goo blog サービス終了のお知らせ 

激変する未来に向けて、銀色狼の備忘録

遠くない未来、地球も世界も激変すると直感している。愚人は何を考えどう行動していくのか、趣味と生活を含め、その備忘録とする

新たな米国エボラ患者 NBCテレビのカメラマンが感染

2014-10-03 21:01:24 | 新型感染症


新たな米国エボラ患者 NBCテレビのカメラマンが感染




NBCテレビの契約カメラマンが、取材先のリベリアでエボラ出血熱に感染した。NBCテレビがホームページで発表した。





ebola1


感染したのは33歳の米国人。NBCテレビは同カメラマンを、リベリアの首都モンロビアで1日に雇ったという。


なお、カメラマンの家族の要請により、名前は公表されていない。カメラマンは治療のため、米国へ搬送される。


NBCテレビの社長は、取材班は全て米国へ戻り、21日間隔離されると発表した。



NBCテレビのリンクhttp://www.nbcnews.com/storyline/ebola-virus-outbreak/nbc-news-freelancer-africa-diagnosed-ebola-n217271



米国内でのエボラ患者発生のニュースが出たばかりですが、また、新たなエボラ患者が発生したようです。





エボラ出血熱 そして 00式個人用防護装備

2014-09-13 19:02:41 | 新型感染症

西アフリカでエボラ出血熱が猛威を振るっているようです。もともと風土病で中央アフリカ以外では流行するような事のないウイルスによる伝染病でした。人-人感染が主な感染なので今話題のデング熱のように蚊を媒介するわけではありません。人口密集地帯(大都会)などで流行するような事があれば封じ込めも出来ませんし、対応は難しいでしょう。




エボラ出血熱、1人から1~2人感染 東大研究科が試算

(朝日新聞 大岩ゆり 2014年9月13日12時18分 一部抜粋)

 2千人超が死亡したエボラ出血熱の感染の中心地、リベリアとシエラレオネ、ギニアでは6月以降、患者1人からさらに平均で1~2人にうつる状態になっているとする分析結果を、東京大医学系研究科の西浦博准教授(理論疫学)らがまとめた。感染を半分以下に抑えれば、流行を収束できる可能性があるという。12日付の欧州科学誌ユーロサーベイランスに発表した。



自衛隊の装備で「00式個人用防護装備」と言う装備もありますが、どちらかと言えば対化学兵器用の装備だと思います。この装備は普通科連隊のような配備が進んでいるようです(wikiから)。対エボラ用にはもう少し別の装備が必要でしょうね。




00_1



00_2





エボラ出血熱

2014-07-02 17:12:40 | 新型感染症

エボラ熱の死者、467人=西アフリカ3カ国に集中-WHO(2014/07/02-06:43)

 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は1日、発熱と出血を起こす致死性の高い伝染病であるエボラ出血熱の感染者がギニア、リベリア、シエラレオネの西アフリカ3カ国で計759人に上り、このうち467人が死亡したと発表した。




ebola1
ebola3



 死者の内訳はギニア303人、リベリア65人、シエラレオネ99人。ギニアは感染が確認されたケースも400件を超えるなど突出している。





エボラ出血熱の死者350人に、「制御不能」 西アフリカ
2014.06.24 Tue posted at 10:34 JST

エボラ出血熱の流行、「制御不能」に(CNN) 西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大している問題で、現地で治療に当たっている国際医療支援団体の「国境なき医師団」は、流行が前例のない勢いで広がり、制御できない状況に陥ったと発表した。




ebola2


世界保健機関(WHO)の最新の統計によると、流行が始まった3月以降に確認された患者は567人で、死者は350人に上る。



西アフリカではエボラ出血熱の被害が急速に拡大しているようです。日本での発祥は今のところ無いようですが、死亡率が高く要注意でしょうね