました。
昨晩は目黒や世田谷は大変だったようです。
今夜は大丈夫だとおもうのだけど....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週あたりから。秋の空気に入れ替わって過ごしやすくなったかと思ったら、なんの事はない、今日は完全に夏の空気に戻っちゃいました。
雲っていても空気が暑い!
台風が南の海上の暑い空気を持ち込んでいるようで、北陸は40℃、越えちゃいました。
関東も、週末は猛暑日が帰ってくるそうな。
やはり残暑は厳しいか?
しんどいなぁ?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またまた、台風がやって来てます。
一個は通過しつつあるのかな?問題は二つ目の20号、四国から関西に上陸しそうですが、予報では雨風ともに半端ないとか?
上陸、縦断されそうな地域の方々、先日の大雨が片付いていないでしょうが、まずは自身の安全の確保を最優先に。
ご自愛ください....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




甲子園の決勝、まぁ予想通りの結果になりましたな?
確かに秋田の公立が勝つほうが、勧善懲悪的には良いのでしょうが、ちと無理がありましたな?
予選からピッチャーひとりで勝つ時代じゃないっすから。
まぁ、もし秋田の公立が勝ったら、ピッチャーの投球数問題は露と消えたでしょうが、何とか議論の余地が残ったか?
まぁ、利害関係の無い大人が議論するんでしょうから、どんだけ解消されるか疑問ですが....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、夏の甲子園もあと決勝のみ。
公立の農業高校が残り、金にものいわせて全国から選手をかき集めた私立高校の一戦なんていう展開は、某国営放送も某新聞社も、狂喜乱舞してるんじゃないっすかね?
しかし、2度の春夏連覇が話題だった私立高校、相手があれじゃ、完全にヒール扱いになっちゃいましたね?
明日は、私立高校、きついぞ?
でも、これで、ピッチャーの投球数と連投の問題がうやむやになるのは、まずいな....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝は涼しい朝でした。
昼間の暑さも、然程、きつくなく。
ただ風が強いのはなんでしたが。
天気予報によると、夏の空気が秋の空気に入れ替わりはじめているからとか?
まぁ、そう簡単には秋にはならないでしょうが、これはこれで有難いと。
今年の7月から8月上旬は暑すぎました。
これからは過ごしやすくなって欲しいもんです....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »