goo blog サービス終了のお知らせ 
サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



アドルフの息子と米帝の変な髪型の大統領との日米首脳会談、初日は例によって、成果を強調するアドルフの息子の話が飛び交いましたが、二日目は一転、TPPの復帰話なんざ吹き飛んで、二国間FTA の話を持ち出され、かなり冷や汗をかいた事でしょう。
ま、経済産業省主導の内閣ですんで、その話にのる可能性も高いでしょうが、そんなかんたんにはいかんでしょうが、さてどうなるか?アドルフの息子は疑心暗鬼になってるでしょうなぁ?
ゴルフのバンカーに置き去りにされた写真が、今のアドルフの息子の米帝から観た姿を象徴しているようでして....
きっと帰国したら嘘八百の強気な会見をするんだろうが、内心は穏やかである訳はないだろうなぁ?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドルフの息子、かなり危なくなって来ましたね?
身内や支持してたマスコミも、かなり辛辣になって来ました。
外交日程まで逃げ切る腹でしょうし、実際そうなるでしょう。
でもそこでトランプ砲ですからねぇ?
ズタズタで帰国してもおかしくは無いかと。
もう潮時かもしんないねぇ?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いや、今日は参りました。
午前中の買い物を終え、仏さんの花を替えて、久しぶりにストレッチに向かいました。
その後、用事もあるんで車で向かった訳です。
ところがこれが裏目に。
駐車場が長蛇の列で予約の時間にたどり着けそうにありません!
致し方無く、ストレッチ屋に連絡、予約キャンセルと翌週の予約を入れる羽目に....
やられました。
んで、目的変更、選挙の期日前投票に向かいました。
ところが、こちらも役所の駐車場が激込み状態!
何とか車、入れて、投票所に向かうと、何と入場規制!
結局投票するのだけで一時間かかりました。
明日の天気のせいですかねぇ?
いずれにしろ散々な一日だったのでした....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




衆院選が、告示されました。
しかし、今回の選挙は、ホントにどうしたものか?
アドルフの息子は引きずり下ろしたいのは、ヤマヤマなんですが、対抗軸が小池のおばちゃんの党、それも旧民進党の連中にふるいをかけて、何とか会議のシンパでまとめちゃったもんだから始末が悪い。
かと言って枝野んとこも頭の硬い連中ばかりだし。
小池のおばちゃんとこの混乱度合いのひどさに、アドルフの息子が高笑いしてるなんてのも、ゾッとしない話だ。
何でこの国の政治屋は、こんなパターン化された輩しかいないんだろ?
つまらない選挙にしか、やはりならないよーでして....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も動きがありました、衆院選。
希望だか絶望だかの公認候補の発表があったり、はたまた何とかファーストからは造反者がでたり、ほんと毎日、ネタの提供にご熱心な事でして。
なんか、所謂シングルイシューの選挙よりもひどいワイドショー選挙になって来ましたなぁ?
三極でなくてネタ提供と、あと二つみたいになってきて、実はアドルフの息子の与党まで埋没しそうな感じ?
常識的に考えりゃ、希望だか絶望だかが政権を取る事は、かなりの確率であり得ないでしょうが、与党過半数割れで、アドルフの息子の退陣は、起こりそうな気がして来ました。
まだまだ、色々、起こりそう?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ついに、民進党、バラバラになっちゃいました。
こりゃ、アドルフの息子は、笑いが止まらなくなっちゃったんでわないかなぁ??
小池のおばちゃんとしては、民進党のリベラル系は余計だったのは確かでございまして、ただホントに小池のおばちゃんは自民党と喧嘩する気があるのかってのも不思議な気もしないでわないと。
ねぇ??どっちも何とか会議が後ろにいるのは変わんないしねぇ??
選挙で自民党がもしかして過半数割れしたら、小池のおばちゃんは反対勢力で連立政権作るなんて、考えらんないしなぁ??
まさか、平成の大政翼賛会??何とか会議の指示はそれか??
等とも考えてしまうのでして。
どうも、政権交代選挙なんてのは、眉唾なんでわと....
小池のおばちゃんも都知事から衆院への乗り換えは、かなり壁が高くなっているようでして。
ま、元々、政権を取れる事が確実では無いと出るとは言わないんでわないかとも思われるのですが、まさか影武者代わりを立てるなんてこともあるやも??
そう、そう言えば、維新の代表とも接触しましたよねぇ??
あの元大阪府知事、大阪市長の弁護士あたりを使おうなんて考えてたり??
やだやだ、それはダメよ。
とりあえず、今回の選挙は、あんまし楽しめそうにないなぁ....選挙マニアとしても....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドルフの息子の解散宣言の前に、都知事のおばちゃんが新しい政党を発表しました。
名前は、「希望の党」....
確か、自民党を離党したおばちゃんの腰巾着が、以前、政治団体として発表した日本ファースト云々は避けましたなぁ。
当然か、それだと、支持団体の何とか会議が表に出た感じになっちゃいますかんねぇ??
さて、今朝辺りのニュースでは、この政党、選挙に勝ちたい連中の駆け込み寺(共産のおっちゃんが言ってました)になっているよーです。
アドルフの息子の自民にしろ、最近落ち目の大阪の維新にしろ、今回の希望の党にしろ、みーんな何とか会議の息がかかった奴ばかりでして。
ホント、10月の選挙、どうしますかなぁ??
選挙マニアとしては意外と混戦になる気もするんすが、投票する本人としては、どこも帯に短したすきに長し状態だわなぁ....
あ、そういえば、民進さん、小沢の旦那と今になって手を組むってー話が出てるらしいですが、ごめん、話題にもなりませぬわ。
ま、民進は、もう完全にオワコン状態だしなぁ??
ちと、悩んでます....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




政治の話は、あんまししないんすが、ここのところ流れている衆院の臨時国会冒頭解散話、ちとあきれましたな?
まぁ、解散権は首相の武器なんで、アドルフの息子が決めてしまえば止める事は出来ないわけですが。
ただ、理由が問題な訳で、ホントに投票日に北朝がミサイル打ったらどうすんだ?
まさか、それで投票率が下がるのも考えてるんじゃないだろうな?
今回の解散は支持率が戻って来た上、野党はバラバラ、止めを刺した上で自分のスキャンダルも無きものにして、改憲も好き放題できる環境にして、オリンピック明け迄首相の座に居座るつもりなんだろうな?
ちと、欲が深すぎないか?アドルフの息子?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »