後志管内スキー場 リフト値上げ続々 前季比1~6割 光熱・人件費増で
北海道新聞2023年10月30日 21:17(10月31日 14:02更新)
後志管内の多くのスキー場が、2023~24年冬のリフト料金を値上げする。
(私見)
確か、昨年もスキー場は値上げだったと思うのですが、今年も値上げになるんですね。しばらく行ってないので、、、スキーもしたいですね。
後志管内スキー場 リフト値上げ続々 前季比1~6割 光熱・人件費増で
北海道新聞2023年10月30日 21:17(10月31日 14:02更新)
後志管内の多くのスキー場が、2023~24年冬のリフト料金を値上げする。
(私見)
確か、昨年もスキー場は値上げだったと思うのですが、今年も値上げになるんですね。しばらく行ってないので、、、スキーもしたいですね。
今日簡易書留でマイナンバーが届きました。
個人番号カードを申請するように書いてありました。休日に写真も撮る必要がありますし、申請まではちょっと時間がかかりそうです。
(私見)
続々とマイナンバー通知が来るのでしょうね。かつての住基カードと違いこれからは必要不可欠のものになるでしょう。
私も楽しみにしていた「なでしこりん」さんのブログが削除されたようです。政治的解説などには優れたものが多く、残念ですね。。。。日本も色々始まったんだなぁ、、と思っています。
「ヘイトスピーチ禁止」は「言論弾圧」と同義だと言う事ですね。官邸デモもそうですが、反日勢力が必死ですね、、、
さて、今日は中国の株価が再び暴落したようです。無理に株価上昇をあおったのですから、徐々に下がるトレンドは仕方ないと思うのですが、、、このあたり、中国政府は理解していないようですね。中韓元スワップとAIIBの資金の全力投入で、、、逝きますかね?